「愚か者ほど出世する」その1バカなやつほど生きのびる
哲学教授の基本思考に、私たちの過去は暗躍だったが、これから目指す未来はいまより輝かしいという希望的な観測が見え隠れする。旧石器時代より、サルより、脳を有効に使い、身体的には弱い動物であった人間は、知恵を出し […]
Read More →哲学教授の基本思考に、私たちの過去は暗躍だったが、これから目指す未来はいまより輝かしいという希望的な観測が見え隠れする。旧石器時代より、サルより、脳を有効に使い、身体的には弱い動物であった人間は、知恵を出し […]
Read More →どうしてバカがこんなにたくさんいるのだろうか。わたしはどうしてもそのことを考えずにいられない。バカげた行為を平気で見ているのもどうしてだ。人類は大きなサルの仲間にきわめて似た動物で、気が遠くなる年月を経て、 […]
Read More →林達夫(1896年~1984年) 「それにしても西半球の知性はイエス・キリストのために何と莫大な浪費をしていることだろう。ゲーテはイエス神話をめぐる智能の動員のために人類はまだ1万年は停頓する […]
Read More →