最後まで東京オリンピックに反対する。もっとしなければいけない優先事項。
オリンピックは世界のお荷物イベント!?2016年5月19日のブログ。
夏のオリンピック開催はアテネで固定する〈提案〉
きょうは、夏のオリンピック開催はアテネで固定する提案です。冬はスケートはオランダのハーグ、ノルディックはフィンランドかノルウエーのオスロに固定する。オリンピックロゴは五輪マークに開催年次を入れるだけにして、とにかく不明な招致費用やプレゼンテーションなどの無駄金を無くして、会場費用についてIOCが負担することにする。ゼネコンやテレビ局にとって旨みのない大会にする。アフリカ諸国は近くてアテネは交通費が安くて済む。それより、国それぞれが緊急の国民の暮らし向上や福祉向上へ使うべく税金が使えるよう配慮する。これが五輪精神ではないかと筆者は思う次第だ。2016年5月19日のブログを下記に掲載します。
オリンピックは世界のお荷物イベント!?
中止 | 1944年 | ロンドン | イギリス |
14 | 1948年 | ロンドン | イギリス |
15 | 1952年 | ヘルシンキ | フィンランド |
16 | 1956年 | メルボルン | オーストラリア |
17 | 1960年 | ローマ | イタリア |
18 | 1964年 | 東京(予算を遥かにオーバー) | 日本 |
19 | 1968年 | メキシコシティ(流血の大規模デモ発生) | メキシコ |
20 | 1972年 | ミュンヘン(選手村でテロ事件発生) | 西ドイツ |
21 | 1976年 | モントリオール(開催費用は予算の8倍。大赤字) | カナダ |
22 | 1980年 | モスクワ(ソ連のアフガン侵攻でボイコット) | ソ連 |
23 | 1984年 | ロサンゼルス(市自身は開催拒否、詳細は下記へ記す) | アメリカ |
24 | 1988年 | ソウル | 韓国 |
25 | 1992年 | バルセロナ | スペイン |
26 | 1996年 | アトランタ | アメリカ |
27 | 2000年 | シドニー | オーストラリア |
28 | 2004年 | アテネ(当初予算の16倍)後にギリシャ財政危機 | ギリシャ |
29 | 2008年 | 北京(施設建設で強制的な立ち退きで泣く住民) | 中国 |
30 | 2012年 | ロンドン(当初予算の5倍) | イギリス |
31 | 2016年 | リオデジャネイロ(ブラジル大統領辞職・五輪開催反対デモ) | ブラジル |
32 | 2020年 | 東京(森VS猪瀬、国立競技場、エンブレム、舛添都知事) | 日本 |
オリンピックを一覧表にしてみた、コメント入れて。『ニューズウィーク』2016年2月2日号に『五輪はもはやお荷物なのか』という特集記事がある。オックスフォード大学経営大学院が1960年~2012年まで開催された五輪の予算を調査したものだ。予算資料が非常に入手しづらく信頼に足りる数字が難しかったが、すべてのオリンピックが予算をオーバーしていた。平均179%だ。しかも、オリンピックは政治そのもの、国税の大量投下がないと成立しない。アテネなんて野球場を無理やり作って、いまはどうなっているか。日本のマスコミは監督は誰だとか選ばれる選手はああだこうだとうるさいが。
奇妙なことに64年の東京大会を含む3分の1の大会ではデータを入手できない現象があった。税金を大量に投下するイベントなので『お金の収支を隠す癖のあるイベント』だということ。なぜなら、明瞭にしたら国民が怒る・『やめてしまえ!』という運動に発展、その責任を問われるからだろうと推測する。
唯一、ロスアンゼルス大会は、当初、市自身は立候補を拒んだが、IOCは民間団体でも立候補できるように規約を急遽変更して、広告代理店を大幅に関与させて、放映権料を民間企業の負担させて(電通の関与が始まり、旨みを知る)、さらにロスアンゼルスはインフラが元々整備もされていて、施設建設費が少なくて済み、2億1500ドルの黒字にした。商業オリンピックの始まりだ。
IOC委員も各種接待、金銭授受で開催地競争が激しくなればなるほど儲かる仕組みだ。開催都市視察と名を借りての大名行列で、袖の下を渡す国も多いし、それをまた『隠す』。国自身が金を渡せば問題になるから、広告会社を経由したり、広告会社は直接責任が来ないようダミー会社を使う。危なくなったら潰せばいい。すべては結果オーライでいこう。しかし、新施設は壊さない限り、維持管理費が税金や自治体の負担で財政を圧迫し続ける。ゼネコンや電通は知らぬ顔である。儲けたら後は野となれ山となれだ。日本中でバブル期、作られたテーマパークが不動産や建設会社が地方財政を猛赤字化したことを思い出す。企画書では、開催終了後は、こういうイベントで使えますと文章を加えてJOCの歴々の素人を煙に巻くのはお手の物。
今回のフランスから発表された東京の誘致運動での金銭渡し疑惑はたぶんこの例だろうと思う。しかし、これには税金が投入されている。招致運動の企画書、制作物には電通が強く関与している。テレビ局がどこまで事件を掘り下げられるか見ものであるが、たぶんできないだろうと思う。トヨタやKDDI、パナソニックなどテレビ局のゴールデンタイムがほぼ電通で買い占められ、BS放送のCM枠も抑えられてるから、できるとしたら経営の半分を購読料と不動産収入で持っている新聞だが・・・。
しかし、この時代にまだ『平和の象徴 オリンピックって必要なの?』という問いかけだ。広告会社とゼネコン、警備会社、ホテルや飛行機会社、テレビ局(バカ高い放映権料を主催者に払うから入るCM代金と釣り合うか微妙)。残るのは借金のヤマ。次々と世界で難民発生、中流階層の縮小、貧民の増加の時代に、現実に目隠しをするイベントやってていいのだろうか。もう世界は目を覚ましてもいいと思う。各競技の世界大会があるわけだから、そこで記録を競ったら安くて済むし、冬のオリンピックは中止した方いい。スキーをしている国は圧倒的に少ない。ワールドカップがある。
しかし、サッカーのワールドカップの主催国決めやFIFAはIOC以上に腐臭を放っている。元アスリートがJOCやIOCやFIFAの理事に沢山なって生計を立てている。現役のときと違って、共通は人相が悪くなってきていること。悪相にはなりたくないものだ。
先日急死した建築家サハ・ハディト女史、前の国立競技場のデザインを巡る裁判も解決していない(国立競技場突然の不採用の件が、心労で心臓病併発の引き金になってる可能性あるし、現在、ドケチ醜悪なヘナマずるい升添都知事がメディアを賑わしているが、これも東京オリンピック税金不明朗大事件を矮小化するための政治的な関心移動戦略の匂いも筆者にはする)。
坊主の孫。
オリンピックに限らず、公共の大きな箱ものや道路など立派なものを作る事ばかりに走り、その後のメンテナンスとか運営管理については殆ど後回しの場合が多いですね。人は必ず死を迎えるのと同じように、モノを作れば最後は壊れる原理を理解して居ないのかそれとも知って知らぬ顔をしているのか?後世に負の遺産を残すような無謀な開発はいただけませんね。1972札幌冬季オリンピックを機に街も交通も様変わりしましたが、あれから既に半世紀を過ぎようとしている今日、高速道路や建造物や施設にも危険個所が多く見受けられるようになっています。解体にも修繕するにも予算など見込んで居なかったツケが今、まさに回ってきていますね。後付け予算は何でも増税に頼っていますが、国民のほとんどはは富裕層では無いのです。増税を決める彼ら以外は。
seto
人間も建物もいずれ死を迎え、建物も崩壊することを見据えてから物事を始めることが大事です。いつまでも生きる、いつまでもそこに立っている。では建物の中で(何をするのか)、長生きして(何をするのか)、お金を集めてから(何に使うためにお金をもうけているのか?)。大金を持っても(別に何をする目的もなく、海外旅行でお金の放出や車やバイクを集めているだけの人がいます)、残すのは遺産相続問題だけの人が多いです。オリンピックもその寿命がきていて、運動だけしてメダル取った連中のOB会と政治家の集票マシーン化したスポーツ界で、健康のために本来あったスポーツがナショナリズムの高揚に利用されたスポーツ奴隷たちのエゴ発露の場に見えますね。
昔の少年。
国家予算が年々上積みされるのも不思議ですね。同じマスの中で調整するのが本筋では無いでしょうか。福祉に重点を置くなら、他を削るとか。国の預金通帳には残高どころか、マイナス残高しかないわけですから、マイナスをこれ以上増やさないためにも増税予算方式はやめて欲しいですね。
seto
おっしゃるように、未来の借金は(自分はもう生きていないから、頼むね)という政治家と官僚の群れです。福島原発の放射能汚染と土壌と、燃やした燃料をどこにどう埋めるのか?何も解決していない。そしてそれを運ぶ手段(トラックか船か)はどするか、真剣に協議して問題解決の前進をしているのか。生命に関わる根本問題をなおざりにして、吉本・ジャニーズどうでもいいですね。テレビは国民を白痴化する(大宅壮一)ですか。
広告マン。
イギリス?の建築デザイナー女史のデザインが一旦受け入れられた後に協議したら莫大な建築費が掛かるから止めて、今度は国内で再コンペの末、国内の設計家に発注。最初の募集要項に建築予算の範囲が明記されていれば、こんな事にはならなかったでしょうね。所詮、著名人とは言え、素人の集まりの審査委員が建築の専門知識も皆無の状態で見た目のデザインだけで決定するのもおかしいですね。欲を言えば、応募規定に①建築予算②メンテナンス予算③解体予算などの明記が有れば良かったですね。今回の競技場も、聖火台を忘れていたとか?。木造部分を多用しているらしいですが、解体後は木材の古材を何に使うまでとかは、全く考えていないのでしょうね。建築コンペでつまづき、マークもパクリでつまづき、競技場選定でもケチの付いたオリンピックですね。
seto
外枠予算、メンテナンス費用(30年間)、解体費用など。しかし、いまの国立競技場をリフォームして安上がりにすればよかったと思うが、結局、東京をプレゼする電通と自民党と経団連(ゼネコンとトヨタ)に国が乗っ取られたというのが現実でしょう。国がというより国民の税金がです。もったいない世界。電通は次はパナソニックに大阪万博をプレゼ、またもや大儲けの構図。五輪のテレビ放映権も以前はNHKが仕切っていたのが、いまは電通で費用はぐんと値上げしてキー局からの上がりで儲けて、JOCの素人集団や体育協会を牛耳る構図。まったく、ナショナリズムと国民を阿呆にする代理店です。