幸せで豊かに生きている人の共通点は・・・(沢木文)再録。
これを書いたときには新型コロナもなかった。 『貧困女子のリアル』(沢木文著 小学館新書90p)『仕事の有無にかかわらず、幸せで豊かに生きている人の共通点を挙げるとすれば、苦にならないことを仕事に選び、サボり上手で朝令暮改 […]
Read More →これを書いたときには新型コロナもなかった。 『貧困女子のリアル』(沢木文著 小学館新書90p)『仕事の有無にかかわらず、幸せで豊かに生きている人の共通点を挙げるとすれば、苦にならないことを仕事に選び、サボり上手で朝令暮改 […]
Read More →昨日は、作家高橋源一郎さんがNHKと訪ねたイギリスの子供ホスピスについて書いた。最後に、こういう施設が日本にもあればという高橋さんの言葉で締めくくったが、2016年4月1日に大阪市に日本最初の民間小児ホスピス「TSURU […]
Read More →3歳ころから嘘をつく。人間=泥棒説 人間は3歳ころから嘘をつくらしい。アメリカで3歳児数人を部屋に入れて後ろに置いたオモチャを見てはいけないよと言い、その模様をビデオで録画。確かめると90%が見ていたのに真 […]
Read More →熊本・鹿児島・長崎・佐賀・福岡・大分各県の豪雨被害の映像を見て絶句するばかりだ。昔書いた平凡に暮らすむつかしさ。 平凡に暮らすのは至難!? 69年を生きてきて、同世代の近所の旦那さん方が49歳、53歳、55歳、52歳、6 […]
Read More →両親がダメ人間になれば「引きこもり」は治る(中島義道 中島義道さんの「人生に生きる価値はない」(新潮文庫)という衝撃的な題名の本の41pにある。 街頭放送や親切過ぎるお節介な交通機関の親切アナウンスは活字を読んでいたら邪 […]
Read More →