農民が餓死する国は最低の国である。闇市世代の故野坂昭如さん(1930年~2015年)「農を捨てたこの国に明日はない」(2017年3月1日刊 家の光教会)1975年、東芝を立て直した土光敏夫さんと「財界は農業をこう見る」と […]

Read More →

自分の弱音を吐ける場所の必要性について、ユーチューバーの清水有高さんが「1月万冊」で、自身の体験を踏まえて語っていた。同調圧力の強い学校や足の引っ張り合いの集団から離れて、「自分の弱音を吐ける場所、それがカウンセラーであ […]

Read More →

2015年3月から始めたブログが10年を過ぎた。普遍的なテーマは繰り返しも多くて、読んでいて「またか」と感想を持たれた人も多いと思う。自治ネタはユーチューブや新聞・テレビに任せている。知人とか友人・兄弟とは会える時は会う […]

Read More →