恵み野通信 石油ストーブとエアコン併存
6月14日、夜は冷えて自室にある石油ストーブ点火。30分で消したが、夜が寒い日が続いた。しかし、16日は昼間から暑くなり居間で初のエアコン稼働でした。17日は猛暑予想で私の東京への旅がどうなるやら。上野の博物館と美術館を […]
Read More →6月14日、夜は冷えて自室にある石油ストーブ点火。30分で消したが、夜が寒い日が続いた。しかし、16日は昼間から暑くなり居間で初のエアコン稼働でした。17日は猛暑予想で私の東京への旅がどうなるやら。上野の博物館と美術館を […]
Read More →モンテーニュ(1533~1592)のエセー(岩波ワイド版の一、161p)に、『哲学をきわめることは死ぬことを学ぶこと』の章に出てくる。プラトンもキケロも同じようなことを言っている。年齢に関係なく、事故や病気、自然災害、戦 […]
Read More →函館湯の川 千歳・泉の郷(いずみのさと) 札幌円山動物園 昨日の続きになるかもしれません。最近、偽うつ病とか真正の鬱だとか経済紙や週刊誌で精神科医がインタビューをされて、それぞれの立場や心療内科の患者さんの傾向やその社会 […]
Read More →