以前、『ノイローゼという言葉が懐かしい』ということを書いたが、筆者が何度か企画実施した『うつ病』や『パニック障害』『不眠症』『社会不安障害』をテーマにした講演会で、講師の人から賜った『うつ』にならないおまじないの言葉があったので紹介します。ジャマイカ療法といいます。この言葉を唱えるといいのですよと参加者を前に申しておりました。『じゃ まあ いいか』ですね。

筆者もパニック障害があるのでわかりますが、気持ちの病気に入るとまず余裕がなくなります。自律神経ばかりが興奮してリラックスからどんどん遠ざかります。そこで天下の宝刀『じゃ まあ いいか』を唱えて、答えの出ない考えにピリオド。テキトーなところで別なことをしたり、関心を変えるです。

どつぼに入って出られなくなる(パニック障害は10分くらいでピークがきます)前に、逃げを打つ。毎週毎週、数字と利益に30年追いかけられていると持病のパニック再来になります、真剣に向き合うと。そこをテキトーにごまかす、あっち向いて空を見るですかね。そういう思考の癖が病気にならない、病気をみずから招かない知恵ではないでしょうか?経験的にそう思います。ことし、緊急で福岡まで飛行機に乗ることになりました。約10年、飛行機拒否していたのですが、「パニック障害で死んだ人はいない、エイヤー」で眠剤を飲んで乗ると、平気であった。もっと早くに気付けば新装なった上野の国立博物館へ行けたのに。

世の中は、成果を出してビジネスや投資で大儲けの本や講演会で満ち溢れていますが、普通の暮らしが安定的にできる(したい)人が大半ではないでしょうか?なぜメディアは煽るのでしょうか?経営者向けのプレジデントなどはいつも信長や秀吉や家康の特集したり、リーダー論に溢れています。企業トップのインタビュー記事も大好き。そんなのに煽られないで、心身が変だなと思ったら、テキトー路線の『ジャマイカ療法』を実践してはいかがでしょうか?

  1. パニックもそうですが、言葉の暴力にも心乱されますね。しかし、いじめ的言動で人に傷つけられる痛みよりも、自分で自分を傷つける痛みの方が心の負担が大きいはずです。自分を大切に思わない人から受けた言葉に影響されて、自分を傷つけるようなことはやめるべきでしょうね。自分にとって何の意味も得もありませんからね。そんな時には受けた言葉を即座にフィルターで選り分け聞き流す事を常に意識したいものですね。真面目人ほど、心の優しい人ほど、心を乱しやすいですが、心乱されていると気づいたら、こう思うのが良いでしょうね。『取敢えず、一つの意見として聞いておこうかな』と。つまり、自分がリーダー的なひと時の快楽を得たいが為だけで人を傷つける暴言、嫌味、罵倒などに対して、自分を大きな鏡に例えて、静かに、こう言うのです。『ありがとうございました。私には勿体ない今のお言葉そっくりお返しいたします』とね。声に出す勇気の無い場合は、興奮したり臆したりせず、むしろニッコリ微笑んで、心の中で静かに唱えてスルーする事ですね。常に意識していれば必ず出来ると思います。戦争と同じで、自分の心を壊そうとすることに『倍返しだ!』などと、決して対抗してはいけませんね。先ずは自分自身の心を守る事が最優先ですから絶対に逆上してはいけませんね。そうすれば、誰から見ても自分が正しく、むしろ尊敬されるはずです。自分に対して嫌な人間が、この世の全てでは無く、ほんの一部でしか無いと言う事です。そうする事で自分の周りに同じ考えの人が自然に集まって来るでしょうから。<合掌>

    • SNSでの即答とかメールの文字制限とか語彙の貧弱さに無自覚であったり、他人への丁寧さが失われてしまいました。吉本興行の罪とTVの罪も大きいと思いますね。パワハラする人は必ず、後ろにもたれかかる権威や権力や有力者をバックにしてパワハラしますね。自分の肩書であったり、国家であったり、自分の言う通り動く人間の数の誇示であったり、人事権であったり、単なる昔の体育会系の言動であったり、自分にないところがあることへの嫉妬であったりします。賢くない人がさらに愚かになる道を歩んでいるわけですが、死ななきゃ治らない人もたくさんいます。テキトーに流す工夫、坊主の孫さん言うように「聞かないふりをする」耳を閉じて、次の場面へ逃げて行くことが必要です。

  2. 迷った時に、ちょっと元気づけられる言葉ってありますね。例え、それがジョークであっても。
    ●全ての人に好かれようと思っちゃいないが、全ての人に笑っていて欲しいと思う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・志村けん
    ●やっぱり人間は難しいことに挑戦したほうがいいよ。オレはいやだけど。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高田純次
    など、身につまされる格言や、テキトー金言もありますから、これらから見習う事も多いですね。
    かと思えば真面目な格言も・・・。
    ●「辛いなあ~」と言うのは大きな運をつかむ予兆だと思う。そこを逃げずに踏ん張る事が大事なんだ。・・・・・・・萩本欣一
    ●人間関係は『鏡』である。鏡は先に笑わない!従って自分から先に笑顔をつくろう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・読み方知らず

    • 鏡の話が気に入りました。笑うと相手も笑顔になります。ボランティア集団16名いますが、笑い声が聞こえてくるといいものです。みな好きな本をいじりながらなの会話だからよけい楽しいのでしょうね。人間同士の間に何か「物」を仲介すると緩い人間関係を形成できますね。趣味でもいいし、仕事でもOK,ランチでも酒でも。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です