本当にあった医学論文

8月13日に「本当にあった医学論文(2)」(中央医学社)を書きましたが、1作目を図書館より借りられたので表題のみ羅列させていただきます。著者は国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科 倉原優。回答があったほうがいいものについて(  )内で書きました

第1章 驚きの症例を紹介する●第二次世界大戦の弾丸が70年も心臓に残っていた。(ロシア兵に撃たれたが偶然発見、除去できた)●まさか!の肛門の異物→(牛の角、世界で4例報告ある)●206発の弾丸を食べた人(統合失調症の人で10日間、胃の洗浄で出す)●クレゾールで足湯をするとどうなる?(水虫対策で入れたが中毒で尿が黒くなる)●ハネムーン喘息(初夜の緊張と性行為のストレスが相乗して起こるケースあり)●コメディー番組の見過ぎは痙攣のもと!?●体温13.7Cの状態から生還した女性●室内での落雷事故●魚が耳に刺さった(ダツという針のようにとがった魚がいる)●醤油の一気飲みで血清ナトリウム値が196mEq/L 

第2章 都市伝説を検証する●「大腸ガス爆発」の都市伝説を検証する(20例の報告あって1名死亡)●床に落ちた食べ物は安全か?15秒ルールの妥当性●コーラは骨を溶かす?(コーラにあるリン酸が骨に影響すると言われてるがリンの摂取は少なく、関係ない、むしろ糖尿病注意です)●逆子は遺伝する?●ロックが好きな青少年は非行に走りやすい?(少しある程度)●指の関節を鳴らし過ぎると関節炎になる(ならない)●電子機器は精子の運動性を低下させる(膝にノートパソコンを置く姿勢は精子に良くないらしい。精子の運動率が膝の場合約68%、パソコン置かない場合約81%。ノートやタブレットは膝や生殖器のそばに置かないで)●ジェットコースターのドキドキは恋愛を成就させる 

第3章 ふとした疑問を解き明かす●ハリーポッターの頭痛を真面目に診断●魚を食べないと、胎児の知能が低くなる?●規則正しい睡眠をとらなければ子供の成績は落ちる?●ピアノを学ぶ生徒が手の障害を訴える割合は?●地下鉄事故の死亡の半数が自殺、1.9%が他殺 (NYの統計。50人に1名他殺。自殺患者から多く抗うつ薬が検出。事故死からはコカインとアルコールが出ている)

第4章 日常生活を彩どる ●笑いは免疫力を高めるかもしれない(笑いに悪影響はないと言う程度)●過度な休憩をとった方が長くカラオケを楽しめる(適度な飲水と声休めが必要)●歌は言語習得に役立つか?●テレビの見過ぎは寿命を縮めるかもしれない(寿命には関係ないが、テレビの付けっ放しはやめよう)●テレビの視聴時間が長い子供は親への愛情が希薄になる?●鼻毛が長いと気管支ぜんそくになりにくい!?●ストレスの多い男性はふくよかな女性が好き(そういう統計がある。飢餓状態ではふくよかさを好む)●ストレスの多い女性は魅力的ではない?●配偶者が入院すると死亡リスクが上昇する●グラスの形で飲酒のペースが変わる(ストレートグラスがカーブドグラスより飲酒スピードが60%遅い)●ギャンブルと心拍数の関係●ネクタイは医学的によくない(きつく締めなければ脳血管などに影響はない)●加齢臭で年齢を当てることができる!?(中年が一番不快な匂いを発する、高齢者や若年性は体臭の不快度低い)

第5章 クスリにまつわる ●人種差別を減少させる薬が存在する(真実は闇の中)●ゴキブリの抽出物ががんに効く●浮気は医学的に予防できる(浮気防止ホルモンオキシトシンのことだが。浮気が治療が必要な病気なのかどうかから議論を)●薬物におぼれた麻酔科医は現場に復帰してもよいか?(実際、現場復帰している)

第6章 運動とスポーツ ●サッカーのヘディングは脳白質にダメージを与える?(1年間で2千回を超えないのなら大丈夫)●新しいスキー用品を買うとケガをしやすくなる●看護師が太極拳を習うと仕事の生産性がアップする!?●バンジージャンプで眼から出血(網膜の血管内圧が上昇するので医師は勧めないスポーツだ)

第6章 ニッポン発 ●餅を噛まずに飲み込むとイレウス(腸閉塞)になるかもしれない●桜島の火山灰が肺に与える影響●走行距離の多いタクシー運転手は腰痛持ちが多い。

第7章 明日から臨床に役立つかも ●朝食を抜くと冠動脈疾患のリスクが上昇する●スマホとガラケー、コンタミネーション(病原菌感染)のリスクが高いのはどっち?(スマホが非スマホより高い。病棟で医療用デバイスの使用は控えた方がよいかも)●ヨガは肺結核の治癒を早める?●虐待を受けている認知症患者は多い●犬は尿・便のニオイでがんを診断できる(がん探知犬育成センターで活躍している)

  1. 「惚れ薬」は本当に存在する?「いじめ」から身を守る方法?「宝くじ」に当たりやすい食べ物?「インフルエンザ」を素早くやっつける病院?「アルツハイマー」が治るTVお笑い番組?「アンチエイジング」の野菜?「煩悩・妄想・夢」が実現するヨガ?なんて、無いですか。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です