考えてみると、筆者は小学生から自分の机の上の整理整頓ができたかというと恐ろしいほど今とそっくりで整理能力失格だ。ちらかし三昧である。前の会社ではコンプライアンスかなんか知らないが、会社として資格を取るための部の責任者をやらされて、東京から審員査が来る時だけ、自分の机の上を整理して、情報が他人に漏れないよう、名刺を机の引き出しに入れて、鍵をかけたり、企画書やFAX紙も終わり次第、シュレッターをかけて捨てる。

しかし、審査する人間が帰ると、もとの私の乱雑男に戻る。『何がコンプライアンスだ』と毒づいていた私であった。法令順守?!日本中に法令順守をチェックする企業が雨後のたけのこのようにできた時期である。個人情報保護のマーク取得まで年間100万円を払っていた。私のパソコン画面もアイコンだらけで整理されない。下手に整理するとよけいに混乱する。汚いなら汚いなりに、本人にはどこに何があるか、隠れているかが実はわかっていて他人様に整理されるとわからなくなるものだ。綺麗好きが見ると『バカじゃない』がバカではないのである。

私の憧れが新聞記者の机である。たくさんの紙類に囲まれて、その中にクビを突っ込み、原稿用紙に記事を書く姿である。書き損じがあるとポイとゴミ箱に捨てて、床にもゴミが転がる。整理能力に個人差があるのは、何十年もサラリーマンをしてたからわかるが、総じて総務系は整理が上手、役員たちは稟議書を入れる箱を用意してその中にハンコを押す書類を入れて、綺麗な机が多い。ダメなのは予想通り営業部の机や制作室だ。企画書作っては破棄、FAXで原稿校正を何度もするからすぐに捨てないと、どれが最新かわからなくなる。いまはパソコンで時系列で送られてくるからわかりやすいが。

しかし、整理は机の中だけではない。イタリア製の中古のカバンの中も開けてみるとひどいなあと自分で思う。単行本や文庫本・ノート、印鑑、USB2本、筆記用具(パイロットkakuno2本)、時刻表(年に数回の出張のために温存している)、会社のカギ、ブログ名刺と会社の名刺、営業用のチラシ、パンくず。パチンコ玉も出てくるときがある。カバンの中にもドラマがたくさん隠れている。血液検査表も出てきた。糖尿の数値が書かれてある。嫌なものは隠してしまう。あんまり良くない。携帯や手帳はカバンに入れず、ジャケットの内側に入れると決めている。

加齢とともに忘れることが多くて大事なものはきっちり身につけないと後々パニックになる。あるとき『眼鏡がない!』と騒いだら、自分の眼にかけていたことがある。観念(私は眼鏡を忘れやすいという思い込み)が現実の先回りをして、慌てたのである。冷静、冷静と暗示をかけるが、いざとなると恥ずかしい振る舞いになってしまう筆者である。いつになったら整理整頓ができるか考えると、『それは無理、体質的にできない』というのがその答えだ。

  1. ゼロ戦パイロットの弟

    サラリーマン時代は全く同じく。でしたが、ある時決心しました。デスクの上にファントムのスケールモデルを置いて、デスクを滑走路に見立てて「TAKE OFF!」と大きな文字をプリントした紙の上から大きなガラス板を置いて、スクランブル体制にしました。ノートPCは使い終えれば背後のロッカーにしまって鍵をかけていました。しかし、自営の今はロッカーにはしまえない27インチのデスクトップ2台をデスクに置き、外付けHDに全てを保存しています。それでも紙類は多少積み上げる傾向があります。でも以前に比べればペーパーレスだと思いますね。内々の資料のプリントは使用済みの裏紙を使用する事を徹底していますから大分エコにはなっています。私のデスクは、かつては「ネズミの巣」と言われていた時代もありましたね。

    • 私は書類を積み上げるからいけないので、整理名人は縦ニファイルを並べています。パソコンのアイコン整理も上手で、私なんか探すまでに長い時間が必要で、それでもダメなら検索機能を使って探すので、お恥ずかし限り。デスクの空間も狭くて、小さくなって書き物してます。私のブログを書いているパソコン前が広々してます。メモ用紙もふんだんですし。

  2. ある時、あまりにもデスクに紙類を積み上げたものですから、空きスペースも少なく、立って仕事をしていた事があります。そんな時に発案したのが、2穴の大型バインダーに、パンチで穴を開けた書類を片っ端から時系列に閉じてデスクに自立させる方法でした。これで資料も見積も探す手間が省けて効率的でした。勿論、一年もすれば、バインダーから外して今度は、手提げ紙袋に移してロッカーに仕舞い、不用になった書類などは、そのまま手提げ袋のまま棄てたり、シュレッダーで廃棄しました。紙の時代の整理術は今では不用ですね。データでの保存ですからね。

    • なるほど、バインダーですか。見積書を探すのに手間がかかります。細かな数字のクライアントの数々を求めて冒険してます。きっと自分の頭の中と比例しているのでしょう。

  3. パソコンでの保存は外付けHDに年次別フォルダを作って、さらにそのフォルダ内に月別フォルダを作って、その中に、また項目別フォルダを作って保存しています。それでもどこにあるのか忘れたけ時には項目で検索して探し当てます。外付けHDに保管すれば、パソコン本体のトラブルにも問題なく、バックアップしていますから安心ですからね。外付けHDのトラブルも万が一無くは無いでしょうが。クラウド流行りですが、重すぎるデーターも多く、イマイチ考えてしまいます。

  4. 整理整頓と言えば、自分の持ち物をどんどん減らしています。パソコンの入った鞄が二つと仕事着のスーツ数着と靴数足、クルマは社用車、他には布団くらいですね。自分の私物は殆どありません。家の中は子供たちの物で溢れていますが、子供たちは何でも持ちたがり片づけるのは下手ですね。全部捨てたくなるようなものばかりです。よそ様のお宅へお邪魔しても、明らかに不要な物、物、で溢れていますから、捨てるのを手伝いますか?と言えば嫌われますね。他人にとっては大切な物なのでしょうね。他人から見ればゴミとしか思えない物ですがね。父が他界した後、後片付けにお金がかかり過ぎるため、家を解体すると同時に廃棄してもらいました。親戚の業者に頼みましたが、それでも解体費は150万円ほどかかりました。ゴミはお金にならず、金がかかるものです。

    • 自分の持ち物を減らすテンポが遅くなってきました。ギアを上げて捨てるつもりです。最近、セカンドーストリートでリサイクル品探しています。大きなスピーカーが700円でした。そのためには小型4本のスピーカー捨てて配線を変えないといけません。アンプが弱いから性能のいいのを買わないとというふううにこの世界はキリがないです。家もそうで自宅前をトラック通ると家が揺れます。整理整頓で悩むのは可愛いもんですよ、悩みの中で。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です