自分を見て欲しい、評価してほしい。
「私たちはパンだけでなく、バラも求めよう」(ウィリアム・モリス)。「暇と退屈の倫理学」(国分功一郎 朝日出版社)。人類の祖先たちは獲物を獲得したり、木の実をたっぷり集めたら、残りの時間をどうやって過ごしていたのだろうかと考えることがある。
サバンナで獲物を捕獲して食べた後、昼寝にいそしむライオンたちを見て「なんて充実した人生を送っているのだろうか」「あの満足感や自足感を漂わせている」「死ぬ時も抵抗なく静かに死んでいく。子供のライオンが他の動物に捕獲されて食べられても、まだ残ってる子供を連れてよそへ行く」シンプルで素敵な生き方だと感嘆するのは私だけだろうか?別に動物だけでなくて、庭のアリやブルーベリーの実を食べながら交尾するハチを見ていても、自然は凄いなと改めて思う。恥ずかしながら、若いときは花や植物に興味も薄かったのに、50代後半から花を愛でるようになった。
ツナギトンボも上空を飛びはじめ、台風接近ながら、独身のトンボは低空飛行で庭の竹の上に止まっている。そういえば独身のときにトンボを見て、早く結婚してツナギになって子供を作れよ・・と思ったこともある。しかし、人間と違って彼らは「自分を見てほしい」と思いながら生きていないのに感動する。
死が来たら黙ってそれに従い、周りから「ああだ、こうだ」と言わせない。熟過ぎて落下したベリーの実をスズメたちは取り合っている。芝刈りをしたら土から這い出す虫たちを食べにまたスズメがやってくる。私もスズメだったら、人間界の言葉も覚えず、学校へも行かず、試験もなく、就職もなく、年金がない代わりに親切にも鳥台を置いてくれる家もあり、水差しまで用意している家もあるからそこへ行けば生き易い。
庭で彼らが戯れてるときは、できるだけドアやカーテンを開けないよう気を遣う。食べて交尾して子孫を残すだけの営みだけど、こういう行為がアフリカやアマゾン、東南アジア、シベリア、アメリカ、ヨーロッパ、日本国中で毎日繰り広られてる。
テレビをつけると「私を見てくれ、私はこう思う、私の芸を見て評価して、私の作った新しい天気図を見てね、私のもの知り具合を心に留めてね、僕のホームランの凄さを見てくれ、どうだオリンピックのメダル見てくれ、これも皆さんのお蔭だ、息子の不祥事に足がふらつくお母さん女優etc」キリがない。鳥や虫や動物たちの「私を見てね」のない人生が素晴らしく思えるほど、他人の評価に毒された人生を送ってきたのかもしれない。さて、これからどうしたらいいのだろうか。
「暇と退屈の倫理学」が奥が深くて、再度感想を書く予定です。パスカルは人生すべて暇つぶしと皮肉ってます。ほとんどの哲学者は暇や退屈、倦怠について考察してます。(部屋でじっとできない人間の性<さが>なんでしょうか)。退屈の解消としてレジャー産業や仕事が存在するともいえる。
昔の少年。
退屈なGWですから、家に居ればうるさくて、ネットの勉強でもと昨日オフイスに行ったのですが、何とGWを利用して電気工事や駐車場工事中で、エレベータも動かず、8階まで階段を昇って疲れました。おまけに電源も落ちていてPCも使えず仕舞い。工事は30日までだと1階ロビーの張り紙に書かれてあり、退屈で仕方なく郊外で楽器の練習も空しく直ぐに止め、ぶらぶらして結局は実の無い一日になりました。明日は久しぶりに絵でも描こうかとか、暇つぶしにいろいろ考えていますが、毎日毎日暇をつぶせていたって事は幸せだったんだなぁと痛感した一日でした。
seto
退屈だからドライブする人多いです。日曜日(28日)に国道36号と道央自動車道を見たら、札幌へ帰る(日帰りか?)車の洪水でした、ガソリン代が高騰しているのにご苦労様と言いたくなります。10代は休んでも休んでも退屈せず、金がなければ友人の家を回って『マージャンやポーカーでもやるか』で携帯電話もないわけで連絡するのに家電話使い、召集をかけて徹夜徹夜。終わればビリヤード場に向かい遊んでました。プレーボーイなんか回し読みして私も含めて恋人のいない冴えない仲間たちと慰めあったものでした。暇人同士が集まれば忙しくなります。ここですね、大事なのは!たぶん。家族でも子供が小さなときは『どこかに連れて行ってよ』と言われて、お父さんは休む暇もありません。子供が野球やサッカーチームにでも入っていれば多忙ですがね。暇の使い方は難しい。遊びについて父親から学んでいないことに気付きます。少年時代、豊平川でウグイやフナ釣りをしてGW遊んでいました。いまは読書とブログ書きです。
仕事半分、遊び半分。
仕事半分、遊び半分主義ですが、仕事を辞めたら、暇をどう潰すか?不安になりますね。何もしなければ一番いいのですが、我慢できるかどうかが問題なのです。遊びとしての趣味は有るものの、果たしてそれらに没頭できるかも疑問です。新たに何か目新しい事でも始めれば気がまぎれるのかも知れませんが、果たして新しい何かを見つけられるかどうか?です。その何かが結局は、また新しい「仕事」だったりして。
seto
趣味が趣味なのは、たぶん仕事があって、余った時間で遊ぶから充実するのだと思います。そういう意味で稼ぐ金額はそれぞれでしょうが、仕事と遊びは生涯、続けられればいいですね。近所の農園で70歳80歳で働く人たちのイキイキしている姿を見ると羨ましいです。秋になれば収穫ですから、未来につながります。昼休みの水や弁当の美味いこと。雑談の楽しいこと。私は3日間でダウンしましたが・・・。根性なしです。心臓病を持っているので、いずれ循環器ですから大脳の血管に詰まりが出るかわかりません。右に出るか左に出るかで暮らしが変わりますが、『一日、今日しかない』の覚悟で生きていますから暇・暇というわけにいきません。明日はどうなるかわかったものではありません。火山噴火含めて自然災害も考えられるし、テロ集団が核兵器を使わないとも限りません。一寸先は闇。
ゼロ戦パイロットの弟。
平成最後の日です。特に何をするでも無く、普段通り平静に過ごします。日付が変わるだけで世界が変わる訳では無いので何のメリットもデメリットも有りません。世の中では天皇崇拝のイメージ映像ばかり流れていて、国民全員が今日の退位と新元号に変わる明日の即位を待ち望んでいるようです。国内外に戦争の後遺症の方々も未だ沢山おられるのですから喜んでばかりもいられないと思う平成最後の日です。令和こそ平和な世界になりますように。さ
seto
平成天皇は昭和天皇のマイナス遺産(太平洋戦争を止められず、戦死者を生んだ)を何とか返そうと必死に努力したと思うので、個人的には感動する天皇で特にペリュル島の慰霊をしたのも戦史を勉強していますね。しかし、テレビや新聞の記事作りや番組づくり(ラテ面で見る限り)を見ると、おっしゃるとおりいつのまにやら戦前の社会雰囲気のにおいもしますね。静かに通過して欲しいと思うへそまがりのわたしです。『リョウワ』と読むのが正しい読み方でしょう。今度、役所へ行くことあれば、大きな声で『リョウワ』と言ってみて彼らの反応を見てみようと思います。