支払い遅れただけなのに。
私のブログは1年間1600円ほど使用料を払っている。3月17日、突然ブログが閉鎖された。なぜだ?と思ったら3月15日までの契約で26日まで振り込みしないと、再度のドメイン取得に2万円かかる旨お知らせがあった。慌てて銀行に走り、振り込みをした。このブログはデスクトップで書いているが、ドメイン取得はノートパソコンのもう一つのアドレスで取得し、アドレスが違うので、お知らせが伝わらなかったのだ。うっかりしていた。
ある人は『カードで支払い、自動更新すれば解決する』と言うが、『自動更新』って、自分の身に何かあったら、ずっと払い続けることになる。昨年11月に、1か月無料のアマゾンでプライム会員登録をした。しかし、12月、1月、2月、3月と銀行口座から信販会社名で500円づつ引き落とされている。2か月目から有料会員に自動的になっていたのだ。このまま1年経過すると6000円分カード会社経由で引き落とされる。すぐにアマゾンへ有料電話すると(0120はなかなかつながらない)私の使用履歴がないので解約手続きをしてくれて、2000円を戻してくれることになった。ところが、アマゾンはすぐにお金を戻すと言ったので通帳に記帳に行くが戻っていない。信販会社へお金を戻しただけで支払い期日が来ないと振り込まないわけだ。
NHKの衛星放送はじめ受信料も、お年寄りが老健施設に入居していて、誰も見ないテレビがあったとして、こちらから『意思表示をしない限り、引き落とし続ける』怖さがある。電気やガスや新聞は『目で見える』。使われないと家での異変に気づく。しかし、便利でずるい『自動更新』サービスで該当会社がどれだけ使われもせず、利益を上げているか。40代の半ばから私はアスレチッククラブの会員になった。夕方からのナイト会員で毎日利用して月1万円、サウナとお風呂も使えるので便利と入会した。銀行から自動引き落としで3年間入ったが、2年目から1か月に2~3回のサウナだけの幽霊会員近くになった。経営する側から言うと、会員に毎日来られるとトレーニングジムが満杯で機能しなくなると言っていた。幽霊会員ほどありがたいことはない。利益は幽霊で持っているとまで極論する人もいた。利用しないでお金だけ払ってくれるのだから。ところがである。近所のスポーツジムをのぞくと昼間からおばちゃん族がわんさかいる。支払った金額以上を取り戻すために必死の運動と仲間づくりのおしゃべりに余念がない。さすがである。
自動更新、自動引き落としのことを書いてみた。使わないのに引き落とされてるものがないか点検してみては。さっぱり国民に還元されない税金泥棒の国と言うものもある。さしづめ国民は幽霊であり、こんなに文句を言わない国民は幽霊であるのかもしれない。3月にネットフリックスに加入した。今月退会したいと妻が言うので退会したが、解約までの面倒なこと。入るときは楽々、出るときは出にくい手続きだらけだ。高齢者は無駄なお金の自動引き落としには関わらないほうがいいかもしれない。
昔の少年。
私もスポーツジムの幽霊会員の経験者です。最初は若い綺麗なインストラクターが付いて親切だと思って居たのですが、それは最初だけで後はほったらかしに。データノートも勝手にやって下さいと。見ると真面目に通う人も居るけど、私のように幽霊会員も大勢いるようでした。即、解約すればいいものを、相当の間放置して無駄な事をしました。考えて見ればサラリーマン時代はジムに限らずお金に無頓着でしたね。毎月決まって給与が支払われ振り込まれるので、つい贅沢と無駄遣いが多かったですね。周りにも影響されたのでしょうが、本来、お金は将来の事も考えて貯蓄しなければいけませんね。今になって思いついても後悔先に立たずですね。とにかく無駄が多かったですね。
seto
スポーツや健康志向は、無駄が多かったです。靴入れも月500円で借りてました。私が通ったのはお風呂があるので、仕事帰りに風呂屋に行ったようなもの。ジムに来る人は、そもそも通う必要のない運動系の男女で、マラソン大会が近づくとルームランナーは満員、走ることは凄かったです。ジムに来ないで公園を走ればいいものを、なにか競い合って横目で走る人とライバル視していたようにも見えます。ブームに乗っていただけでした。
アドマン。
先月、引落しが出来なかった口座がありました。たったの千円でした。それも何かの拍子に加入した安い保険料です。自分が手続きしていながら忘れていた程度ですが、督促状のハガキは厳しく、銀行から振り込めとのこと、しかも来月も銀行から振り込めと?振込手数料も有って全く損ばかり。僅か遅れただけで次からは引き落とせないなんて聞いた事が無く、解約しようか・と思いました。月千円の保険も結局は何の役にも立たないのではと思うからです。掛け金が安いと言う事は安さが売りで大量の顧客から小銭集めでその場の利益を上げているだけで、イザ保険金請求となれば細かい約款の読めない位の小文字に対象外などと書かれているに違いありません。この際、解約しようか?と考慮中です。小さなお金も数で無駄使いしている事が多いですね。
seto
DMで安い保険案内、よくきますね。チラット読んでポイです。自動引き落としで遅れたら、次の月に2000円引き落とす案内でいいのですが、関連会社に仕事を正確にするよう指示を出しているからでしょうね。以前はいろんな相談を電話でできましたが、電話しても●●は1番を●●は2番を押してと機械から指示が出るので不快指数が倍化します。通信販売のほうが良心的です。なぜなら高齢者が多いから電話するとすぐ出る・返事がくるというのは大きな信用につながるからですね。
坊主の孫。
クレジットでの買い物や、それらに伴う引落しは、当たり前のように麻痺してしまうので、つい買いすぎたり、引落し日をすっかり忘れたりしがちですね。しかし、クレジットで買い物できるのは決まった給与の有ったサラリーマン時代だけです。給与を当てにして現金が無くても、ついカード払いで物を買ってしまいますからね。サラリーマン退職後の今ではクレジットは余り使いません。が、しかし昔に契約したドメイン料等は今もクレジットの自動引き落としですし、毎月の生命保険も携帯電話料金もクレジット払いですから知らず知らずのうちに自動引き落としは固定されていて容赦なく引き落とされています。自動引き落としは徐々に無くしていかなければいけないですね。
seto
クレジットはよほどのことがない限り使いません。博多で泊まったホテル代金や、メガネを4つ買ったときくらいです。セキュリティーソフトもそういえばカードでした。使い勝手よくてついついカードを使います。どんどん減らしたいものです。アマゾンも減らさないと運ぶ人、ピッキングをアマゾン倉庫でしている派遣労働者を酷使させることになります。貧乏人が貧乏人を痛めつけている構造です。