通勤や通学で街中を歩く人たちはいるが、しかし、街へ出たくても出れない人も大勢いる。高齢であったり、対人恐怖症であったり、病院のベッドから出られず動けない人。普段から引きこもりを生業とする、親に養われている人もいる。一人だけで引きこもると餓死をするから、必ず横に母親や父親、それにおじいちゃんやおばあちゃんもいる。息をひそめて生きている。

家庭の中で普通の会話ができれば、引きこもりは終わりに近いと言える。私の身近にも40代の男女の引きこもりがいるが(引きこもりの高齢化である)、自分の健康については神経質で、隣町まで歩いて体を鍛えている。『長生きするんだ』と宣言している。立膝をついて食事をするからマナーの悪さにびっくりするが、親は注意ができない。自分の子供であるが。社会人としてのマナーについて遠慮して注意できない親たち。何かを恐れている。自分たちの隣近所への見栄なのか。

車で札幌の病院に行くときには必ず、どちらかの親が歯医者であっても同行している。親は70代後半だから、万が一のときどうするんだろうと思う。それにしても毎日、何をして生きているのか覗いてみたい気もするが、怖い気もする。街中でスケボで騒いで周りにこれ見よがしに生きている人たちには救いがある。中には奇声を発したり、ぶつぶつ独り言を喋りながら歩いている人もいて、危ない感じもするが、自宅に15年以上篭ってる親戚を持ってる筆者には「羨ましい」感じもする。

「孤独は人間を成長させる大きな糧」と言うけれど、それは、普段、たくさんの他者との人間関係があってのこと。近所の農家の人に農場で彼が働けないか相談をしたら『いいよ、いつでもどうぞ働いてくれ』と言ってくれた。肉体労働で体力的にもつかどうか、朝の交通はどうするかという具体的な難題にぶつかったが、世間は意外や自分が考えるほど冷たくはないのだということを、ひきこもりや『外を出歩かない』男女に言っておいきたい。『君もそうだったんだ、僕もそういう時期があったが、まあがんばろうや』という20代、30代も多い。むしろ彼らの親たちの価値観のほうに問題が多いと筆者は思う次第だ。

  1. 現代は発達障害流行りです。自己主張はするけれど、他人への思いやり、特に家族など近親者への感謝などは無く、内弁慶で、ともすれば家庭内暴力になります。自分の不幸は家族のせいだとばかりに反抗します。エスカレートすれば、テーブルをひっくり返したり椅子をぶん投げたり、家財を破壊し、家族にも危害を加えます。更に酷くなれば包丁を持ち出したりして事件沙汰になります。発達障害は外面は良かったりしますが、家庭内では横暴で危険な存在にさえなりますから、下手に叱りつければ逆恨みで刃物沙汰にまで発展しますから家族は身を守るために黙り込んでしまいます。暴力に対して正論や理屈は全く説得力を持ちません。余りの酷さに、たまり兼ねて息子(成人)を殺してしまった事例の裁判の最中ですね。

    • 加害者も被害者もどちらも不幸ですね、例の農林省の役人の刺殺事件は。あそこへ至るまでに家族全員が苦しんで、地獄の様相が長い間あったと推測されます。今日の朝日新聞朝刊社会面を読んでいてね。『いいよね、お父さんは東大を出て』。いつのまにか年齢を加えて、働く糸口がみつからないまま、妹さん、奥さんも巻き込んでいきますが、日本中の30代40代の引きこもり息子を持つ親はわがことのように事件を見ている(目をそらしている)と思いますね。

  2. 高齢になれば、出たくても外出できなくなります。若い時には車で行動範囲も広く活発に動いていた人も、クルマを取り上げられ、弱った足だけで行動しなければならず思うように活動できなくなります。自由に行動できなくなれば思考も鈍り認知症にもなりやすくなります。ご近所の、そんなご老人もめっきり老け込み、おまけに耳も遠くなって会話が行違う事もしばしば。自分の行く末を見るようで悲しいですね。

    • 悲しい事件です、本当に。私の甥も40歳を超えて、事件がなければいいがと思ってます。親が遠慮している、息子に恐怖を感じているのは農水次官と同じです。第三者が入らないとここまで行きますから。

  3. 自覚していない人の方がいて心配です。借家に住んでいて、まるでゴミ屋敷みたいに物だらけの室内で楽天的に暮らしている人ですが、少し片づけとゴミ運びを手伝って強引に捨てさせましたが、まだまだあり過ぎるので、もっと捨てなさいと忠告しても言う事を聞きません。先日は狭くなった部屋の物の山の隙間に転んで起き上がれなかったそうです。危険ですよね。クルマもあるのに外出もしないので乗りもしないでバッテリーが上がってしまったりと、情けない有様です。一方、私は自分の部屋も無く、物は殆ど捨てて、衣服数点と鞄一つくらいしかありません。父親がガラクタを残して亡くなったのでゴミ始末に大金がかかったことが教訓です。外出しないでネットショッピングばかりしているとゴミ屋敷になりますね。お洒落なフランス人は十着しか衣服を持たないらしいですね。

    • どこの家もゴミ屋敷で、ゴミを整理して、並べているだけです。私も着るシャツと外出着はほぼいつもの色を選択して、ほとんどごみが下げられてある様相です。タンスを開ければ30年前から捨てられない衣料品が崩れ落ちてきます。本はどんどん捨てて身辺整理しているのですが。

  4. 歩かなくなりました。街中の新しい施設の中身も知りません。情報は以前勤めていた都心の状況だけです。北海道に居るとクルマ移動ばかりで、東京などのように歩き回る事がないですね。昔、田舎で鍛えた体力も、すっかりダメになってしまいました。ビルでエレベーター点検工事などあれば、階段を8階まで昇るのに3階で一休み、6階で一休み、8階に着いたら息切れです。あれほど元気に二段飛びで駆け上がっていたのですがね。それでもタバコをやめて20年経ちますから、踊り場で休みながらも、何とか昇れるのでしょうね。

    • 私は3階であってもエレベーター使用、地下鉄もエレベーター利用で足を使いません、心臓が弱いので。さすがにベビーカーや杖をついたご老人がいたら優先で行ってもらい私はその後に乗ってます。8階までなんてとうてい階段は上がれません。

  5. 所要で本州に行けば歩きますよね。東京などは皆んな平気で長距離を歩いていますが、真似できませんね。おまけに階段も多くて荷物など持っていれば尚更疲れます。高齢者には都会暮らしもきついでしょうね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です