人間の嫌いな人にとってSNSは最適アイテム?!
以前、東浩紀著『観光客の哲学』で、もともと人間は人間を好きではない、人間は社会をつくりたくない。そういう文章を発見して、少し考えてみた。約40年の会社生活で出会った人々、仕事で世話になった人、喫茶店で仕事や私的なことで話 […]
Read More →以前、東浩紀著『観光客の哲学』で、もともと人間は人間を好きではない、人間は社会をつくりたくない。そういう文章を発見して、少し考えてみた。約40年の会社生活で出会った人々、仕事で世話になった人、喫茶店で仕事や私的なことで話 […]
Read More →宇佐神宮 舞楽『陵王』高間龍一撮影 撮影 高間龍一 ブログで以前にペストの話を書いたが、記録に残されたペスト死・疫病の歴史は相当古いし、記録に残されていなくても、たくさんの人が亡くなったはずである。現在の時点であること・ […]
Read More →老子再び 最上のリーダーとは。老子(生没不明 BC6~BC4。いなかったという学者もいる) 詩人で英文学者の加島祥造さんを筆者は大好きである。特に「タオ」(ちくま文庫)は、シンプルな日本語でこんなに深く物事 […]
Read More →