初めて聞くイタリア作家の27編のエセイ集だ。湖北省武漢で2019年末に発生した新型コロナウィルス感染者、アジア地域限定の流行だとタカをくくっていたCOVID・19がイタリアにも上陸。人類の有能さである飛行機・鉄道・車など・客船など早く遠くまで感染を拡大させる。『感染症の流行時は、人類の有能さが人類の不幸の種ともなる』(同著54p)同時にさまよう75億人の民、まさにそれこそがコロナウィルスの交通網なのだ。ウィルス発生の原因は研究所から漏れた説、市場で売られていたコロナに感染してたコウモリを人間が食べた説。この本では、ワンクッョン置いてヘビが介在していると推理している。

ジョルダーノの知人にミラノに住む日本人女性と結婚した男がいたが、母と娘がスーパーに買い物に行くと、二、三人の男たちから『何もかもおまえらのせいだ、さっさと国に帰れ』と怒鳴られる光景が書かれていた。中国人と韓国人と日本人は外見から区別がつかない。人種のことも含めて印象深いのは『感染症とは、僕らのさまざまな関係を侵す病だ』(同著13p)というところ。まったくある日突然、コロナに罹患した九州在住の女性が、しかも小さな町での第1号であったがゆえに、いつのまにか自宅に大きな声で『この町を出ていけ』と叫ばれたりする。この女性は違う町に実際転居した。またある男性は、熱が少しあったが、京都の親戚の通夜に出てから栃木の実家に帰り、コロナであることが判明して、親戚に電話したら『テメイコノヤロー、人殺しか!と暴言を吐かれたときの心痛が消えない』という手記も読んだ。100人の罹患者がいたら家族や職場や近隣の多数の人たちも検査を受けないといけないから『感染症とは、僕らのさまざまな人間関係を侵す病だ』はたった今、日本や世界で毎日起きている。

『コロナではないか』という疑いを持ちつつ、病院に行かず、じっとしている人も多いのも、それを発表した時点で、あらゆる人間関係がズタズタになる要素を持っているからだ。風俗で遊んでコロナに感染したら夫婦関係も危うい事態になるかもしれない。結果として約2週間の入院やホテル暮らしで無事治癒して帰宅しても、以降の自分の暮らしに、それまでと同じ人間関係がスムースに継続できるかどうか。多くの人に突きつけられる課題である。そういうときに、自分がどう対応するのか、自分がコロナに罹患した場合に、これまで友人と思っていた人が、手のひら返しになってずっと遠くへ去ってしまう要素もある。それ以上にこれからの暮らしや雇用が保てるのか。

  1. 今回のコロナ禍では近所に住む身近な娘が感染。孫も一時「濃厚接触者」との保健所からの連絡で即検査も陰性でホッとしました。もしかしてこれが陽性だったなら、私も含めて家族全員が「濃厚接触者」となるところでした。また妻の母も私の姉も亡くなったのですが、本州に葬儀にすら行けませんでした。仕事面では最悪の結果となって今も続いています。しかし仕事のやり方には大きな変化が生まれました。営業活動で人に会う機会を極力減らしてネットやメールの活用です。これがネット社会以前だったら今現在よりも更にパニックになっていたでしょうね。

    • 空気感染のコロナですから、狭い空間にいると伝染しますから換気には十分気をつけたいが、窓を開けると寒い。電車も換気はいいのですが、超寒い日もあります。首都圏もリモートワーク増えていると思いますが、YAHOOが全国どこでも住んでOKという方向が出ましたね。広告マンさんも、全国で営業できるということでもありますよ。私の身近な感染は妻の通うお医者さんがコロナ感染で、しばらく休診とのこと。ある神社で除雪と排雪をしていました。外は安全です。しかし、疲れました。

  2. 60cm程の積雪で会社を休んで除雪に朝の6時半から6時間ほど掛かりました。近所の玄関先や対面のお宅の分もありましたから疲れましたね。湿雪で重くて大変でした。おかげで我が家の軒下に落ちた屋根雪と広いカーポートと前の道路も綺麗になりました。市の除雪は夜中に義務的に一本の道を作る程度で、その後にさらに降り続いたので何の役にも立ちませんね。夜中の3時に目が覚めて外を見て余りにも積もっていたのでビックリです。しかも降り続いていたので心配になって、それから寝付けず4時には起きてしまいました。湿雪も久しぶりですが、今後は気温上昇に伴い北海道も湿った雪になるのでしょうね。コロナの感染拡大のニュースと北朝鮮のミサイル発射と、ウクライナ情勢と、猛吹雪と、いいニュースは中々聞こえてきませんね。

    • 近所の玄関先まで除雪、偉いですね。最近、そういう人は少ないです。私は出雲系の神社の境内に行き、除雪と排雪。信者でもないのに、私の大事な休憩スポットですから。おしゃべり場所です。昔、金沢で2泊して一人旅をしてましたが、あのときの雪質と同じだと思いましたね。失われている「希望」をそれぞれ「出して、実現化へ向けていく」しかないように思いますね。外から何か来るという受け身ならば、TVを口を開けてみていればいいだけ。大脳が死んでしまいますよ。異次元に自分をもっていかないといけません。鮮度いい人間にお互い、なりましょう。昨日は停電の準備をしていました。胆振東部地震を思い出しました。湿った雪で電線切れますから、加えて強風。闇と夜が怖いです。

Leave a Reply to seto Cancel Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です