私が住む団地周辺は現役より定年後の暮らしをしている人が多い。勤めに札幌まで週に3回とはいえ、通勤しているのは筆者くらいかもしれない。で、思うのは夫婦が元気なら動けるうちは働いたほうがいい。どちらかが体力低下やリハビリで送らないといけないならいたしかたないけれど。

存在の耐えられない重さ=夫。

連休は2階に生息していた私であるが、買い物は運転手&お手伝いをしているが、さすがに長居をすると(自分名義の家屋ながら)、夫は『存在の耐えられない重さ』になるみたいだ。子供はまだかわいいから耐えらえる!?しかし、仕事を抱えてさらに子供のごはん作りと買い物、エンゲル係数急増なら奥さんのイライラ感も募るというもの。そこにいま流行りの自宅での仕事をする夫がいたとしたら、奥さんが一人になれる『聖域』が消えてしまう。ワンフロアのマンションなら数日ならまだ我慢できるが、これが長期間となれば夫へ『どこかに出て行って、私を一人にしてくださいな』という妻の言い分もわかる気がする。妻も自宅でリモートワークなら自宅に二つの企業の営業所ができたようなもの。家賃を払い、子供の習い事、食費、各種ローンあれば、未来の資金設計の展望が夫の勤め先が売上縮小なら不安倍増だ。一寸先は闇の世界が広がっている。27歳から働いてきた私だが、こういう国家同士の鎖国状態、国の間でも都道府県間の行き来制限。飛行機の自由往来が減って、江戸時代の関所が復活したような気分になる。話題がそれた、夫の存在の耐えらえない重さですね。ガレージがあればその中に逃げるとか,物置を改造するとか、近くに親の家があれば部屋を借りてWi-Fi環境にするのもいい。しかし、世の中そううまくはできていない。もともと夫婦仲が良くなかった(震度1)のが、自宅勤務で不満爆発(震度4)とでも解釈したほうが自然な解釈かもしれない!?これを言ったらおしまいかも。また、こういうのはどうだろう?妻の言葉の射撃砲に耐えらえない夫たち・・・でも話は通じる。怖い怖い、愚痴のブログでした。

  1. 我輩は留守です。

    元々は赤の他人同士が、若さの勢いで結婚して同居。子は鎹と、子供でも出来れば幼い時には間が持ちますが、子供の成長も早く、家を出れば二人っきり。しかしあの頃には戻れません。また赤の他人の顔が出始めます。些細な喧嘩も耐えなくなり、どちらかが折れない限り治りません。折れてばかりいても堪忍袋の緒もキレてののしり合えば、結末は離婚話か殺人事件か?黙して語らずが一番と決め込めば「どうして返事しないの?」と始まり、延々と口撃は終わりを知らない。「そこに存在しなければ争い事は起きない」の原理原則を実践する我輩です。

    • 存在しなければ争いは起きず、名言です。掃除・洗濯・料理をどんどん覚えないといけないですね。吾輩は留守です、存在をいましていません・・・・。皆が寝てからこっそり帰宅。そして朝早く出かける、見事な処世法ですが、他人とのダベリングの楽しみないのでしょうか?

  2. 我輩は留守である。

    元々は赤の他人同士が、若さの勢いで結婚して同居。子は鎹と、子供でも出来れば幼い時には間が持ちますが、子供の成長も早く、家を出れば二人っきり。しかしあの頃には戻れません。また赤の他人の顔が出始めます。些細な喧嘩も耐えなくなり、どちらかが折れない限り治りません。折れてばかりいても堪忍袋の緒もキレてののしり合えば、結末は離婚話か殺人事件か?黙して語らずが一番と決め込めば「どうして返事しないの?」と始まり、延々と口撃は終わりを知らない。「そこに存在しなければ争い事は起きない」の原理原則を実践する我輩です。

  3. 人は一人で数人の顔と心を持っています。良く言う「外面・内面」ですね。その外面にも数人、内面にも数人の顔や心がありますね。あの人はいい人だとか、悪い人だとか簡単に決め付けられません。いい人と思っていても影では悪い人なのかも知れ無いからです。また或る人にとっては非常に良くても、別の人とは馴染めなかったりしますね。まるで多重人格のような人間ですから、ピッタリ気の合う同士など中々居ませんね。ですから、あまり踏みこみすぎるとお互いに苦い目を見ますね。コロナでもありませんが、何事もソーシャル・ディスタンスですね。

    • 私も外面ばっかりと妻から言われますが、半分は当たってますがすべてではありません。これがたぶん自己防衛なんでしょうね。マスクマンで赤いマスクの下に黄色いマスク、それを剥がすとブラックとか真っ白かもしれません。私の本質はいくら探しても見つからず、場面場面で出る言動の集まりが私でしょうが、それは自分で判断することではなくて他人が判断すればいいだけのことだと思います。そう思うと楽になります。いつも緊張すれば、年齢もありますが疲労がたまるだけ。最近、疲労の捨て方何かないか探してますが、庭のバラの選定やスズメたちにエサを上げてそれを食べる姿にほっこりしてます。無理して趣味は作らずです。あっそれと近所の旦那衆に声をかけて元気を出させて4匹のおっさんでも作ろうかと思います。1)力持ちのAさん 2)事務処理のBさん 3)交渉のSさん(私) 4)事件で走るTさん 5)誰かが倒れたことを想定してXさん。面白そうです。軽い重さは必要不可決の存在に成り得ます。坊主の孫さんにはデザインを頼みます。新しい業務を2本作り、スキマ産業づくりをしています。スキマスキマへ走る私。姿見えたら拍手ください。約2年かかりました。

Leave a Reply to 我輩は留守です。 Cancel Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です