村上春樹の1Q84の長編のどこかで遭遇した言葉を、メモしていた。私なしで困るのは年金が減額される配偶者、それも1年もすればだんだん慣れてくる。仕事も誰かが代行してなんとかなるものである。まったく『私なしでもこの世界は支障なく動いていくだろう』。どこかの国の独裁者であっても、いなくなったらなったで違う独裁者が出てくるか、集団指導体制が出て来たのがこれまでの歴史である。

要は自分がいなくても世界は支障なく動いていく厳然たる現実を直視しようということだ。50歳60歳を過ぎると、もう過去の自慢話や成功体験は捨てて、むしろ未来へ希望をつなぐ話や人間関係の構築をしていくほうがいい人生で終えれると思うこのごろだ。特に企業経営者は、社員の生活を守り、高いテナント代を払い続けるわけだから、新規事業のアイディアについて私の思い付き話を聞いてくれる。新しく事業化できる分野を真剣に探しているからだ。人や投資金額でリスクが高ければ、すぐに実現できなくても、その種がいつか彼の中で芽生えてくれればそれでいいとさえ思う。新しい事業の説明はゼロからの話になるので、社会背景や需要があることの説明に入るので疲れる。もう10歳若くて知力や体力があればいいのにと思うが、次世代の実行力のある人がバトンを受け取り現実化して欲しい。残るはタイミングだけ。

ああでもない、こうでもないと寝ながら新規事業を考える時間が一番楽しい。いざ、それに向かって一人で歩くのはシンドイ。パートナーが欲しくなるのも本音。言葉豊かに営業できる人、頭に浮かんだ企業にすぐにアポを取り、シンプルに説明もできて、行動力のある人が欲しいが、こういう人は普段でも過剰なくらい仕事ができているから私だけのために時間を割くことが難しい。とはいえ、一番の要諦は人だ。人しか財産はない。実際、風変わりで何を考えているかわからない人がいたとして、企業存亡の危機に際してトンデモナイアイディアや行動力、さらに彼の周りにいる人間が動き出すケースがありそうだ。現代なら投資も呼び込めるクラウドファンディングもある。どこかに投資できる分野を探している人が世の中にはいるものだ(悲しいけれで筆者の友人で株をしている人、投資をしている人がいない)。『わたしなしでもこの世界は支障なく動いていくだろう』、しかし『私は私のペースで私らしく生きていく』ことにした。この世界にひっかき傷ぐらい残していこう。

  1. こんな仕事辞めてやる!とか、こんな会社辞めてやる!と意気込んだ若い頃は自信過剰でしたね。今になって考えれば過信もいいところで、辞めたからどうなった?か。どうにもならないどころか、かえって良くなったケースもあるでしょうね。職場内で不満を持ち、不協和音を発していては、チームの一員にはなれませんね。職場の為にも、自分の為にも、そんな時には即辞めるべきですし、辞めた後の事など心配するまでも無い事に早く気づくべきでしょうね。それより、何より自分を磨く事でしょうね。尖がってばかりいては人は寄り付かなくなりますからね。

    • 尖る人多くなりました。尖ってもいいのですが迷惑だけはかけないで自分で納めて欲しいものです。超ど級の経営難に見舞われるすべての業界です、例外は公務員、薬局、運送、農業や食料、パソコンメーカーくらいで後は店しまいギリギリ。しかし、ベルギーやドイツの疫病の専門医がコロナに関して街を閉鎖する必要はないと進言していたと田中の世界ニュースで書いてました。そこで失われる経済的な損失を考えると、平常に暮らしていたほうが、そこで病気が発生すればそれなりの対応で済んだほうが倒産や閉店で苦しむより、高齢者には申し訳ないが、国の損失にならなかったとレポートしてますが、却下されました。辞める寸前のメルケルが息を吹き返しました。

  2. 良い人の周りには必ず良い人が現れ、悪い人のそばには必ず悪い人が集まるものですね。良い行いの後には良い事が起き、悪い行いの後には必ず悪い結果が待っています。世界を動かす事など出来なくても、日々の行動の積み重ねの違いがその人の個性となるのでしょうね。

    • 現代はお金や利用価値の観点から、良い人になってる気もします。『仕事をもらえる、おごってくれる、別な人を紹介してくれ仕事になる、自慢話をしない』こんな人ですかね?隣の困ってる人を助ける癖(お金はできれば外したい)をそれぞれ身につければ住みやすい社会になるのですが。競わず、マイペースで生きればね。

  3. 人は、忘れる動物ですね。亡くなれば「あの人はいい人でしたね」と暫くは話題になりますが、3年もすれば存在していた事すら忘れてしまいます。さらに言うなら、しばらく会わなくなった人の名前すら忘れる事もあります。しかし、忘れるから、次の新しい事を憶える事ができる訳で、何でもかんでも全てを頭脳の記憶媒体に残す事はムリでしょうね。でも、最近では頭のハードディスクの容量不足なのか?物忘れが激しくなっています。こればかりは新しい物に交換できませんから困りものです。昔の記憶フォルダから新しいアイディアなど浮かべば良いのですが・・・

    • きっと昔のデータと新データとシンクロすることがありますから、どちらも大事にしたいものです。私は過去の出来事が、目の前の現象を見ているとフラッシュバックします。コロナの現象はまだ夢を見ているようなSF世界に入り込んだ気がします。バッタが日本列島を襲ってくると稲がやられて大凶作になります、去年の米を非常用に備蓄しているか心配になります。生きる上で必要な食やパンデミック時に使う器機の備蓄をこの国は怠ってきたからです。

  4. 大河の一滴では無いですが、誰が去ろうが、現れようが、人の成せる技は、どれも大差はないでしょうね。或る研究に没頭して成果をあげたり、一生一つの事に人生を捧げる職人は別として、殆どの人は、あれもこれもと欲深く何かを成し遂げようともがいているに過ぎないのかも知れませんね。同じような人ばかりだとすれば、仮に誰かが居なくても社会は何ら変化しないでしょうね。

    • まったくちっぽけな存在です。メディアでZOOMしないといるのかいないのかという存在。すべての人がそうですね。子供を育てて、食べさせるために仕事をして教育と住宅ローンを返して、親を送り、孫を可愛がって次は自分が世の中から去るだけですね。ローン制度を別にすれば、何千年も前からこの営みは続けていて、その間、戦争や疫病に襲われ、天然災害に襲われても生き延びてきたわけで、文明度の違いはあっても繰り返し行われている営みですね。

    • まったくちっぽけな存在です。メディアでZOOMしないといるのかいないのかという存在。すべての人がそうですね。子供を育てて、食べさせるために仕事をして教育と住宅ローンを返して、親を送り、孫を可愛がって次は自分が世の中から去るだけですね。ローン制度を別にすれば、何千年も前からこの営みは続けていて、その間、戦争や疫病に襲われ、天然災害に襲われても生き延びてきたわけで、文明度の違いはあっても繰り返し行われている営みですね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です