1)12月4日、全国紙5紙に4ページ全面モノクロ広告を出した鬼滅の刃。漫画の最終23巻の発売日でもあり、ふだん新聞を読まない人たちが朝のテレビニュースで広告を知り、コンビニへ走った。売り切れ続出。完売御礼である。めったにあることではない。7時30分、大分に住む9歳の孫から電話。「新聞,送ってください」と。おいおいママに買ってもらったら?全国紙を読んでいた娘がいつのまにか新聞購読をやめていた。私の住む街でも廃品回収日はめっきり古紙が少なくなった。そんな世の中である。隣の奥さん(50歳)も向かいの奥さん(60歳)も夢中になって鬼滅の刃を読んでいる、聞いてみないとわからないものである。どちらも新聞は購読していないので、当日の新聞を広告代理店経由で3部入手したので差し上げる予定。大手の書店に行くと、山積みの23巻を買いに長い列ができて警備員が「ここが最後尾」と札を持って立っていた。ちなみに広告費をざっと計算してみた。朝日で全国版15段1ページモノクロ定価3900万円。4ページで割り引いて1億くらいかな?5紙で4億円くらいかも。

2)ある社長がススキノに知り合いが経営する居酒屋とバー・スナックがあるが、経営が大丈夫か心配していた。下戸の私はススキノに詳しくないのでわからないが、ある酒問屋から集金が納品日の2日後だとも言っていた。「えっ、それって現金で買いなさいと言ってることと同じでは?ひどい話で信用ゼロの商売ですね」「そうなんだが、店の人が夜逃げされないよう自己防衛する酒問屋さんだ」「どちらの言い分もわかりますが、いったいこの先どうなるか」とため息。私に「何か、いい話はない?」というので「実は娘の婿が先日大分から来て、車工場に勤務し生産ラインを管理しているが、部下が4名同時に退職。理由を聞くと、車の生産には未来はないので、農業へ転職するのだと。親の跡を継ぐ人、農業法人に就職する人だ」「それは正解だ、さすが若い人は先を読んでいる」と感心していた。彼に読み終わった友人からもらった「選択」を上げて帰ってきた。「選択」11月号は超出来がいい。第一生命の89歳横領おばあちゃんの記事は秀逸だ。なるほどとうならせる取材と書きっぷりだ。

3)きょうは12月8日(水)だが札幌は積雪ゼロ。しかし雪がないと寒さでブルブル。JRは時間差で出勤しているので空いているが、夕方の地下鉄は人が多い。体がぶつかる。スマホを見ながら歩いている人も多くて要注意だ。私は足が遅く、のんびり観察しながら歩くから厚着の若者や背中のリュックによく当たる、痛い。心も痛む世の中だ。

  1. コロナ禍の真っ最中、頼まれて、ススキノの新宿通りのビルの地下の店にテイクアウトを取りに行きました。路上に駐車して数分で終わりましたが、何と、土曜日の午後5時台でしたが、ススキノの店には結構来客があるのに驚きました。翌日の日曜日も返却物を届けに行ったのですが同じでした。若い女性のグループと男女のカップルが多かったです。私は酒は嫌いで、その上外食も嫌いな方ですから早々に店を出て早速クルマに備え付けのエタノールで手指消毒をしました。飲食店の中ではマスクせずに飲み食いだけなら問題ないのでしょうが、目的はオシャベリですから感染拡大も当然ですね。政府の方々が言う、食べ終えたらマスクとは言うものの、呑む時、食べる時だけでなく、喋る時も、大方はマスクはしていませんね。

    • 私も近々、ススキノをウォッチしないといけません。ブログ書くテーマがあるかもしれません。口を開けるは生きる行為の最低要件です。食べたり飲んだりしないと生きられないしね。おしゃべりしないと人生の喜び半減です。ちと鈴木知事、札幌に厳しすぎるかもしれないと思います。都職員、夕張市職員、市長、知事と公務員畑ですから、どこまで民間の辛さがわかってるか疑問です。札幌は大人数の保健所職員とアドバイサー医師2名で固めた戦略が功を奏していると思いますよ。

  2. 今や、TVも鬼滅の刃の話ばかりですね。それも大人たちの間で流行している訳ですね。子供たちはとっくの昔に漫画本で卒業しているのですが、今の子供たちに比べ、大人たちのほうが流行遅れになっていますね。それにしても、あのジブリのヒット作品「千と千尋の神隠し」を抜くほどの勢いなんですね。しかし原作者の方は余り脚光を浴びていないのに、アニメ化ですっかり盛り上がっていますね。

    • 面白いですね。漫画本で卒業ですかね。孫は9歳で鬼滅にはまっています。本屋で並んでいる人たちの年齢構成を見ると成人が多かったですね。上は60代ですか。原作者は女性ですか?20代のころ「鬼の研究」(馬場あきこ)が売れました。私も買って当時ペラペラめくった記憶がありますね。生きてる人間はどこかで誰かを食っている、ひかりごけ(武田泰淳)という小説がありました。人を食べるとその人の頭の上に光るものがあるという話です。刃という漢字を調べると、点の部分は光とか光るという意味らしいです。白川静さんの漢字辞典から。亀の甲羅に書かれた文字から類推された意味ですね。福井が生んだ天才です。漫画には面倒な漢字がたくさん使われていて、勉強にはいいかもしれません。孫は禰津子にはまっています。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です