男の大半は臆病である。10月14日掲載
「草食系男子」という流行語がメディアで使われ、女性誌のかっこうの材料になっていて、さらに小子化の一要因にスケベ親父の大学教授評論家とか政治家があちこち「自分の助平を正当化する(これはこれで正しいが)ために、いまの若い者は云々の文脈で語られると(ウルサイワ)にならないか・・・そんなことから書いてみた。
男の大半は臆病である(精神科医 名越康文)
『女は臆病な男が嫌いである。しかし、男の大半は臆病である』(女はギャップ 扶桑社文庫)
けだし名言である。自分を振り返っても居酒屋で男同士で話す話題も『臆病であるがゆえの強がりであったり、意固地であったり、見栄だけであったりする。そこに女性でもいるものなら、臆病ではないところを出し合う場面に転換して、最後の支払いの段になると、おれが払う』まで発展する。
福岡伸一さんの本『できそこないの男たち』も地球誕生が46億年前、最初の生命の発生が36億年前、それからさらに10億年で複雑な生物の誕生になるのだが、はじめはすべてメスであった。強いメスの縦糸に、ちょこちょこ横断するのがオスである。お笑いで昔、ちょっとおじゃましますという言葉が流行ったが実はそれこそオスの正体ではなかったか。おじゃま虫である。
男の臆病さからさまざまな行動形態が現れる。他人をたえず意識しながら生きる性だとしたら、強く見せようと武器を強力にして、より多くの相手を殺して英雄願望を満たしたり、知識で武装して相手を言い負かせて強がる。
フランスの16世紀の学者モンテーニュの随想録27章、『臆病は残忍の母』という1章をもうけているくらいだ。16世紀、宗教戦争真っ盛りの只中だから、裸で男の残忍さが露呈している。『経験によって、この意地の悪い非人間的な心の激しさ・むごさは、通例、めめしい意気地なさに伴っていることを知った』(956p 白水社 縮刷版)。そして男の代名詞、勇敢や勇猛や武勇は『その効果は抵抗にぶつかって初めて発揮される。闘牛も抵抗がなければ面白くも無い』
野球にしても、投手からみたら打者、打者から見たら投手が抵抗体である。相撲も相手がいて(抵抗体)はじめて勇猛という形容詞が誕生する。しかし、ブログの読者の多くが男性だとしたら、『男の大半は臆病である』という言葉に同意すると思う。ここのところをほとんどの女性は誤解をしている気がする。名越さんの本は、男の本音を語って女性に恋愛のイロハ、男ココロをこっそり教えている虎の巻のような本で、まずいなあと思わせる本であった。
さらに現代政治の権力者に向けて、モンテーニュは『何が暴君たちをあんなににも血を渇かせるのか。それは自分の身の安泰をこい願うからである。彼らの卑怯な心は、自分に危害を加えそうな人々を、いや引っ掻かれるのさえ恐ろしくて、女までも、ことごとく根絶やしにするほかに、安心するすべを知らないのである』(同書964p)
エジプトでもギリシャでもローマでも中国でも江戸時代も現代の北朝鮮でも自民党内でも日本企業の派閥抗争でもどこでも見かける風景であるが、この『女は臆病な男が嫌いである』。が真実だとしても、嫌われてもいいから無謀なしなくてもいい争いから身を一歩引いたところで生きたいものである。
しかし、臆病さが男の本質を言い当てているなら、そこをわかる女性が賢い恋愛に入れるかもしれない。少子化を言うならこのあたりから、議論しないと先には進まない気がするのだが、いかがだろうか?
人間すべて臆病者。
男を立てる女性と、男を見下す女性が居ますね。女性は体力は弱くても口は達者ですから、言葉で威圧します。男性は口が下手ですから暴力をふるって女性を威圧します。これは男女を問わず、全ての人に当てはまりますね。弱そうな人は言葉の武器を。屈強な者は腕力をひけらかしますね。そのいずれにも当てはまらない者はどちらかに寄り添って生きているのでしょうね。つまり皆んな臆病と言うことですね。
働き蟻と女王蟻。
女性におだてられると、男は気分が良くなって、実力以上の働きをします。そこのところを見極めている賢い女性は、男を上手にコントロールしていますね。そんなこととは、つゆ知らず、男性たちは今日もセッセと働きに出かけます。本当に愛されているのかは疑問ですが。そう信じて。
seto
わたしはATMと呼ばれています。一番喜ばれるのが、まず自宅にいない、次は運転手、そして
わずかながらも年金には手をつけず小遣いは自分で稼ぐデス。妻は29歳から今日まで専業主婦
です。毎日、新聞の切抜きをしてジャンル別にファイルを作ってます。物知りです。かないません。
働きアリの中でも、女王ありの近くで寝ているだけのアリがいます。憧れです。
トラの威を借る。
臆病な人ほど虚勢を張って生きています。声を荒げてみたり。髪を黄色く染めたり。威圧的なファッションをしたり。大きなバイクやどでかい車に乗ったり。ビジュアルや態度で威圧しますね。そして群れたがります。一方、頭脳明晰な人は、そんな者達の前では、一見臆病に見えますが、内心では見下していますね。理屈が通らないとあきらめて居ますからね。会話も噛み合わないし、世界が違う訳ですからと。物で武装して居ない丸腰の彼らこそ頼もしいですね。
seto
歳とともにわたしはお洒落を心がけるようになりました。若いときは安物でOK、スーツでOK
でしたが、いまのバイトはカジュアルがOKだけにファッションには気遣います。顔も髪も老化
しているわけで、せめて他人の視線をそこからそらして衣服にいくよう、会話や態度に向うよう
にしています。近所のスーパーに行くときもできるだけ普段着や穿く靴、セーターに気配りする
と店員さんの態度も優しくなるような気がするのは錯覚でしょうか?ビジュアルで相手をなごませる
という生き方もありますね。
君子危うきに近寄る時代。
サラリーマンはみんな臆病者の代表です。同僚に気づかい、女性社員にも気を使い、上司には逆らわずに、得意先にはゴマを擦りながら生き延びています。私も経験者です。つまり臆病者の経験は40年余り。今は起業5年目ですが、上司は居ない分、快適ですが、家庭内での立場はさほど変わっていません。家庭内での会話には、今も結構気を使っていますね。その点では未だに臆病者なのでしょうね。家族団らんなどはドラマか?別世界ですね。今は仕事に逃げていますが、仕事を辞めたら、苦痛の団らん?はあるのでしょうか?。君子危うきに近寄らずを、いつまで貫けるかですね。
seto
わたしは2階3室、わたしルームなので、自由満喫ですが。とはいえ、仕事を自宅に持ってきて
アルバイトをしてますから、忙しいです。1週に3回会社に出て、営業をして、飛び込みもして
見積もり出したり、校正原稿運んだり、音源をもらいに行ったり、会議のスピーカーを運んで女性
を助けたり、30代、40代、50代、前職の悩み深き同年齢の男たちの相談に乗ったり、通勤と
空いた夜は本の山に埋もれて読書とブログと返事書き。転職相談にも乗ってますが、愚痴の多い人は
だめですね。スーパー行くと素敵な同世代を見るとホッとします。