mail@tose77.com

太古につながる生活者の目

tose77.com

太古につながる生活者の目

カテゴリー: 出雲から

8月13 6

自殺者のレンターカーのお祓いは5万円

Posted by seto

先日も書いたが恵庭にある三神教会は出雲大社と直系の神社。縁結びの神を求めて男女がやってくる。筆者はブログネタ探しも兼ねて遊びにいく。悩みの無い人はもともとお寺には上り込んでこなかいら。

Read More →
いい話あれこれ, 出雲から, 宗教会議
1月07 4

ノイローゼという言葉が懐かしい。(加筆)

Posted by seto

ノイローゼという言葉が懐かしい。    うつ病という言葉がこんなに日常的に、会話に、テレビ番組に、映画にたくさん出てきておかしいと思う人はいないのだろうか?私の若いときは、両親は「あの人はノイローゼだから」とい […]

Read More →
いい話あれこれ, パニック障害, 出雲から
7月08 2

縄文・アイヌ・元との戦い。

Posted by seto

縄文・アイヌ・元との戦い  ~遺伝子分析と考古学の成果を反映した本土日本人・アイヌ・琉球人~ 参考図書 瀬川拓郎『アイヌ学入門』(講談社現代新書) これまで、アイヌはケルトやインディアンなどと同列に、自然と共生してどこか […]

Read More →
アイヌ, 出雲から, 北海道関連

Post navigation

  • ← Older posts

最近の投稿

  • 何もしない勇気!
  • システムへの依存とクレーマーの大発生
  • 「窮鼠が成長したら猛虎になるかもしれない」(渡辺一夫)
  • 排泄物と文明 ウンコを知るために。入れた物は出す。
  • 恵み野通信(漁師になろうと利尻に行く若者)

カテゴリー

  • アイヌ (40)
  • いい話あれこれ (1,221)
  • ジャガイモの歴史 (14)
  • ネットとスマホ (83)
  • パニック障害 (38)
  • ペストの歴史 (59)
  • ミュージック (36)
  • 世界のいま (370)
  • 中国レポート (31)
  • 仕事・会社・失敗談 (321)
  • 依存症ビジネス (36)
  • 健康について (149)
  • 出雲から (13)
  • 北海道関連 (222)
  • 南の島からの報告 (4)
  • 営業への応援メッセージ (91)
  • 子ども (105)
  • 宗教会議 (51)
  • 小言あれこれ (81)
  • 山東省・炭鉱・中華 (3)
  • 広告について (42)
  • 愚か者ほど出世する(11本) (7)
  • 映画 (38)
  • 時事・経済 (425)
  • 未分類 (1,491)
  • 沖縄からの報告 (10)
  • 無名の人々 (466)
  • 老子・イソップ・宗教・哲学 (183)
  • 胸が痛くなる (468)
  • 表題の意味と私 (27)
  • 雑談・よもやま話 (484)

過去の記事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

検索

© 2025 Ascent. All rights reserved | Ascent by HyScaler