『負けない力』(大和書房刊 2015年8月)という本。知性とは何ぞや?という問いの本で答えは『負けない力が知性である』という答え。

 

『教養主義的な考え方から脱するために』という章で繰り返し出てくるのだが、自分は(自分の中にあるのか、はたまた自分の外にあるのか)。自分の外とは学習して積み上げた知識であったり、自身の出身だったり、性別や学歴であったり、育ちであったり、自分の意見の根拠が外の権威に求める(○○が言っている)であったり。自分の存在理由をたえず外に求める生き方だ。したがって自己は柔軟ではあるけれど他人(他国人)から見たら『何を考えているかわからない』と気味悪がれる。

 

昔は中国の文化がお手本であり、幕末はオランダ、明治は英国・ドイツ・フランス・アメリカなど各分野でトップだろう国々の真似であった。当時の明治政府も、黙っていたらイギリスやフランスにやられる(植民地化されるから)手っ取り早くお雇い外国人を招聘したり、国費で有能な若い日本人を海外留学させたものである。敗戦後はGHQの政策でもあり、アメリカ文化一辺倒が続いている。

 

『知性がある』と『頭がいい』と『勉強ができる』。この三つは重なるところもあれば重ならないところもあって、一番の違いは『数値化できるかできないか』というところ。幼稚園からどっぷり公文式やらお受験と称して、また通信添削や学校の予備校化で親の収入を充てにしてOECD各国で最大の金を教育費を捧げる国になってしまったが、どうも『知性のある人が続々輩出している国にも見えない』のはどうしてか?

 

巷には『勝つために』とか『即戦力に』とか『効率的な企業経営』とか『他企業に負けないために、差別化するマーケッティング』の本が溢れるほど並んでいるが、この本は静かである。読者を煽らない。珍しい本である。『すぐにためにならないところがいい』。私たちは長い長い受験勉強時代を過ぎて、なお30代や40代や50代、定年後でさえ受験勉強文化を引きずっていると橋本治は指摘する。日本の学校教育の環境からではもともと知性の人はつくれない。

 

私の住む町はガーデニングで有名な町であるが、競ってバラ植えが流行った時期もある。見えない競い合うことで、いつのまにか町がガーデニングで有名になって観光客も来る。が、老化とお金は続かず下火に向っている。橋本治さん流にいえば、身分相応な花でいいのである。これ見よがしな人生でなくていいのである。筆者宅の地味な庭を見ながら、『これでいいのだ』と思わせる本であった。

 

『競い合いを促す。他人が持っているから欲しくなるよう競わせ』ないと物が売れないのは確かであるが、身からにじむような知性が入り込むことはできない。それが『知性のある人のすること』という提案が見えてくる本である。見えない人には見えない。だから、もともと『知性には関心の無い人、物にしか、お金にしか関心のない人』には無縁な本である。そういう本も世の中にはあってしかるべきである。100年以上、読まれ続けている本たちはたぶんそういう類の本かもしれない。

  1. 知性とは何だろう?物事を知りつくしたうえで正しい生き方をする事?だろうか。簡単に言えば,上品でカッコよく生きている事だろう。品のある人。品格のある人。冷静沈着して判断でき動じない人。発想できる人。親切な人。公共心のある人。思いやりのある人。痛みのわかる人。これら諸々を備えた人の事を「知性的な人」と言うのだろうか?。そんな人は居ません?か。身の回りには?。

  2. 知性とは無縁の社会構造。

    アメリカから消費文化が伝染し,大量生産の時代がすべてを変えました。画一な物や人を一度に作るには効率を掲げなければいけないのです。立派な家庭のご子息やご令嬢には一人に一人の家庭教師が付きましたが,塾の方が一度に大勢に教えられます。つまり耐久消費財や加工品工場ですね。ここでは強烈なキャラの講師がもてはやされて各学習塾は実績主義で競争しあい繁盛しますね。大量生産品は形は良く,同じ大きさや機能のものが良しとされます。個性を伸ばす事は規格外品で扱いにくいからですね。みんなが同じ考えで同じ目的の人生を目指すわけですから,同じような価値観で世の中は出来上がってしまいますね。極論ですが,戦わない日本の軍隊と何ら変わらないですね。頭だけで戦う訳で,国会などでも空論の応酬を仕事と思っているようですね。何ら実現しない?代案や良案の無い批判が飛び交う様は,とても「知性」は感じませんね。世界のニュースを見ても同じですね。「知性」とは?どこに?ひけらかすものではありませんが・・・。

  3. 枯れ木に花を。

    「性欲」に継ぐ「物欲」は人間の本能の一つでしょうね。先ず就職して稼ぎ,結婚して満たし,子供をもうけて,クルマを持ち,家を持ち,定年を迎えて年金生活。人間の現実は全て「欲」が活力にもなっていますね。この「欲」をさらに増幅させたいためには,スタート時点からのダッシュ!が必要になりますね。「学業」優秀で,優良企業に就職し高給を得るためです。高給さえ手に入れば,すべての「欲」は達成出来ますからね。一方,その人たちの踏み台?にされて途中で挫折する人が続出しますが,落ちこぼれと位置付けられ,社会からも冷たい待遇を受ける事になりますね。そこそこの立ち位置を模索して生きる術を身に着ける人はまだしも,貧富の差を恨み,人生に悲観してギャンブルや犯罪に手を染める人も増えたりしますね。「欲」のはき違えですけどね。僕たち大抵の人は思うような人生など歩めないでしょうから,できれば,競争社会でのバトンとなる「欲」を捨て,自分自身の「心」を取り戻せたらいいですね。気づくまでに一生を終えそうですけどね。まるで,おとぎ話に出て来る「おじいさん」ですね。

    • この本の結論は足して引いてゼロで人生は終わりますよとアナウンスしているような印象の本で、本屋に
      並ぶ本やテレビに出て人生論を語るタレントや大学教授と違い、『ためにならない本ですよ』と宣言してか
      ら始まります。たとえば、人は皆、穴の中に落ちたところから人生が始まるとして、なんとか工夫して穴から
      這い出す。上を見れば太陽と地面があって、広い草地も見える。マイナスがゼロになる瞬間です。『欲望実現』
      がプラスだとしても、次に他人のやっかみにあったり、友人がいなくなったり、寂しさ募ったり、次のさらに
      『大きな欲望充足』に捕らえられたりして、困難な人生を歩む羽目になって病気を招来したりします。大きな
      獲得は代償として大きな損失と平行してますが、若い時はここが見えません。

  4. 他人に気を遣う暮らし。

    我が家の庭は,花や木を極力少なくしています。家に居ないので,こまめに手入れできないからです。今,一本残した「サクランボの木」が花を咲かせています。これは子供たちがサクランボ採りで喜んでくれるからです。時折,トマトなど数本植えることはありますが,これも子供の観察用です。手入れしきれないほどの草木は育てない事にしています。秋の枯葉の季節には掃き掃除も大変で,近所迷惑にもなりますからね。でも本当は,田舎の広大な敷地で芝の手入れでもしたい気分ですね。街に住んでいれば,猫の額ほどの庭を飾り立てるよりも,少しでも見苦しく無いように,他人様にご迷惑の掛からないように,できるだけ小奇麗にしておく事くらいでしょうか。それにしても,お隣も裏の家も我が家の庭に張り出した枝から花びらが沢山落ちたりしますから,その始末に追われる毎日です。意外に気づかない人が多いですね。近所では「塀」をめぐる抗争?も勃発していますよ。おじいさんがお隣に雪が流れないように気づかい,塀囲いをしたら,美観が悪いと怒鳴られたそうです。それ以来,隣同士で口も利かない毎日です。良かれとした事が近所づきあいに塀どころか「壁」を作る結果になってしまいましたね。「へぇ?」

    • 私も隣と口を聞かない一人です。私のバラと芝生の庭を『田舎くさい』と言われてからです。その旦那が
      先日、自宅の木々に真昼間、ジョーと激しい音を出して、道路に向いてオシッコしてました。自宅内だか
      らOKなのか?軽犯罪なのか。それを目撃した妻は困っていました。精神科でしょうか?若いときも暑い日
      はパンツ1枚で歩く癖がありました。こういう人は知性的とは言わず、痴性的でしょうか?

  5. 本当の「知性」って識者にあるとは限りませんね。ごみステーションでカラスが朝一番にごみをとッ散らかしていました。近所のおじいさんは,箒と塵取りと火ばさみとビニル袋を持参して,きれいに片づけて,何事も無かったように家に戻りました。近所の人たちは誰も気づきませんでした。このおじいさんにとって「恩に着せる」なんて素振りは全くありませんし,そのことを誰にも愚痴らず粛々と行動しています。元,営林署の職員で山に入って伐採などを仕事にしていた方のようです。目立たないところで,地域に貢献している「知性」のお手本のような方です。

    • まったくそのとおりで、道に落ちている紙くずを拾うとか、捨てられた空き缶をゴミ箱に
      入れる人も知的な、常識のある人と思います。一度、汚くなると、そこはゴミだらけにな
      りますからね。NYの地下鉄の落書きも書かれてそのままにしておくと次々真似をする人間
      が増えるに似てます。小奇麗に住むことを体感している人たちが減ってますね。

  6. 庭で小便?ですか?下劣ですね。パンツ一丁でウロウロですか?目ざわりジジイですね。実は,我が家の裏のジジイも定年後は白髪頭で庭先にウロチョロし過ぎます。一方2~3軒先の自動車ディーラーのオヤジはパンツ一丁で玄関先をうろつきます。腹が出てかっこ悪くて見れません。下品な人たちです。どうも隣近所のカミさんたちに見せたいようです。最近99歳で亡くなったジジイは90歳過ぎたころ,親切ぶって芝刈り機をくれたり,カミさんの草むしりを手伝ったりもしましたが?下心があったようで「一度でいいから奥さんの裸を見せてくれないか?」と言ったらしいです。カミさんは「なんぼでも見せてあげるよ!こんなババアでよければ」と冗談のつもりで近所に聞こえるくらいデカい声で言ったらしいですが?見せたか?どうかは?定かではありません。色ボケのヒヒジジイですね。「知性」と言うより「ゲスの極み」ですね。こんな,オヤジやジジイにはなりたくないですね。えっ?もう十分にジジイでしたね。「品」も上下に分かれますね。

    • たまたま妻が歩道から見たので、きっと常習でヒバに向って栄養補給をしている可能性あります。さらに近所に、旦那さん
      を亡くして一人暮らしの奥さんがいます。彼女の隣が男やもめの家。庭続きなので、庭仕事をしているとやってきて手伝うのはいいのですが、
      髪の毛にホコリがついていると突然彼女に触ってくるので気持ちが悪いとこぼしてます。クレーマー親父、エロジジー
      、タチション親父にならないよう気をつけたいものです。知性以前の話でした。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です