ことしは2017年、平成29年。たぶん公文書に書類を筆者が出すときに間違えそうだ。恥ずかしい話、平成になってから私は年号・西暦で混乱している。西暦だけならなんとか覚えられたが、昭和天皇の死去以降、私の頭は平成の数字に乱されて平静になれない。昭和天皇に思い入れがあるわけではない。


天皇が死去するたびに変わる年号。中学・高校と日本史が苦手だった。苦手の原因。①家系図②天皇の名前③西暦との整合性④日本史のいい教師に会えてない(中学は蓄膿症の教師で鼻ばかり気になり、高校は女性教師で女性史のことばかり力点を置く人であった)⑤北海道は幕末から日本史に登場してくるから、興味が薄く世界史や地理なら大好きだが幕末以前に関心がいかない。。弥生や縄文時代にむしろ親近感が沸く。


明治・大正・昭和・平成と続く年号。生前退位を希望する現天皇であるから、もう次の年号は陰で創られている可能性もある(この記事は1月8日に書かれている)。ここらでおさらいをすると1989年1月7日までが昭和64年。昭和64年はたった7日間しかない。1月8日から平成元年が始まる。1990年を平成2年と覚えると暗算しやすいがどうだろうか。


しかし、年号で時代の特徴も出てくる。天明の大飢饉とか。しかし、天明の頃の天皇は誰であったのか?日本史年表を開いてみると、天明の大飢饉は1783年~1788年。1783年は浅間山も大噴火だ。天皇名は光格(こうかく)天皇。ということは天皇の死をきっかけに元号を変えたのは新しいことで、明治からだと判明。誰がどういう目的でそういう制度を既成事実化したのか?ヨーロッパ列強の法・軍事・科学を真似をするために、国論統一・具体的な人格を持った一人の人間(天皇)を前面に出して庶民をまとめるために、年号の力も借りたかったのではと幕末維新の知恵者が思ったのかもしれない。


いや、年号が先にあって、天皇に年号を被らせたのかもしれない。とにかく、西暦と元号を何とかして欲しい。筆者の希望は、西暦1本でお願いしたい。西暦もキリスト生誕年で宗教色が強いが、一神教批判をしている自分としては矛盾するが、『それを使うのは便利』くらいの感覚で、西暦の1本化ですべての年号に関する法整備をしてほしいと思う今日この頃。生前退位は、認めてあげて差し支えないし(人として認める)、ついでに年号もすっきり。新しい時代の曙になる。ちなみに私の名前は昭二で昭和に生まれた次男坊だ。

  1. 天皇の名を盗んだ男。

    昭和生まれの僕は昭和天皇の文字を一字拝借してつけられた。当時としては恐れ多い事に違いないが,父親が変わり者で,仏教の僧侶の家系で長男でありながら若い時に家出して外国や国内を放浪の末,最終的に東京で身を立てたまでは良かったが,今度はキリスト教に鞍替えしてみたり,息子は予科練志願なのに,本人は戦争に行かずに戦災の東京から田舎に疎開。戦時中ですら戦争反対派だったようだ。せっかく築いた自分の財産を焼かれ家族7人一文無しになった訳で,戦争を恨んでも恨み切れないに違いない。終戦後に国は何もしてくれなかった訳だから,その代償に,戦争の責任者に祀り上げられたであろう昭和天皇のお名前から一字盗んでしまったのだろうと推測している。

  2. ずいぶん長生きした感じ。

    両親は,明治,大正,昭和の三代を生き抜いたと自慢していたが,何と僕たちも昭和,平成,○○となりそうだ。昨日の新聞ではあと二年で元号が変わるとあるが,新しい元号は,まさか「超平成」?とか言うんじゃあないだろうか。まだ伏せられている新元号を推理するのも面白いと思う。

  3. 「あなたも認知症予備軍ですか?」。

    高齢者の運転が問題になっているが,「高齢者運転講習」と言って有料で受講が義務付けられている。その講習内容は,実技も,慣れないハイブリッド・カーで受講したり,座学では急に質問して即答させたりする。つまり,「今年は平成何年ですか?」とか「今年は西暦何年ですか?」とか,「今日は何月何日ですか?」とか,絵を何枚か見せて「最初の絵は何でしたか?」とか,先に時計の絵を見せてから伏せて「さきほどの時計の絵は何時何分でしたか?」とか記憶力テストをする。ところが,仕事から離れてしまった方々は,今日が何年で何日で何曜日かなど必要なくなり,新聞や時計やスマホやカーナビで確認すればよくなり,急に質問されても答えられなくなる。例えば週に何回かでも伝票に書き込んだり,PCで打ち込んだりする機会がある人なら覚えているが,ほとんどの高齢者の人たちは「認知症予備軍」とのレッテルを張られるのでご注意を。

  4. 昭和の尋ね人。

    年号の変わり目は,その時の状況を思い出して「昭和で言うと今年は何年?」とか割り出す。我が家は丁度平成元年に現在地に引っ越したのでいろいろと覚えやすい。西暦も和暦もあるが,日本も中国なども旧正月とかもあり世界中の暦は複雑だ。シンプルな方がいいとは言え,日本の元号が西暦に統合されることはないと思う。そこで例えば,次の元号は大きく変えずに「平成(中期)」とか「平成(後期)」とかに。つまり現在は「平成(前期)」と言う訳で,少なくても三代までを同じ元号を使用するのはどうでしょうか。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です