入り乱れるリーダー像の中、こんな理想的な生き方もあるんだよという老子の話だ。

老子再び 最上のリーダーとは。老子(生没不明 BC6~BC4。いなかったという学者もいる)

詩人で英文学者の加島祥造さんを筆者は大好きである。特に「タオ」(ちくま文庫)は、シンプルな日本語でこんなに深く物事や人生・政治を語れるものなのか驚いたものである。第17章は最上の指導者(リーダー)とは・・・について加島さんは下記のような自由訳試みた。(65ページ)何度でも読みたい老子だ。どの政党においても宗教組織でも民間企業でも役所でも家庭でも通用する話だと思う。

第17章 最上の指導者(リーダー)とは

道(タオ)と指導者(リーダー)のことを話そうか。いちばん上等なリーダーってのは
自分の働きを人びとに知らさなかった。
その次のリーダーは
人びとに親しみ、褒めたたえられ、
愛された。
ところが次の時代になると
リーダーは人びとに恐れられるものとなった。
さらに次の代になると、
人びとに侮(あなど)られる人間がリーダーになった。
ちょうど今の政治家みたいにね。
人の頭に立つ人間は、
下の者たちを信じなくなると、
言葉や規則ばかり作って、それで
ゴリ押しするようになる。
最上のリーダはね
治めることに成功したら、あとは
退いて静かにしている。
すると下の人たちは、自分たちのハッピーな暮らしを
「おれたちが自分で作り上げたんだ」と思う。
これがタオの働きにもとづく政治なのだーーーー
これは会社でも家庭でも
同じように通じることなんだよ。

第9章 さっさとリタイアする

弓をいっぱいに引きしぼったら
あとは放つばかりだ。
盃(コップ)に酒をいっぱいついだら
あとはこぼれるばかりだ。
うんと鋭く研(と)いだ刃物は
長持ちしない——すぐ鈍くなる。
金貨や宝石を倉にいっぱい詰め込んでも
税金か詐欺か馬鹿息子で消えてなくなる。
富や名誉で威張る人間は
あとでかならず悪口を言われるのさ。
何もかもぎりぎりまでやらないで
自分のやるべきことが終わったら
さっさとリタイアするのがいいんだ。
それが天の道に添うことなんだ。

  1. リタイアですよね。でも中々できませんね。ですから立派なリーダーには到底なれませんよね。いつまでたっても同じことの繰り返し人生です。いや、同じ事さえ忘れるようになってきましたから最悪ですね。

    • 忘れないと、新しいことは入りませんから健康な証拠でしょう。リーダーはみずからリーダーになるより、期せずしてリーダーになるような人で日本には現在見つからないですね。俺が俺がは多いのですが、清廉な人はいません。威張る人間には必ず、隠したい秘密があるものです。威張るリーダーにもアキレスあります。そして狙われる。そして自壊する。このパターンで寿命尽きる。最上でなくても政治は70歳を過ぎたら早々と引退を考えたほうが国民のためになると思いたいですね。

  2. 緊急事態宣言だの酒類販売禁止だの金融機関から居酒屋に融資打ち切り示唆の脅しをしろだのと。マスク着用から始まった規則がここまで来てしまいましたね。国民や業界団体から突き上げを食らっていまさら撤回しても人格を疑いますね。命令できる立場がさぞ気分が良かったのか?しかし選挙で票集めをお願いしている業界団体と気づいて撤回したのでしょう。いずれにしても独断で自分勝手な法律を作るのだけはやめて欲しいですね。それに「国民の為に働く」がキャッチフレーズでしたが、すべてが国民の声を無視ですからね。オリンピックも無観客とか有観客だとかギリギリまで決めあぐねていましたが、それより何より実施か中止かの議論には聞く耳を持たなかったですね。森がまた余計な事をほざいていました。「オリンピックは観客の為の物では無い。これまで鍛え上げたアスリートの為のものだ。」とね。国民無視も甚だしいですね。

    • 森は自分も政界のアスリートだとしたら、妙に納得です。彼もラグビーの選手で大学時代、赤線防止法で逮捕されてますよね。噂の真相で指紋の写真まで掲載されてました。オリンピックはIOCの貴族たちがいい暮らしを継続するための興行です。そう思うとすっきりします。ヨーロッパ貴族の偽善性もろだしで、サッカーもそうだし、どうもスイスに本部を持つスポーツ組織は経理的に怪しいと思ったほうがいいです。法人税が超安く、IOCはオリンピック財団の傘下に記録映像会社を2社持ってます。そこの社長がバッハでIOC会長の所得が約3000万、しかし、経理不透明な映像会社から自分に自分に振り込ませています。バッハの息子も役員で甘い汁を吸っています。いかにも貴族体質ですね。特権組織IOCを解体させないと、世界の都市は赤字垂れ流しになります。IOCは一切、しりぬぐいをしません。選手は見世物だけ。ローマ時代のコロシウムの延長です。アメリカMLBのほうがすっきりします。

Leave a Reply to seto Cancel Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です