街の群集はどこか殺気だっている。飢えは都会のど真ん中にある。
自宅の庭に大きなブルーベリーの樹木がある。高さ2mになるまで15年以上かかった。7月8月にブルーベリーは大活躍をする。とうてい夫婦二人で1年かかっても食べ切れない実が収穫されて、近所や知人に分ける外交官ならぬ外交木になる […]
Read More →自宅の庭に大きなブルーベリーの樹木がある。高さ2mになるまで15年以上かかった。7月8月にブルーベリーは大活躍をする。とうてい夫婦二人で1年かかっても食べ切れない実が収穫されて、近所や知人に分ける外交官ならぬ外交木になる […]
Read More →2018年9月6日の胆振東部地震から1年経過して、我が家の暮らしの変化についての報告だ。 1)闇の夜を過ごして、当日、私の体にパニック障害が再発してしまい、闇を消すために歩道から自宅玄関まで10本の太陽電池照明を並べた。 […]
Read More →8月20日、仕事でニセコへ。町役場を訪ねてニセコ生まれの私の父を知る人がいないか、仕事の合間に情報を集めた。総務の人から役場前の文房具屋さんを紹介された。72歳であった。私の父や義父を知っていた。生きているときに何でも訪 […]
Read More →