香港から3月31日に4000回のアクセス記録
先ほどTOSE77のアクセスデータを見たところ、
3/31に、香港から1日に4000回のアクセスがありました。
これは1日の最多記録でしょう。
各ページに20回くらいずつ、片っ端からアクセスしています。
本当に危険な攻撃ならカウントされる前に弾かれるはずなので、
心配はいりません。来場者が多かった、という実績だけは残ります
ファンだったらいいんですが、多分、AI等がページの弱点を
探し回ったのだと思います。
私のブログ管理者からのメールでした。ロボットで遊ばれていると思いましたが、そうでもなさそうでテイストが似ている人がいるのかな?
アドマン。
3月31日のブログ記事って?どんな内容でしたか?
seto
3月31日の記事は「奥様族とは話したくない」ですが、これをきっかけに31日に私のブログ全般が4000件アクセスされたんですよ。一日ですから、たぶん機械で私のブログの言語(禁止言語)が調査されたのかもしれませんが、ブログの管理者は、そうなら削除されるはずだから違うと書いてきました。私のブログで1日、最高記録です。ブログ始めて11年目に突入しました。アドマンさん、昔の少年さんのおかげです。月曜日から大分県に行きます。4月30日まで予約を入れてますが、コメントに返信ができません。デスクトップありませんから。スマホで読めますがコメント返信できません。帰宅できる日付も未定です。あしからず。