大脳にたくさんの引き出しを持っていると、キレにくいとは言われるが、具体的に毎日どんな具合に生きていたら、そんな寛容な大脳を作り出せるのだろうか?誰もが知りたいところだ。そこで身近な『ほとんどキレることなく淡々と生きてきた具体的な人を思い浮かべる』とそんな聖人君子は誰もいないことに気が付く。無気力であっても自分のプライドをズタズタ(本人の意識で)にされるとキレる。

実際、筆者も小さなバックを甥から投げつけられたことがある。引きこもりの甥に『どんな仕事でもいいから働いてみたら』とアドバイスしたら、睨みつけられてカバンが飛んできた。そうか、『自分の気持ちをわからない奴にキレル』のか。カバンだからまだいいけれど、それがナイフや刃物だったら大変である。コンビニ弁当や菓子類を食べ過ぎるとキレル脳になりやすいといわれる。『野菜をたくさん食べるといい』という医師も多い。

キレル基本は『自分の思うように周りがならない』『自分の思うような反応が相手から出てこない』『自分を侮蔑する言動にキレル』(これは多くの人が怒るのはわかる)。共通は『自分に関心が有り過ぎること』ではないかと思う。『うつ病』にも言えて、農作業をしたり草取りをしたりするのが健康に、うつ病や引きこもりにいいというのは、相手が自然だからだ。化石に夢中になったり、昆虫採集に集中したり、顕微鏡をのぞいて飽きなかったり、カメラ熱もそうだ『自分』や『自意識』が遠くに消えてしまう行為が、健康を回復する近道かもしれない。他人に自分の悩みを打ち明けるとすっきりすることも多い。同じ職場や同級生はあとあと話に尾びれが付くのでやめて、そんなに親しくない人がいい。また、離れて暮らす兄弟も親身になってくれるかもしれない。

いつもの日常の人間関係と距離を置く工夫である。『自分の思うようにならないとき』にキレルと先ほど書いたが、実は、私たちはたくさんのシステムに依存して生きている。水や電気、公共交通、道路、パソコンもそうだ。それが破たんすると(壊れると)パニックになりキレやすくなる。しかし、これが何回か続くと、自分たちに対応力が養われて『回復するまで待つ』『諦める』『別なことをする』『会社を休む』『ロウソクと懐中電灯を探す』『ペットボトルを買いに行く』『パソコンはなくても生きていけると思うようにする』『しめた、ふだん読めない本を開く』など、何でもやることは探せる。そういえば、筆者が小さなころ、停電になったとき、ちゃぶ台に大きなロウソクを立てて母と兄弟3人で仲良くお喋りをした記憶が蘇ってきた。映画『大停電の夜に』という名作もある。ピンチはまとまりを作るのである

  1. キレる地球。

    地球上の紛争の原因も「キレる指導者たち」からですね。最近では高速道路などで追い越された事にキレて「あおり運転」で死亡事故を引き起こすケースも。肉食系人間が増えてますます「キレる人たち」が増殖中です。これは普通の人たちが突然キレるケースですが、親戚の巨体の障害児(もう大人)の場合は部屋中自分のお気に入りの物ばかりで埋め尽くし、親も触れないそうです。触れば激怒して暴力沙汰になるからです。乱雑に散らかした部屋のどこに何があるかは本人は全て把握しているそうです。家族にキレやすい者が居ると大変です。地球も今、キレやすくなってきました。世界のあちこちで地殻変動が起きています。

    • いまは大人しい地面も突然揺れたり、静かな波が巨大な波になって町を襲ったり、空から飛行機が落下してきた
      り、買い物をしていたら車が突っ込んできたり、ある日、玄関に刃物を持った少年が立っていたり、世の中、何
      が起きてもおかしくない状況です。勤めている会社がある日、無くなることもあります。『キレ』る要素だらけ
      です。キレても解決できないことのほうが多そうですね。

  2. キレるのも病気。

    「目には目を」などとキレ返せば、ますますエスカレートして収拾がつかなくなりますね。どちらかが折れるか、折れるのを待つしか方法はありません。夫婦喧嘩なども強い方が折れれば、その場は治まりますが、強いものが我を張れば行くところまで行く危険性もありますね。ぼくは「寡黙」と言う方法をよく使います。「無視」ともとられて逆効果の場合もありますが、反論を続けるよりは良い方法です。キレやすい人には、こちらから、それなりの理解と対応力も必要ですね。怒りを増幅させずに、その場その場で終結させることが最善でしょうね。「キレる人は病気」と思って、余り根に持たず、引きずらない事ですね。

    • 結婚しても男は臆病な生物ですから、口ケンカは負けるに決まってます。最初から私は白旗を掲げながら
      生きていますよ。大脳の中に『私、負けないわよ』遺伝子が女性の中に組み込まれているとしか思えない
      のですが、珍説ですがいかがでしょうか?

  3. 暴走する前に早めブレーキを。

    女性は理論ではなく感情の生き物ですね。何かにつけて無茶な条件を提示したり、他人を引き合いに出すところなど、日本のヤクザか北の交渉ごとも似ています。よく因縁をつけると言いますが、誤った解釈ですよね。因は物事の起源、縁とは結果へ導く作用です。本当は筋道が通ったことの意味でしょうが、筋を通せとも言いますが、いつしか筋道の通らないことのように使われています。現代では後者だと解釈して、わけのわからないイチャモンをつけられて反論すればするほど話はこじれて、終いには、お互い何のことだかわからなくなります。そこで口喧嘩が行き詰まり、手が出たり足が出たり刃物や物騒なものが出たりします。それまでに発展する前に早めブレーキが必要でしょうね。つまりお互いリスクのない和解の方向に導く術を身につけなければいけませんね。

    • 女性は怖い存在で、アメリカでなぜレディーファーストが流行ってるかといえば、お先にどうぞ・・と言えば
      後ろからケリを入れられないからするのではないでしょうか。男は腕力くらいしか女性に叶うものはありません。
      そこで、地位や権力や金を背景にしないと、女性と対等以上になれず、新聞記事になって追放されるわけです。
      キレる話とズレのある話題ですが、世界中の芸能界、マスコミ、アカデミー、縦関係きつい職業、夫婦、学校
      。あらゆるところでセクハラ・パワハラがあります。筆者もどこかでセクハラ的言動をしているかもしれません。
      されたほうはいつまでも記憶。したほうは忘れてしまう。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です