拝再、道民の皆様
師走というのに早朝から25.6℃、夏日の那覇です。
今年の流行語大賞に「そだねー」が選ばれました。
学生時代にあちこちで聞き慣れた言葉で、当時から耳にとても優しいなぁと思ってました。
「同意」を意味する言葉は、うちなーぐち(沖縄語)では「だーる」かな。
「そうである」→「である」(dearu)→「だーる」(daru)と英語の変形活用にも似てるなぁ。
「だーる、だーる」=「そうだ、そうだ」は県民が良く使う言葉です。
今年の2月に父親が93歳で天寿を全うし喪中に付き、年末年始のご挨拶は自粛させていただきます。
自然災害等今年の北海道は厳しい一年でしたね。
来年は良い事に恵まれます様、祈願致します。
  1. 沖縄は真夏並みだったそうですね。関東あたりも暑く上着を脱いでいましたね。札幌もいつもの冬より少し気温が高いですが、今日は雪がチラチラ舞ってきました。明日辺りから日曜日まで雪予報です。いよいよ本格的な冬の到来なのではないかと思います。
    北陸育ちで豪雪には慣れていたつもりですが、最近は除雪作業も結構大変です。しかし運動不足解消には丁度良いので腰痛ベルトを巻いて頑張ろうと思います。20数年使ったハンド・ロータリーも整備して準備万端です。それにしても最近の気候は不安定ですね。今年は大震災や台風被害もありましたが、道路の陥没や隆起補修工事もようやく始まりました。来年5月からは元号も変わりますが、平和で穏やかな年になってくれればいいですね。

  2. ホランペッター。

    「そだね~」にも道内各地でイントネーションの違いがあるようですね。札幌あたりの「そだね~」はイマイチで、浜に近いところの「そだね~」が一番ベストだと思いますね。音符で表したら、もっと分かりやすいですね。山形弁だと「そだっぺ~」ですかね。
    北海道は、僕も含めて本州からの移住者が多いので、様々な方言が混じっていますね。最近では関西弁も多いですが、中国圏の方々の大きな声も聞こえてきますね。こう言うのを「グローバル?」っていうんですかね。

    • 北海道博物館にどこから何人移住したか?たしか大きな地図があったと思いますね。そだねーを皆使い出すと、へそ曲がりの筆者は使わなくなりますね。「そだねー」をおばあちゃんは「そうだべさ」母は「そーだー」父は「そうよ、そう」。中国人も今に「SONDA SONDA」というようになると面白いですね。「よさこいソーラン」もマンネリ化しているので、ここらで「よさこい そだねー」祭りを、不景気な2月のテレビ番組で全国踊り大会を各地のスタジオで開催するといいでしょうね。踊るときに必要なアイテムは一つ、ステッキです。カーリングのブラシだけ。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です