スマホやパソコンの次の世界は何?・・・。

Posted by seto

流行はいずれ終わる。こういう時代は、社会感度のいい人と付き合い、話し合うと展望が開けたり、いまの時代や社会や次の世界はどうなるという返事が出てくる。私は文系人間で、妻をはじめ回りに文系タイプが多くて、思考の偏りが出やすい。そこで理系の人間が貴重な存在となる。

たとえば、『現在のスマホやパソコン、AIの次にはどんな時代が来ると予想する?』と聞けば、ずばり『バーチャルな世界しかないでしょう!』。そして彼は自分の目を指して、ここに眼鏡だよという手振りをした。眼鏡を付けて見える世界か?さすが理系は考えることが違う。私は、超アナログの世界がやってくる、手作業での農業が復活するとか、それぞれの肉体や感情の回復を予想していた。フェイクニュースも考えてみると映像はないが(映像は作れる?)バーチャルだし、ネット空間そのものがバーチャルと言えなくもない。しかし、巨大な電力を使う。バーチャルで何をしようとするのか?

外科手術で映像での細かい手術も始まっている。近所の整形外科は、膝の手術に相当前からロボット手術を採用している。医者のメスミスを防げる。盛んに自動車メーカーが自動運転を開発しているが、実現すれば高齢者ドライバーの運転ミスは防げるが、入力ミスは防げない。ミスをしてこその人間である。先日、ドローンを操縦できる人に出会った。彼曰く『実際,正確にドローンを操縦して仕事につなげる技術を持っている人は少ないのですよ』と語っていた。彼の名刺の裏に様々な資格(ドローンに関する)を載せていた。『大学の先生方もドローンについては語るのですが、実際の現場で働けるのかといえばそうではない』と厳しい。いまはカメラを付けて上空から写真を撮影したり、軽いものを遠くに運んだりする。『使用料金は幾ら?』と聞くと、『1クール20分くらいで10万や20万程度だと。現場まで行く必要経費もあるけれど。天候悪ければ宿泊費も発生する』。

筆者は、しかし、どんな時代が来ようと、自然現象を防げる時代や社会は100%来ないと読んでいる。それは大地震だし突然のビル崩壊と大都会でのインフラ崩壊による阿鼻叫喚の世界である。それと遺伝子組み換え作物の拡大によるモノカルチャーと種子の独占・ニワトリやブタや牛が成長ホルモと抗生物質の大量投与が続いて、世界の食を投資対象にしている国を超えた穀物メジャー企業に利益と効率が集中している。

現実、世界の食糧はメジャー2社に押さえられていて、いまやアメリカ国民は遺伝子組み換え作物の実験国家になっている。アメリカ人自身が自分たちがモルモットになってることに気づいている人は少ない。10年20年経過して、人間の健康にどんな悪影響を及ぼしていくのか。メキシコも組み替え大豆で農村が崩壊、大量の難民を生み出した。彼らが国境を越えてアメリカに渡った。原因はアメリカが作ったのである。

インドも綿花生産で遺伝子組み換えの種子による生産で小さな農家が倒産、自殺者が20万人を超えた。イラクの農業も小麦を遺伝子組み換え種子にして、アメリカの操り農業になっている。ここの除草剤のメーカーが横にいる。デュポンやモンサント、カーギル、ネスレ。恐ろしい食物の世界が出ている。ウォール街は金融や不動産ローン失敗のあと、しっかり種子産業、遺伝子組み換え産業や農薬産業へシフトしていることをお忘れなく。TPPで日本の農業を自分たちの利益拡大に狙っている。北海道のトウモロコシもアメリカから種子を輸入している。自前ではない。特にカーギルは上場していないから何を画策しているかわかったものではない。戦争さえ起こすチカラがある。

中国を褒めるわけではないが、グーグルとかアメリカ発のIT関連、農業の遺伝子組み換え事業に組しないのは立派である。

 

  1. 時代変化はあちこちで現れてきましたね。令和などと日本古来の元号に酔いしれている間にも世界は大きく、しかもスピーディーに変化しているのでしょうね。変化と言う代物はこの世に現れた時には、また次の変化を模索し始めているものなのですね。つまり変化が現実のものになるずっと前から研究開発は始まっていて、我々はその結果に便乗しているに過ぎません。技術者や科学者達は軍需目的などで開発に既に成功したものを、あたかも平和利用のための研究だったと後出ししてきます。それだけ先を行っている訳ですね。今では宇宙軍のチームさえ活発化していますから地球上はおろか、宇宙空間さえ人間が支配しようとし始めましたね。そのうち、気象さえもコントロールする事まで考えだすかも知れません。いや?もう手始めに実験段階に入っているのかも知れませんよ。最近の不安定な気象現象もその影響かも?。

    • インターネットもドローンもみな軍事から始まってましたね。アメリカ国民の税金が大量に投入されています。考えれば航空機もそうです。ゲームの世界に未来が語られているかもしれませんが、テレビゲームほぼゼロの世代で、内容がよくわかりません。ゲームするならトランプやマージャン、ビリヤード・将棋をしてましたから。冗談を言い合って。

  2. 今後は重く大きく厄介な機器は無くなるのでしょうね。軽く小さく簡単な機器が主流になるのでしょうね。小さな物を作る事が得意な日本人ですが、果たして、かつて高評価だった Made in Japanは復活するのでしょうか。重く大きく厄介な物はエネルギーを沢山必要とします。軽く小さく簡単な物は省エネにもエコロジーにもつながりますね。化石燃料以外の自然エネルギーだけで賄える世界が実現すれば地球環境も改善されるのでしょうね。

    • 小さく簡単でエネルギーをたくさん消費しなくても動く機器が、おっしゃるように主流でしょうが、流れが速すぎて、時代や社会に『お先にどうぞ行ってください』と言いたくなります。個人個人にチップを埋め込まれる国になるかもしれません。性別・一日の行動履歴・収入・犯罪歴など一目瞭然になっていまいます。

  3. スパイに憧れた昔の少年。

    つい直近の常識だった活字組みや、写植機やタイプライターやワープロもあっという間にパソコンに変わりましたね。それにニューメディアなどと得体の知れなかったインターネットも今や子供までが簡単に使っています。007の映画をBS放送などで見ていると、当時は驚いたスパイの特殊トリックが滑稽にさえ見えますね。現代人は007並みの通信機器や移動手段を誰もが持っている事に気づかされますね。

    • 通信機器というより、個人が武器を持っている、相手を破壊する武器を持っている時代が今ではないでしょうか?そういう意味でとても怖い時代です。悪評判が出ないよう、ネットをたえず監視する会社が増えてます。検索ワードで調べスポンサーに報告。写植は懐かしいですね。写植文字は高い買い物で、写植屋さんを泣かせていました。

  4. バーチャルですね。実際に故人とデュエットでステージコンサートを開催したり、札幌の企業の初音ミクなどを筆頭に、今ではアニメキャラクターのバーチャルコンサートも盛んに行なわれていて、若い女性ファンたちが大勢出かけます。疑似体験用の眼鏡も実際にありますから、居ながらにして異空間さえも体感できますね。今ある大型画面で競い合っているTVなども不要になるのでしょうね。

    • 壁にスクリーンを張ればOKの時代が来るでしょう。新千歳空港に初音ミクのワールドありました。雪国の色彩でした。

  5. 国でも企業でも巨大化するに従ってグローバルなビジネスを手掛けますね。その発展の陰には犠牲になる中小弱小企業や国民が存在します。商店街アーケードがシャッター街になるように、小さな商いは通用しなくなるのでしょうね。大量に生産して大量消費を促す事で価格競争に勝つ事になるのでしょうが、対面販売のような良さと、目に見える範囲での安心感は失われて行きますね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です