電通という存在。

資本主義が勃興する中で、イギリスから独立したアメリカにおいて、市場はすでにイギリスはじめヨーロッパに独占されていて、国内産業をどうやって伸ばしていったらいいのか四苦八苦していた時代。国内企業をサポートする知恵を欲した。『ここをこうして、こういう商品をつくり、こういう世代に向けて売り込むといいですよ』という提案をする企業や仕事の需要が出てきて、それが広告代理店の萌芽である。今使われるマーケッティングである。同業の他社は当然ライバルで、一つの広告会社がライバル企業(スポンサー)を複数抱えることは異常で、あってはならないことである。企業秘密が漏れてもOKという企業ならそれでもけっこうであるが、普通、隠すものだ。トヨタ、ニッサン、ホンダやKDDIとNTTとソフトバンクの同業種を同じ広告会社が抱える異常さは『クレージー』以外の何物でもない。

広告代理店は、選挙や政党政治や戦争にも深く関与もしている。小泉政権のときに郵政の民営化がされたわけだが、背景にアメリカの保険会社連合から日本の郵政省の保有する簡保資金と郵貯の資金を盗むために郵政民営化PR資金として電通に5000億円の資金が流された。それを暴露した政治評論家森田実は、以降、テレビから消された。当時、自民党で郵政民営化の先頭に立っていたのが日本生命の御曹司である。自民党=経団連=電通という図式は昔も今も変わらない。東京電力や電気事業連合会ももちろん電通(博報堂)案件で、電通は黒子に徹しているが、政治的な動きはしているはず。

『世界一の電通マンの姿を、アメリカやヨーロッパでもみかけないが、どこか共産圏で仕事ででも密かかに活躍しているのかね』(電通の深層・大下英治 214P)『電通の国際広告の取扱高は、全社取扱高に占める割合が1.9%で2%にも満たない。J・Wトンプソンやヤング・アンド・ルビカム社などは国内と海外は半々である。電通の海外部門での弱さは異常としかいいようがない』(214p)東芝の故土光敏夫会長も電通が家電メーカーすべてを扱ってることに怒っていたらしい。電通内での扱う部署を変えようと、建物を変えようと子供だましだと。ロスアンゼルスオリンピックでIOCとワールドカップでFIFAと儲けられるイベント仕掛けはトヨタ案件の東京オリンピックや次のパナソニック案件の大阪万博に向けられているが、どれもこれも日本の企業から絞り出す金や国税。

MLBの大リーグ中継では大谷翔平人気にあやかりアナハイムエンジェルスタジアムをトヨタの看板で埋め尽くし、キャッチャー後ろの看板に布団屋や予備校の広告をNHKで流させたり、スポーツイベントの放映権を売り抜ける。海外に弱い電通は国内でしか威張れない会社なのである。放映権料をできるだけ高く売り抜けることを目指して。

大きな声では言わないが新聞社やテレビ局の営業マンで電通嫌いの多いこと。私の周りに何人もいるし、うつ病で退社した筆者の友人もいた。超体育会系なので、ノリの悪い奴は弾かれる。芸能のプロダクションは『電通のバッジを見たら挨拶をして顔を覚えられろ。CMで起用される可能性あるかもしれない』と。内弁慶の電通は、しかし、総合商社と比べる人がいるがとんでもない。商社マンの持つ語学力、人間関係づくり、情報ネットワークは下手をしたら内向きの日本の外務省よりビビッドな情報を持っている。相手国の政治や官僚たちの懐に入り、ときには汚職の手を貸す場合もあるが、電通とは生きている水準が違う。広告代理店はスポンサーが儲けたお金を使う、他人の土俵で相撲を取る。商社は自分の力で交渉で稼がないといけないのである。ときに政変が起きてイランのホメイニ革命でプラント計画が失敗したこともあるくらいだ。

それにしてもなぜ、同業者は電通を使うのか?政治力である、スキァンダル消しである。役員に警察や検察庁や公正取引委員会に勤務したOBを入れて年間千万円を超える給与を渡して籠絡する。新聞社やテレビ局の人事に平気で干渉してくるのである。私の知り合いも三菱電機の仕事で、スポンサーが『あなたの好きな広告代理店の扱いにしていいですよ』と言われて電通以外の広告会社を指名した。そのあと電通から彼の上司に電話『三菱は電通扱いを知っていてやったとはトンデモナイ』彼は次の人事異動で広告部から外された。この話、まだいろいろある。電通は政治団体である。義理人情を解さないヤクザより頭脳があるだけ性質が悪いかもしれない

*内弁慶集団の電通がデジタルに遅れて慌てて2013年、英国のイージス・ネットワークを当時の為替レートで4900億円の巨額買収をしたが、イージスはアジア・アフリカ・南米で手あたりしだいに現地の広告会社を買収。2013年から18年の5年間で164社を買収。電通本社はメクラ判。イージス側のトップが無借金経営の電通を利用してたフシもあるが、これによって約1兆円の減損リスクが生じた。何としても安倍政権を支えて税金で儲けないと立ち行かない電通。来年の五輪はほぼない。

参考*選択4月号 企業研究 電通グループ 68p

  1. 広告代理店も大変な時代ですね。本業が何か?分からないくらいに様々な分野に手を出しています。今も仕事の関係でウォルタートンプソン・ジャパン(最近合併してWT Tokyoに)ともやり取りもしていますが、世界で一番歴史の或るWTでさえこんな状態ですから、外資系は動きが素早いです。一方、欧米に習った日本の広告代理店の歴史は未だ130余年ですから、電通の歴史もようやく一世紀ですね。私の勤めた代理店は日本の先駆者でしたが20年前109年目にして倒産しました。当時は画期的でしたが、新しい時代への舵取りに多少遅れたのでしょうね。似たような会社は沢山ありますが、今ではどこも体質が古い感は否めませんね。

    • 広告代理店で老人ホームを経営してるところもあります。人を集めて物を売る基本から商品開発へ、いまはイベント中心にロスオリンピック以来、儲けることを覚えて今日まで来て、どんどん政治家や財界に食い込み、国家をクライアント・国税に入り込んで仕事をする第二機関に電通がなってしまったということですね。全国の自治体もある種、広告代理店になってイベントを自分たちでするようになりました。古い広告代理店モデルサヨウナラに近づいているかもしれません。

  2. 倒産した我が社から、いろんな代理店に移籍した同僚たち。電通にも居ます。それも電通北海道にも我が社の東京本部から二名ほど部長職でいますが、最初の頃は元同僚のよしみで飲み会などで交流もありましたが、自然消滅してしまいました。一般的に、電通社員と言えば聞こえも良い事もあってか?自ずと態度も高慢になりますね。しかし電通も実際は、東京・大阪・名古屋のみでその他ローカルは全て現地法人化しています。しかも電通興産などと言う不動産業のビルに入れられ家賃さえ親会社に吸い上げられて、繋がりと言えば、大手企業の広告の地方への出稿分のおこぼれ?のお手伝いですね。それでも、生粋の地元広告代理店より仕事はあり、待遇も多少良いみたいですね。

    • うつ病で辞めた人間もいますが、いずれ電通はモラルハザード集団なので自壊するか企業や世界から捨てられて無くなると思いますよ。

  3. 札幌での大イベントの際にメーカーのマーケの担当の方と食事をしました。その方は電通出身で、やめた理由は「電通も先行き危ない」との事でした。確かに外国とのビジネスでは頼りないみたいですね。国内ではメーカーの二世をマーケティングの勉強とか理由付けして雇い込み、メーカーの社長交代時には二代目社長と仲良しクラブのやり方が主流ですね。日本人は義理人情に弱いですから、メーカー側も恩義に感じるのでしょう。

    • 電通の現在の一番のクライアントは安倍政権です。これから国民がびっくりする案件が次々出てくると思いますが、要は能力の問題で、電通を支えているのは外部の独立系制作陣や企画会社、コピーライター群で本体の人間は内弁慶で媒体に威張り、バッジと給与の高さ、社員に有名人の師弟が多いことを鼻にかけてセクハラ・パワハラ横行のモラルハザード集団になってしまいました。だからその実態をクライアントが知ると必ず電通離れがオリンピック中止とともに加速します。テレビもネットフリックスがこれから趨勢ですから、直接クライアントと直取引(代理店スルーする)が増えます。中抜き事件が減ります。世の中は5G,6Gへファーウエイが先頭を走っています。一番重いのは財務内容悪化です。博報堂やADKが頑張ってほしいと思いますね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です