死を前提にした人たちほどたちの悪いものはない。(山本七平)
「死の壁」(養老孟司)に山本七平さんが、自身の戦争体験を踏まえて書かれた本の引用があった(49p)。帝国陸軍は「閣下のために死ぬこと」を前提にしていた。果たして、昭和天皇は「生きて還れよ」と思っていたかもしれないが、藪の中である。生きて還れなら誰も戦争では死なないはずだ。
ともかく、いまも「死を前提にした人たち」は、「自らを生きながら死者と規定している人間集団」なので、法律や常識や世間知は全く通用しない。やりたい放題をできる人たちになってしまう。怖いことである。死者ならば生者の世界から規定を受けないと思い込んでいるからとんでもない事件を起こす。近くは大阪池田小学校殺傷犯人、宅間守。早く死刑にしてくれと言って早期に執行した。
戦争とこういう個人のメンタルと同一には論じられないが、アメリカの銃による大量殺戮発砲事件も最後は射殺されて終わる。彼らも半分死者の仲間かもしれない。テロリストの訓練も「死を前提にした人たちだ」。いつのまにか洗脳されて、爆弾を巻きつけたり、自動車ともども人混みに入りスイッチを入れる。子供まで利用される。
先日、札幌市の自殺対策会議で、精神病院の経営者が「現代の風潮として死を美化する文化があるのではないか」と指摘していたことを書いた(3月1日のブログ)。私も営業時代、自身孤立した時代があって「私がこのセクションを命かけて守る」と密かに思って2年頑張って心臓病で倒れた。誰しも孤立するとそういう気分や精神状態になりやすいものである。これは男女や年齢に関係ないと思う。
政治的な疑獄事件が出ると必ず「重大秘密を持つ(知る)」脇役人間の自殺事件や他殺事件が発生するのも、誰かに「命がけで守る」ものがある場合だ。しかし、女性は羨ましいほど少ない。現実的に考えれば生き延びる方向にチェンジできる女性は多い。「男ってバカよね」と言わんばかりである。
このブログを長々と書いた理由は、実は「引きこもりの男性人」の平均年齢がどんどん上がっていってること。詳しく調べたことはないけれど、40代や50代でも親の年金と貯金を当てにして生きている「男性」が多いことが心配なのである。たぶん、何度かどこかの企業で短期間であっても労働をした経験はあるとは思う。「自分を必要としていない社会」に全体に「恨みや復讐心」が醸成されていなければいいがと危惧するのである。
顔対顔の会話ではなくて(これなら表情が読めたり、発言のブレーキが利きやすい)、メールや電話だけの会話に慣れると怖い。「いつ死んでもいい」程度の気持ちで生きられると相当まずい結果が自身や家族や見知らぬ人へ被害が及ぶ可能性が高いのではと思う。
一度捨てた命。
親子ほど離れた兄は神風特攻隊だったが運よく生還した。一度捨てた命と青春を取り戻すかのように,残りの人生を好きなように生きて静かにこの世を去った。社会が右傾化すると教育にも反映されて親の意思や意見を聞かずとも,自己判断で軍隊に志願する。ISも全く同じのようだが,つまり神風特攻をヒントにしているからだろう。そう言う意味では大日本帝国は今日まで罪を重ねていることになる。近年の我が国政府と取り巻く世界情勢の変化は,一つ間違えば黒い歴史を繰り返すことにもなり兼ねない。
seto
神風特攻は、罪深い発明で、テルアビブ空港でも日本赤軍が実際やりました。彼らはアラブの英雄ですから。人間の
歴史で新しいものって、そうないような気がします。新しいものは生命の誕生で、唯一の命を生む母親たちが歴史を
作ってるような気がします。筆者も歳を取るとそういうことが見えてきます。
物騒な時代。
池田小学校は、若い頃に僕がデザインの仕事を始めた時のアトリエの直ぐ近くにあったので、事件を知った時は
他人事ではなかった。池田市の静かな高台の住宅地にあって、子供達の元気な笑顔が思いだされる。我が家にも小学児童が3人居るが物騒な世の中で、早朝からの部活には毎朝クルマで学校の玄関まで送っている。ドアはロックはしているが、子供だけでの単独登校は心配な此の頃です。
seto
『早く死刑にしてくれ』の宅間守ですね。SSRIを常習にしてました。抗鬱剤で日本中で使用されている薬ですが、これをテレビや
新聞は報道しません。秋葉原の車の突っ込み殺人も犯人はSSRIを飲んでいました。大脳を活発化させる副作用や常習性が
少ないと言われる抗鬱剤。役所から教員から小学生、主婦、サラリーマンまで使われています。『効果がある』とは『副作用
や毒がある』と同義ですから。『薬は毒です』と実はすべての薬袋にタバコ同様書かないといけないのです。元凶はファイザー
ですが。
社会改革。
犯罪の映画やドラマが多いですが、それ以上に実際の犯罪がもっと多い時代になりましたね。むしろ実際の犯罪をドラマ化したものさえあります。就職難などで失業者や引きこもりが増加して、社会に対する不満も増え続けている現状は、犯罪や自殺にも発展し易い環境とも言えます。犯罪や自殺を無くすには、誰もが住み良い環境整備が必要ですね。学歴偏重主義ばかりで無く、職歴をも評価したり、可能性に投資する社会に変えていくことが急がれますね。
seto
可能性に投資するのが、本来の投資の意味ですね。事実のほうが迫力ある事件が多くて、小説家の想像力を超えてます。素人は
凄いです。就職氷河期やバブル崩壊後の就職難で、派遣や低賃金であえいでいる人たち、彼らの『おれの人生返してくれよ』と
いう怨嗟が消えることはありません。すべてした人にブーベランのように返ってきますよ。