2月の雑談(昨年7月ブログ)
1)コールセンターに勤める人から『課長が変な咳をするので辞めた派遣職員がいた』とか『職場のお局からマスクの仕方をきつく注意された』とか『お釣りをもらうときに決まった封筒に入れて、それをビニール手袋をはめて洗浄している女子職員がいる』など新型コロナに関するエピソードはたくさんあるだろう。知人の神社も賽銭箱を封印することも考えたことがある。3月の受験時期でもあったからそこまですることはないだろうと深刻に悩んでいた。いまでも多くのお店で実物貨幣はお皿に置いて、直接の手から手への避けている。しかし、レジ係りが取り出す貨幣は結局はお客に行くわけだから、付着したコロナ菌があれば伝染する。カード支払いだって手から手へカードが渡されるので感染遮断にはならない。スーパーでもカートを手袋をして押してる奥様を見かけることもある。
2)近所の農家から『ジャガイモ収穫真っ盛りでーす。コロナに関係なく元気に働いていますよ!トウモロコシは8月初めに収穫始まると思います。道の駅に行くとあるかもしれません』と教えてくれるからありがたい。札幌の居酒屋で働いていた女性が辞めてJA恵庭に登録して働き出していると報告もあった。以前、居酒屋店長たちが『農業をしたい』話を農家にしたら返信が『もう来て働いていますよ』。
3)娘と孫を迎えに新千歳空港へ行くと定年後のご夫婦が、不動産中古マンションのチラシを相当持っていて、これから札幌へ向かうところであった。安全・安心・食料確保を考えると、コロナ終息見えず、地震や水害などでインフラが寸断されれば都市機能は止まり、生存に関わる。その中にいると実は見えにくいところだ。私の予想ではリモートワーク、第二の安全な住居を求める人、風光明媚に移住する人、テレワークとして道内へ移住する人を含めて10万人くらい道民が増えるかもしれないと楽観している。
広告マン。
コロナの感染状況を見れば、密集とか密接の環境が殆どですね。人口密度の高い首都圏などでは市中感染さえ起きますから、交通アクセスなど便利なところほど危険性が高いわけですね。一方、地方の市町村では少ないかゼロも有りますから、一極集中化はコロナなどの感染症にも災害にも弱いと言う事になりますから、今後は地方が注目されるでしょうね。既に拠点を移したなんて話も聞きますね。無駄な動きを減らして効率よく経済的に働く時代への大きな転換期ですね。
seto
地球全体で大移動が始まっています。10億人以上が定住地を離れていきます。アフリカ、中東、南米、アジア(インドや北朝鮮も飢えで移動します)。これはコロナに関係なく生きるための移動です。シベリアも永久凍土が溶け出して、陸上の都市が沈み始めて深刻な事態で移動しなければいけません。日本も福島原発や青森六カ所村の再処理施設が活断層直下ななので、大地震が再度あると地球上に大災害をまき散らす可能性さえあり、果たして移動しても生きられるかどうかという地質学者や良心的な原子力学者がいます。生物が存在できないくらいに北半球を汚染する量が青森に集結しているわけです。人類の生存に関わるものを日本から世界へ出す危険性を生み出した民族ですね。莫大な税金やCM費用、学者の生活費、テレビ局や新聞社を金で潤した原発でした。それによって利益を得た人たちは地方自治体を含めて莫大な数に上ります。50年前から原子力発電所の大危険についてはたくさんの物理学者が警鐘を鳴らしてきました。財界と政治家・国立大学の原子工学者に押されて片隅に追いやられてしまいました。正しいことはいつも存時代の異端や反主流から出てきます。天然ガスで発電所建設がまだまだクリーンで割安な世界になります。ワクチン開発も、基礎研究費を削り、目先のことへ投資してしっぱいした日本の学問の典型です。エッワクチン開発できる大学や企業や人材がいないの?って国民は呆れています。ワクチン争奪戦にしても世界と渡り合える外交力を持った人がいないの?内輪だけで生きる電通みたいな情けない団体ばかりの国になってしまいました。