テレビ局の営業マンとおしゃべり&お金&幸福。
何年ぶりで、道内のテレビ局の営業職の人とおしゃべりした。地方局の収入はキー局から流れるCMに依存する割合が高く、地元制作の夕方番組でスポンサーを探さないと経営が苦しい。以前は、広告代理店とスポンサーの関係が『あの広告会社のあの人に頼めば何とかしてくれる』という蜜月時代があったが、今は、経理の透明性(広告費の預かりは不正の温床)が徹底してきて、広告会社の営業がテレビ局や新聞社からの急な要望に使える宣伝費がほぼない状況であると話していた。一つの仕事に1枚の伝票、これでおしまいである。通常の会社はこれでビジネスをしているが、たくさんの媒体を持つ広告会社は販売促進のために突然現れたイベント協賛や番組提供の空き枠に宣伝費を使いスポンサーへ割安広告を提供できるわけだ。地元のブロック紙の部長さんと話をしても紙媒体経営も厳しい。それ以上に新聞販売店経営が苦境に陥っている。利益の多くを占める折込みチラシの枚数も減ってきて、若者の新聞離れ、加えてテレビ離れも加速している。彼にNHKの話をすると『税金と国民の受信料で経営がされていて、民間的な努力なんて全然していないよ』と怨嗟とも思える言葉を吐いた。元NHKの海老沢会長時代に経理を担当していた人に立花隆志さんがいて、横領事件の頻発に、それをまた隠す職員に呆れてNHKを退社した。それを公表すれば、再度、受信料不払い運動に発展するから発表しない。制作費のキックバックをさせたり(民放や広告代理店ではありふれた事件なのだが)『NHKに受信料を払わない運動体を作ってどこかの市会議員になったはず』ひとりだけのテレビをやっている。しかし、ことお金の不正授受に関してはテレビだろうと新聞だろうと業種に関係なく、古今東西、なくなったためしはない。貧乏人の筆者から言うと、『貯めていったい何に使うのだろうか?その目的は?』が見えない。男の場合、ほとんど酒と女と博打だ。ススキノに店を持たせるために横領して資金にしたり、愛人に別会社を作らせてそこへ仕事を発注させる人もいた。パナマ文書はじめ所得隠しナンバーワンのセコムの飯田一族もまたぞろ東京オリンピックオフィーシャルスポンサーでどっさり警備代金で稼ぐ予定だが、一体、何に使うのだろうか?しかし、それを指南している税理士や弁護士の集団が知恵袋としてあるということでもある。税金の仕事でもうける民間企業が世話になった国へは税金を納めず、納税回避地に所得を置く。さらにこれは別に日本に限らず政治家、国を超える企業(ITや製薬メーカー、武器メーカー、武器商人、投資会社)、グローバルに物を供給して利益だけを追求すると、国の存在はむしろ利用するところは利用するが邪魔な存在になもる。だから法人税の安い場所に本社を移転する企業も出てくる。株主への配当ばかりに気を使い、働く人への幸福への配慮は一番最後かもしれない。こういう価値観だけで生きる企業はきっとどこかで足元の社員から復讐される気もする。手抜き商品の乱発や部品の不具合づくり、致命的な欠陥の内部告発などで企業本体をいずれ揺るがす事態になると思う。
サラリーマンが居なくなったら?
サラリーマンが居なくなったら?と考える時があります。組織の一員として正社員になって月給制で働いても、雇用は安定して居ない現代社会の現実ですから、いっそ皆んな独立制度にして企業との期間契約で働くことにすればどうでしょう?。安全な企業を渡り歩いて居れば失業の心配はありません。企業側の条件で採用されていたこれまでと違って、自分たちの条件に合う企業を探すことで労働条件の不満も解消するのではないでしょうか。特に最近の企業はアウトソーシングの時代に入りつつあります。二・三人のチーム条件での期間契約もありかも知れませんね。ただし、今の正社員制度が無くならなければ、ただの派遣と思われてしまいますね。
不景気を嘆く前に、反省!。
長い間、不景気が続いて抜け道が見えませんね。当初は、これが当たり前で、これまでがおかしかったのだと言っていたのですが、ここに来て、改めて不景気を実感している企業や個人も多いと思います。世の中が不景気になると犯罪や横領や贈収賄なども増える傾向にありますね。最近のニュースは明るい話題は殆どありません。不安定な国内外の情勢も手伝って、将来を憂い、希望を失くしている若者たちも多いのではないでしょうか。この現実を作っているのは、実は私たちです。バブルを経験して、未だに第二のバブルなどを夢見ているうちに、時代はあらぬ方向にシフトしてしまいました。現役ではないとばかりに振る舞う高齢者も含め、中高年の大人たちが、今を見越して対処していたなら、もう少し明るい時代になっていたかも知れません。これからでも、少しでも未来思考を持ちたいものです。我々の生きざまは、若者たちから見られているのです。
seto
いまの年金制度を作った時に、団塊世代の年金を親たち世代へ支払う制度にしました。当時の厚生省。
ところが、審議会でそんなことをしたら団塊の世代が年金をもらうことになれば膨大な額になり、破綻
する、または後ろの世代に大きなツケを払うことになるから、世代の中で積んだだけの年金をもらう制度
を提案した正論を吐いた人もいたのですが、捨てられてしまいました。30年後、40年後のことを人口
計算を単純にしただけの話です。バブルのときもあれだけのお金が税金が集まったから、金融政策でどこか
に万が一のために貯めておけばいいように、企業を指導すればいいものを、ロックフェラービルを買って顰蹙
を買ったり、株・株・株、土地・土地・土地、ゴルフ場の会員権にわたしの周りの社員が右往左往してました。
子供の教育費借金返済、住宅ローン返済で四苦八苦のわたしは無縁のバブルでした。少し、営業がしやすかった
くらいでしょうか。『いまにこの時代は終わるよ』と全員に言っていたわたしでしたが無力でした。
従来メディアの冒険の時。
新聞も、チラシも、TVも、ラジオも購読者や視・聴者が減少しているのは事実でしょうね。原因はメディアが増えた事とインターネットが一般に普及したからでしょうね。これだけメディアが増えれば、選択肢は自由ですから、興味があるものにしか見ませんね。ましてや時間には制限がありますから、すべてのメディアを見聞きすることは不可能になります。ですから従来のメディアはつまらなくなったと聞きますが、実は変わって居ないだけで、もっと興味深い事が他に生まれたとするのが正しいのかも知れません。と、すれば従来のメディアも変わる必要があると言うことでしょうね。同業メディア間の慣例とか同じ手法の番組編成とかが視聴者に嫌われ、飽きられている事も十分に自覚すべきですね。従来メディアは、今が冒険すべき時ではないのでしょうか。
seto
ほとんどテレビを見ないので、俳優の名前と番組を語れません。関ジャニを私は(セキジャニ)
hay say junp を平成ジャンプと読んで笑われたことがあります。受身の娯楽が苦痛になって
きてます。生きる時間もそうないですし、もっと積極的な人生を歩みたいですしね。
床下の壺。
お金がいっぱいあれば働きたくなくなるのでしょうか?。そんな目に遭った事がありませんから、良くは分かりませんが、田舎などでの小金持ちは良く働きますね。そして、皆んな共通してケチですよね。だから小金持ちに成れたのでしょうけど。私などは、一攫千金で宝くじでも当選しないかぎり、お金は向こうから歩いてきませんが、有れば有るほど税金対策に明け暮れるのでしょうね。銀行の預金口座は税務署に公開しているようなものですから銀行は信用できませんからね。(いくら信用銀行でもね名前だけです)そんな時のために、床下に大きな壺でも買っておこうか?などと、考えるのは貧乏人ですね。大金持ちは海外の島に隠しますからね。