情報大航海時代

情報大航海時代という言葉がある。インターネットの情報の海に乗り出し、新しい大陸を見つける時代だということらしい。かつて羅針盤の発明により、大海原の向こうまで航海が可能になり、大航海時代が訪れた。新しい航路や大陸が次々に発見され、新しい産物が持ち込まれ、経済も文化も加速した。

が、それは「乗り出した」側からみた歴史で、乗り込まれた側からすれば、そこは新大陸ではなく昔からあった自分たちの土地で、昔ながらの生活があったのだが、珍しくて便利な品物と引き換えに、貴重な産物や資源を二束三文で手放した。挙句の果てに、先祖伝来の土地から追い出され、「居留地」を与えられて「保護」されながら暮らすことになってしまった。当たり前だが、大航海のチャンスは、大船団に投資した者だけのもので、原住民が大航海に乗り出せたわけではなかったのである。

情報大航海時代である現代では、大規模なIT投資を行う企業がある一方、貴重な資源や産物とガラス玉を交換してしまう、原住民の役割の人がいる。そしてそれはどうも、我々自身らしい。

インターネット時代の初期には、ネット上のサービスが今ほど整っておらず、なにもかも自分でしなければならなかった。が、言い換えればそれは、我々自身が大航海に乗り出せた時代だったということだ。が、現代は

  • 便利なサービスを、当初無償または非常に安く提供し、生活に浸透したところで有料化、値上げする。
  • 登録するのはたやすいが、解約する場合は煩雑でまぎらわしくする。
  • 必要のないサービスをインストールさせる。
  • 必要以上に高度な機能を盛り込んだ新バージョンを次々発表し、更新させてその費用を請求する。
  • サービスの利用と引き換えに、個人のサイト閲覧履歴、携帯端末の移動経路等を収集する。
  • 当初優良なサービスだったものが、悪意のある業者等に買収され、迷惑広告などを送るツールになってしまう。

など、我々原住民から時間や個人情報、無駄な費用を掠め取るためのサービスが、大船団となって押し寄せてきている。しかもこれらはまだ上品な交易商人たちだが、海にはハッカーやウィルスという海賊船もうじゃうじゃと増えてきた。
ではどうしたら良いのか。「情報大航海時代」という言葉は、10年ほど前に自分たちも航海に出ようという意味合いで言われていたらしいが、もう小舟が通用する時代ではなくなった。OS、ブラウザ、メーラー、ワープロ、表計算などをすべてオープン・ソースに切り替え、プロキシを通して足跡を消しながら、まるで奥地に引っ込んだ裸族のように、ひっそり生き延びるしかないのかもしれない

  1. 最終兵器は頭のHD。

    スマホに頼って、最近では手帳もアドレス帳も不要になりましたね。全てがスマホに記録保存されていて便利です。名刺を頂いたら即、アプリで写せば自動的に電話やFAXやメアドや住所のリストが出来てしまいます。調べたいこともネット検索でき、MAPもナビも何でも活用できますね。高性能になった現在、機種トラブルを心配せずに日常使用していますが、考えてみれば、頼り過ぎの危険性は否めませんね。少なくても電話番号や住所録などはプリントでも保存しておくことがおすすめですね。頭のHD(ハード・ディスク)に保存できる人を除いては・・・。

  2. ネット専用クレジットカード口座に少額入金。

    個人情報の保護が叫ばれるようになってからの方が、むしろ個人情報の流失が多くなったように思いますね。ネット通販などでのクレジットカード決済も原因の一つだと思います。フリーWiFiが常識になって、スマホやタブレット端末でのネットショッピングをする場合、同じ環境下の他人に個人情報を盗まれたり、知らないうちに危険にさらされる時代でもありますね。ネットでのカード決済などの場合の防護策としては、個人の無線ルーターかイーサネットケーブルでの利用は当然ですが、その上、さらにネット決済専用のカードを作って、その都度必要最小限の少額を入金して利用するなどの方法が良いと思いますね。全財産の貯金を抜き取られないように。

  3. ショッピングセンターに行くと、系列のカード会社の入会勧誘キャンペーンに誘われますね。カードばかりも不要なのですが、つい、ポイントが10倍になるとかのセールストークにグラっときますね。ネットでのカードの買い物には、カード会社名、カード番号、有効期限とセキュリティ番号下3桁を見るだけで、カードリーダーなどで、スキニングするまでもなく簡単にネットでショッピングができますね。ですからカードを落とせばもちろん、コピーでもメモでもすれば、即、他人のカードでもネットショッピングができるわけです。誰にでも簡単なだけに、その落とし穴も怖いですね。カードでのショッピングは、ネット犯罪海域の海賊どもには格好の餌食なのでしょうね。

  4. 通信費の謎?。

    iPhoneを家族三人で買った時に、iPadをお得だと言う説明で買った。が、プロバイダー料がかかるので解約したつもりが、未だ請求が来た。おまけにドコモからハガキで満期ですが、そのままだと自動継続だとか?。慌ててショップに行くと、前の手続きはSPモードの解約のみで電話回線の解約は別だと?。さらに、11月過ぎないと解約料がかかるとか?。また出直して解約するも、今度は、月に跨ったから11月分の電話回線料は請求すると。12月分から4千円ほど安くなるとのこと。訳が分からないですね。説明を聞いても分からないシステムなんです。ショップの若い女性たちはマニアル対応だけです。Wi-Fiは契約しなくても使えるので、iPad本体は幾ら?と聞くと、単体売りはしていないとの事。iPadは家電ショップで買ったほうが良かったようです。

    • 携帯ショップって、車のディーラーよりたち悪いです。私の知っているショップ経営の本体はドコモ売り、au
      も売り、ソフトバンクも経営してます。マニュアル対応では、個々の事情(契約時の話など)など勘案されない
      から、融通利きませんね。i-padは妻に買ったのですが、通販で2万7000円で古い機種。十分です。移動
      しないからパソコン代わり。初期設定は娘に頼み、送ってもらいました。携帯ショップ経営を車にたとえると
      トヨタも日産もスバルもホンダもBMWもダイハツも全部売るお店ということになり、凄い!の一言。それに
      しても通信費の高いこと!!先日、66歳の一人暮らしの人がスマホが毎月9000円で殆どメールや電話来ない
      のでガラケイに戻す相談を受けました。若い人も含めて通信費払い過ぎです。税金でインフラ整備で立てた電信柱
      とケーブル、税金で打ち上げた衛星を使用しているのですよ。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です