新規事業で儲けよと言われて、dボタン・・・・。
デジタル放送が開始された頃に、テレビのdボタンの1枠が筆者の勤務した会社に割り当てられ、それを使って『新規の事業を考えよ』という課題が課された。5セクションから閑そうな5人が集合して月に1回会議が持たれた。しかし、開いても私以外は営業経験もなく、アイディアはさっぱり出ず(そもそも誰一人デジタルテレビ放送受信械を持っていない)、司会の私は業を煮やして次のような具体策を提示した。
(1)お悔やみ欄をテレビで見る(2)クラス会の案内をする(3)行方不明者探索ページをつくる(4)人事募集欄をつくるなどである。これにはスポンサーを付けないと儲からないので(1)には葬儀場や仏壇屋さん、線香やロウソクメーカー(2)は居酒屋やホテル。(3)は行方不明者探索なので北海道警察(4)人事募集はリクルートやアルバイト北海道で活字よりテレビで探すのを選ぶ人たちを対象に考えた。まだデジタルテレビが普及する前で、筆者はdボタンといっても『それは何?』の超デジタル初心者の頃である。会社にあった唯一のデジタル放送が見れるテレビをいたずらしていただけ。
違う発想の違う人間がそのときいたら、もう少し変わっていたかもしれない。地方のお祭り案内も考えた。観光協会からわずかなお金を集めるのである。手間はかかるがドライブ予定の人は見たくなるdボタンになる。スマホがまだ世に出ていない頃だからインパクトはあったが、スマホ普及で駆逐されたコンテンツになっただろう。しかし、テレビでdボタンでよく見られるのは天気予報や占いや昨日のスポーツ結果、普通のニュースである。
つくづく媒体は広告によって成立している、広告がないと経営が成り立たない。広告のない媒体は(いまはMLBで球場の看板広告を露出しているが)の税金と受信料で成り立つNHK。読者からの定期購読ブログ。昔発刊していた『噂の真相』くらいか。市町村の広報誌でさえ、広告を入れて支出を減らそうとする。道庁のエレベーターの壁に広告枠を作ったときは汚くておったまげた、役所で使う封筒に民間の企業広告の掲載案内スペースまで設けた。自治体が広告集めに必死になっていた。
お祭りも広告代理店に丸投げして(大通り夏のビアガーデンやオータムフェスタ)競わせて、儲けようとする。私にとってのdボタンは、札幌市にあっては大通り公園であったり、地下鉄の中釣り広告スペースが媒体なのである。こうなると札幌市が媒体社に見えてくるから不思議だ。旧札幌市民会館の椅子の背中は札幌信用金庫で統一されていた。現在も広報さっぽろにさっしん(現在北海道信用金庫)は博報堂経由で3千万くらい出しているはずである。dボタンの話からボタンをかけ間違えて、話題はあらぬ方向へ走っているが、『広告』を『代理する制度』っていったい何?ということだ。媒体(新聞・テレビ・SNS)が直接営業しない目的は何かといえば、たくさんの社員を抱えて人件費を持ちたくない、企業倒産があっても被害は代理店に行くようにして、媒体の防波堤として『代理店』を設ける。その代わりにマージンを与えて飼いならす。知恵やアイディアも代理店や企画会社のほうが勉強をしている。この仕組みは、しかし、広告に限らず、車や保険、電気屋、新聞販売店にもあって、現場は売るために苦闘しているのである。
dボタンで何も儲けられなかった筆者の愚痴ブログであった。dボタンを押すたびに思い出してしまう。
アドマン。
インターネットが一般化される直前までは会社に『ニューメディア開発局』など訳の分からない部署ができました。その部局には当時では新しもの好きの部長クラスの人を筆頭に数人が抜擢されました。新しもの好きと言っても当時シャープの簡単な携帯式の機械を使って居たと言う程度でした。従って、ニューメディア?って一体?何だろう?と、誰も皆目分からずに月日が経って行きましたが開発どころか、何の回答も出ませんでした。つまり、その道の素人集団では無理があったのでしょう。時代の移り変わりは早く、そんな部署は何の役にも立たなかった事を後で思い知ったと言う訳です。その後、TVもデジタル放送となりdボタンも出現し、今も健在ですが、余り活用していません。地上波TVも広告の氾濫です。多くの人に見られているBSにさえCMが盛んになりうるさ過ぎるのが本音です。ネットではYOUTUBEにも広告が。つまり広告収入を得るために今や素人の人達がアクセス件数稼ぎの為に犯罪ギリギリとも言えるきわどい動画や、決して世の為、人の為にならない動画を流すようになりました。倫理も考査も野放しのニューメディアの誕生です。中には為になるものも有るには有りますが、その数倍多くの有害番組(動画)が目につくこの頃です。活字メディアの新聞が下火とは言え、TVなど動画メディアが信頼性を回復しなければ一体?どのメディアを信じれば良いのか?分からない時代ですね。今後、確実なメディアを確立するには表現規制や広告内容規制、番組とCM編集規制などで、今一度全体を見直す必要も有るのでしょうね。儲かりさえすれば何でもOK!の時代は、終わりにして欲しいですね。
seto
ネットは広告代理店の様相です。ユーチューブの広告も右翼っぽかったり、嘘くさい健康系であったり、CMをスキップできない広告も増えました。デジタル放送が始まるとき、どこでもこれを利用してビジネスモデルづくりを画策しました。現在はただのニュースボタンです。BBCの日本版を見る方がCM少ないので快適です。新聞が落ち着いて接触できる媒体だとつくづく思います。
adomann
会社で新規事業ですか?私の場合は正月明けの新年初会議で、議長の支店長から『今年の抱負』を求められました。自分の番になって『今年は不動産を扱います』と?『お前!そんな水物、辞めておけ!』と。『大手ジェネコンのマンションや大手ハウスメーカーの分譲住宅などですが?』。不動産はインチキ業と決めつけた彼でしたが、結局は不動産関連と車両関連で会社の大半の売り上げを上げたのでした。また、或る時には彼が『何か新しい企画を考えろ!』と言うので。『石狩新港あたりで一大展示場を』と。『どう?言う事?』に、『海から引いた堀状兼フェンスの中にレジャー・ボート試乗コース、その内側にクルマの試乗コース、その上をブリッジで渡ると屋外観客席や公園と引き込んだ海水利用の海水浴場が。その内側には大屋根のドーム、その中ではイベントや、スポーツや、コンサートを。クルマは全メーカー展示でメーカーから直接展示参加費を・・・』と言ったところで一言。『無理だわ!』と。頭に描いた構想もそれ以上言う気にも無くなりましたね。もし理解ある上司だったら、エスコンもそこに入った可能性もあったかも知れませんよ。彼には構想がビッグ過ぎて手に負えなかったとは思いますが。
seto
新規事業はふだん仕事をしっかりしている人に振られるケース多いです。しない人には相談もいきません。そういう意味でADMANさんは有能の証拠。しかも不動産で実績出すのですから言行一致。石狩湾新港はエスコンにそっくりですね。一大レジャー施設ですね。正月の仕事を思い出す季節。12月27日まで走り回った記憶がよみがえります。辛かったですね。新規より通常の仕事さえままならぬ私でしたよ。
アドマン。
会社で新規事業ですか?私の場合は正月明けの新年初会議で、議長の支店長から『今年の抱負』を求められました。自分の番になって『今年は不動産を扱います』と?『お前!そんな水物、辞めておけ!』と。『大手ジェネコンのマンションや大手ハウスメーカーの分譲住宅などですが?』。不動産はインチキ業と決めつけた彼でしたが、結局は不動産関連と車両関連で会社の大半の売り上げを上げたのでした。また、或る時には彼が『何か新しい企画を考えろ!』と言うので。『石狩新港あたりで一大展示場を』と。『どう?言う事?』に、『海から引いた堀状兼フェンスの中にレジャー・ボート試乗コース、その内側にクルマの試乗コース、その上をブリッジで渡ると屋外観客席や公園と引き込んだ海水利用の海水浴場が。その内側には大屋根のドーム、その中ではイベントや、スポーツや、コンサートを。クルマは全メーカー展示でメーカーから直接展示参加費を・・・』と言ったところで一言。『無理だわ!』と。頭に描いた構想もそれ以上言う気にも無くなりましたね。もし理解ある上司だったら、エスコンもそこに入った可能性もあったかも知れませんよ。彼には構想がビッグ過ぎて手に負えなかったとは思いますが。