左の緑はナイル川。右はシナイ半島

旧約聖書で知られる、モーゼj率いるイスラエルの民がエジプトから大量出国する(エクゾダス)。エジプト王から虐げられたイスラエルの民を引き連れて、シナイ半島を越えてカナンの地まで旅する話だ。阿刀田高(あとうだ たかし)「私の聖書物語」(集英社)に「エジプト王から脱出の許可が出て・・・妻子を別にして成人男子だけで60万人、これに使用人など関係者も加わる。家畜もいっしょだ。」(88p)430年間住んでいたエジプトをイスラエルの人々が離れることになったのである。リーダーはご存じモーセと兄のアロン。モーセの心配はうまくしゃべれないこと。そこで口達者の兄をモーゼの会話代理人とともにリーダーに置いたのである。しかし、成人男子で60万人だというから奥さんと子供、使用人を含めれると最低150万人にはなるだろう。1000人単位、100人単位で指示系統を作ったとはいうが、毎日これだけの人々を食べさせる、水を飲ませる、テントを張る、トイレをする、性生活もあって子供が生まれることもあろう。大都市が移動すると考えるといい。紀元前15世紀から14世紀ころの話だ。有名な紅海を神の力で2つに割ってそこを通ったと言うが。150万人と家畜たちが全部渡りきるまで時間が掛かり過ぎですよね。後ろからイスラエル人をやっぱり皆殺しだと追いかけてきたエジプト人。大集団を食べさせる(神の奇跡で食料が湧いてくる)のも大変、いつまで歩けば約束の地カナンに到着するのか?モーセの言うことはインチキペテンではないかとも疑われる。しかも説明や会話が下手と来てるからここは兄のアロンが出番。シナイ半島にわたってもここで40年、ぐるぐる回る。すでに先住していた部族を殺して食べ物奪い、オシスをも泥棒する。そうしないとエクゾダスは成功しない。モーセの10戒は、シナイ半島にわたって神から伝えられた訓示だ。しかし、10戒のなかの「殺してはならない「盗んではならない」は、移動するイスラエルの民が40年間、カナンの土地に着くまで多くの現地の部族を殺害、食料を盗み、神の掟に自らそむいてきとことである。ほとんどの宗教は戒律を破るためにあるようなものかもしれない。

長い期間にわたり、民族を放浪移動させたモーセ。精神分析者フロイトの遺作「モーセと一神教」にモーセはエジプト人(イスラエルの民と会話が不自由)でカナンの地に着く前に、イスラエルの民に殺されたと推理している。

カタールの位置

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です