事故や病気で短命に終わらなければ、人生は十分に長いのだ・・・。 セネカ(BC4~AD65)は、最後は皇帝ネロから自死を命じられて死んだが69歳まで生きた。長命な人であった。 当時は5歳までに亡くなる人が15~35%。5歳 […]

Read More →

羽田から見えた富士 芦澤仁撮影 何かをするのではなく、何もしないほうが国全体を考えたり、国の方向性を誤らないことって多い気がする。お金の無駄使いも。特に官僚は何もしないことに耐えられない人種と見えて、「何か問題はないか、 […]

Read More →

人間が食べるものも飲むものもすべて、自分で作り取り、自然と自ら対峙して生きて、SEXをして自分で倒した木で家を作り、妻の出産を助けて、家族を養えれば、貨幣も要らずクレーマーも生じない。「近代化とは生活に必須なインフラをす […]

Read More →