自分を見て欲しい、評価をしてほしい。

 

「私たちはパンだけでなく、バラも求めよう」(ウィリアム・モリス)。「暇と退屈の倫理学」(国分功一郎 朝日出版社)。人類の祖先たちは獲物を獲得したり、木の実をたっぷり集めたら、残りの時間をどうやって過ごしていたのだろうかと考えることがある。


サバンナで獲物を捕獲して食べた後、昼寝にいそしむライオンたちを見て「なんて充実した人生を送っているのだろうか」「あの満足感や自足感を漂わせている」「死ぬ時も抵抗なく静かに死んでいく。子供のライオンが他の動物に捕獲されて食べられても、まだ残ってる子供を連れてよそへ行く」シンプルで素敵な生き方だと感嘆するのは私だけだろうか?別に動物だけでなくて、庭のアリやブルーベリーの実を食べながら交尾するハチを見ていても、自然は凄いなと改めて思う。恥ずかしながら、若いときは花や植物に興味も薄かったのに、50代後半から花を愛でるようになった。


ツナギトンボも上空を飛びはじめ、台風接近ながら、独身のトンボは低空飛行で庭の竹の上に止まっている。そういえば独身のときにトンボを見て、早く結婚してツナギになって子供を作れよ・・と思ったこともある。しかし、人間と違って彼らは「自分を見てほしい」と思いながら生きていないのに感動する。


死が来たら黙ってそれに従い、周りから「ああだ、こうだ」と言わせない。熟過ぎて落下したベリーの実をスズメたちは取り合っている。芝刈りをしたら土から這い出す虫たちを食べにまたスズメがやってくる。私もスズメだったら、人間界の言葉も覚えず、学校へも行かず、試験もなく、就職もなく、年金がない代わりに親切にも鳥台を置いてくれる家もあり、水差しまで用意している家もあるからそこへ行けば生き易い。


庭で彼らが戯れてるときは、できるだけドアやカーテンを開けないよう気を遣う。食べて交尾して子孫を残すだけの営みだけど、こういう行為がアフリカやアマゾン、東南アジア、シベリア、アメリカ、ヨーロッパ、日本国中で毎日繰り広られてる。


テレビをつけると「私を見てくれ、私はこう思う、私の芸を見て評価して、私の作った新しい天気図を見てね、私のもの知り具合を心に留めてね、僕のホームランの凄さを見てくれ、どうだオリンピックのメダル見てくれ、これも皆さんのお蔭だ、息子の不祥事に足がふらつくお母さん女優etc」キリがない。鳥や虫や動物たちの「私を見てね」のない人生が素晴らしく思えるほど、他人の評価に毒された人生を送ってきたのかもしれない。さて、これからどうしたらいいのだろうか。


「暇と退屈の倫理学」が奥が深くて、再度感想を書く予定です。パスカルは人生すべて暇つぶしと皮肉ってます。ほとんどの哲学者は暇や退屈、倦怠について考察してます。(部屋でじっとできない人間の性<さが>なんでしょうか)。退屈の解消としてレジャー産業や仕事が存在するともいえる

  1. ホランペッター。

    暇ができたら、自分の趣味の復活を。と考えてはいるものの「貧乏暇なし」には趣味に浸ることもできません。昔かじった音楽でもと安価な楽器を入手しては見たものの練習場所に苦慮。何せ音がでかいので家でもその辺の空き地でも難しいのです。夏場は河川の下流の人家の無い堤防で練習。と言っても週に一度くらいで毎回10分程度の練習では死ぬまでに完全にモノにできるか?も疑問です。冬になれば、そんな練習場も雪の堆積場になって使えません。絵を描くには更にふったりとした時間が必要ですから、何をしても身に付きません。退屈なほどの時間が欲しいですね。

    • それは幸せな証拠かもしれません。空白な時間が少なく、なんらかの仕事(他人からのオファー、必要とされている実感の蓄積)で埋まっているのは、何もなくなったときにはっきりわかります。虚無が襲います。突然、ガーデニング始めたり、ウォーキングや旅、カメラも多いです、カラオケ、ダンス、私の叔父叔母はハーモニカや二胡。オペレッターさんの練習場所、学校の体育館(吹奏楽がある中・高ですが)に掛け合ってみたらいかがでしょう?防音設備のある貸す練習場ありますが、ひとりで借りるのは高い。退屈になってどうしようというくらいの時間が欲しいと言いますが、実は今が一番幸せなときかもしれませんんよ。きょうも私は無事に目を覚ましました。心筋梗塞を起こして20年、何があってもおかしくない年齢で、ブログを書いたり、過去のブログを掘り返したりパタパタやってる今が幸せですね。

  2. 間接的には見て貰う広告の仕事ですが、従来のマスメディアでは、その反応は皆目わかりません。最近ではネット広告を推奨するメーカーが多く、我々世代のこれまで主流だった仕事は少なくなってきました。ネットの利点は反応が数字化されるところです。アクセス件数や滞留時間や性別や年代さえも把握できるらしいですが、あくまで数字ですから個人の感想やニュアンスとなるとSNS系のフェースブックなどの広告になりますね。アクセス件数のほかにコメントなども入手できますからね。退屈をSNSで暇つぶしする人が増えていますね。

    • 退屈な人向けのSNSの量は圧倒的です。ゲーム・ライン・ツイッター、なかにはブログ書いてる人もいます。ある弁護士さんは、六法全書のソフトも公判の日時や弁護士活動を含むあらゆることがスマホに詰まっている。もちろん自宅のパソコンにバックアップしているが・・・と言ってました。昔ながらの手帳は活用しているのでしょうか?今度、お昼ごはん食べたとき、聞いてみます。大きな黒い革のカバンが弁護士さんのトレードマーク。いまや自転車に乗り、リュックに資料を入れて、スイスイ走る若手弁護士も多くなりました。

  3. 今では、ほとんどの人がスマホに暇を奪われていますね。携帯電話が無かった時代を振り返ると、今の状態がむしろ滑稽にも思えます。そんなに頻繁にコミュニケーションをとる必要性があるのだろうか?とか。誰に向かって自己PRをしているのだろうか?とか、意外に暇なんだな?とか思ってしまいますが、そう言う私も、ついつい暇さえあればスマホをいじっているのでした。

    • スマホ頻度凄すぎますね。ときどき古代人が現状をみたらどう見えるか?とかアマゾン奥深く暮らす民が、通勤電車に乗って、スマホする姿をみてどういう感想を言うのか・・考えるとおもしろいですが、「なぜ、俺たちの川の名前(アマゾン川)がAMAZONとして四角い箱で物が運ばれてくるのか」という質問から「物を運ぶ流れを川にたとえて、流量の一番大きなアマゾンを使わせてもらった」。SNS疲れで小学生・中学生が不眠を訴えて、ゲームもそうでしょうが。私もブログで疲れることがありますが(笑い)。スマホ・携帯・パソコンのメールは時間差を置いて読めるメリット、それを最大限に生かしている訳で、昔なら一遍に10人とは話せませんからね。自己顕示欲は誰にでもありますから、見てみて、この食事・景色・旅先名所、私これを食べてる・ここにいるとリアルタイムやインスタで自己主張したいのでしょうか?台風とか地震とか災害なら動画が必要だとは思いますが。スマホやAIの次はどんな時代になるでしょうか?

  4. 流行に流されず自分流に生きるとしたら、先ず環境から変えなければいけないでしょうね。便利さばかり追求する都会暮らしはやめて人里離れた田舎暮らしをするのが良いでしょうね。しかし、今の我々が果たして不自由な暮らしに耐えられるかが問題です。環境を変える前に、先ず暮らし方を改革して行く事が先決ですね。例え、田舎暮らしが実現したとしてもPCやスマホなどの近代機器からは離れる事は出来ないのではないでしょうか。何故なら、暇な時間が出来過ぎるからです。

    • 一番の贅沢は適度に都会と田舎を両面持っている場所に住むことです。都会に住むと、お金がかかります。夕方テレビは美味しいケーキヤパンや名所紹介を毎日毎日、ほかのテレビ局が見つける前にお知らせする競争に視聴者は煽られて、移動し財布のひもを緩めています。こんなことをしていたらお金はいくらあっても足りません。その点、郊外に住むと情報をある程度遮断できて気持ちが落ち着くと思います。静かな時間と静かな暮らしが自然災害によって中断されるまで続く気がします。

  5. 時代は変わって、誰しもが簡単にSNSで自己主張を出来るようになり、また、するようになりました。プライバシーを守ることが叫ばれる一方で、無差別に、しかも平気でプライバシーをさらけ出します。誰彼構わずお友達になり挙句の果てには結婚する者さえも多いようです。YOUTUBEでもインスタでも、見てくれ!と言わんばかりのサイトだらけです。広告費を稼ぐ目的の人も居ますが、殆どがオラがオラが組ですね。興味ないものが多いですが。

    • YOUTUBEでは映画や落語、講演会、ラジオ学問のすすめ(これ凄い)、達郎のまりやさんの音楽、NHKの昔のドキュメンタリー見てますよ。パチンコも新台を見れます。マージャン選手権も見ます。テレビより面白いです。宇宙や人類史の勉強にも最適です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です