一神教は被差別集団のメンタリティーが強い!
「一神教VS多神教」(朝日新書)で繰り返し出てくる岸田秀のフレーズだ。「一神教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)は被害者意識が非常に強い」「被差別集団の特徴は団結心が強い。近代ヨーロッパの世界征服の成功の第一はこれでし […]
Read More →「一神教VS多神教」(朝日新書)で繰り返し出てくる岸田秀のフレーズだ。「一神教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)は被害者意識が非常に強い」「被差別集団の特徴は団結心が強い。近代ヨーロッパの世界征服の成功の第一はこれでし […]
Read More →恵庭市内から岡本書店が5月に撤退して、市内にはコンビニの雑誌売り場しかなくなった。千歳市にイオンの二階に雑誌とベストセラー本中心の小さな書籍があった。新書と文庫の狭いコーナーになんと、私の大好きな東浩紀さんの「訂正する力 […]
Read More →昨日のブログに続いて知人からのメールです。 儒教そのものに対しても、西欧的な見方がされている気がします。 論語にはよく「君子はXXXXX」という表現が出てきますが、 この君子という言葉は、今では「立派な人」 […]
Read More →