『誰にも会いたくない』というのは『誰かに会いたい』ということだ(むのたけじ)
むのたけじ(詞集たいまつⅡ160p)。全文はこうだ。『どんなにひとりぼっちでいたいときでも、だれか一人の他人とのつながりを望む気持ちは捨てきれない。それが〈人〉だ。「だれにも会いたくない」というのは「だれかに会いたい」と […]
Read More →むのたけじ(詞集たいまつⅡ160p)。全文はこうだ。『どんなにひとりぼっちでいたいときでも、だれか一人の他人とのつながりを望む気持ちは捨てきれない。それが〈人〉だ。「だれにも会いたくない」というのは「だれかに会いたい」と […]
Read More →16世紀、死刑執行人の日記発見!! 上の写真は溺死刑、下は死刑執行人が被る鉄仮面。 16世紀に書かれた『ある首斬り役人の日記』を古本屋で見つけた(800円)。本の帯には「生涯に361人を刑場の露と消えさせたニ […]
Read More →誰かがソクラテスに向かって、誰それは旅をしても少しも良くなっていない、と言うと、『そうだろうとも。あの人はあの人自身を一緒に持って出かけたのだから』と言った。(モンテニュー『エセー2巻 52p』岩波ワイド版)旅をすれば少 […]
Read More →