筆者唯一の海外旅行『アメリカ西海岸流通業研修旅行』で、サンフランシスコで一日自由行動になり、私はアルカトラス刑務所を目指した。多くはバスでヨセミテへ行っていたが、自分の英語力を試すためもあり、ひとりで行きたかったのだが、ホテルで同室の人間と静岡から参加した2名も私の後をついてきた。脱出不可能と言われる刑務所みたさは、私が住んでいた札幌東区に苗穂刑務所があって青い囚人服を着た畑仕事をする彼らに親しみを感じてもいたせいかもしれない。港からフェリーに乗れば目と鼻の先だ。イタリア人が坂本九の『スキヤキソング』を日本人を見ると歌い出してエビ料理を売る。美味い。島に近づくと岩に白ペンキで『この島の所有はインディアンのものだ』と書いている。それはそうだ。

島に上陸すると、刑務所のガイドを日本語で案内してくれるのでヘッドフォンを借りる。『ここはアルカポネも入っていた独房です』という案内に、私は好奇心もあって入ってみたら、誰かがいたずらで独房を閉めた。激しいパニック発作が起きて『開けてくれ!』と叫んだ。独房から出てもパニック症状が治まらず、島の上の屋上に出て深呼吸をした。対岸のサンフランシスコのビル街を眺めながら、コイトビルの英語文字を見て、『これは車のランプをつくる小糸製作所のビルか?』など全然関係のない空想を巡らして、気持ちをパニックを考えないように誘導した。

この旅の初めから私はパニックと戦ってきた。成田で当時500人くらい乗れる飛行機の最後尾の真ん中の席に入るやパニック起きて『この飛行機から降ろしてくれ』と騒いだのも私だ。息が苦しくて死にそうになるのだ。周りは『あいつ、何を騒いでいるのか』とみられたが、通路側の席を譲ってくれて足を通路に投げ出して少し楽になった。ロサンゼルスまで一睡もせず、ジョニーデップ『パイレーツオブカリビアン』の封切りを何度も見ていたがストーリーは全然覚えていない。地獄のような旅であった。『のような』ではなく『地獄そのもの』であった。ユニバーサルスタジオで私はどこにも行かず、ケヴィンコスナー主演『ウォーターワールド』の横のベンチに座り爆睡をしていた。歩いていても瞼が落ちる体験を初めてした。眠くて歩けないのだ。

サンフランシスコのホテルも部屋に入ると少し息苦しいので窓を開けて外の空気を吸おうとしたら、開けたらそこはコンクリートの壁。再度、パニックが起きて、廊下を走り、1階の天井の高いロビーに戻り、深呼吸をした。パニック発作を持ってる人ならわかると思うが、ある条件(狭い・暗いなど)で一度起きると、また発作が起きる観念に襲われて実際起きてしまう。いま思うと、飛行機の中を含めて旅そのものが『アルカトラス刑務所』ではなかったかと妄想する。海外の旅先を描いた紀行文が好きな私だが、『待てよ、彼らはそこに行くのに平気で飛行機に乗れるのか?私みたくパニックは起きないのか』と不思議に思う。

しかし、そのことを書いていた分子生物学者がいた。福岡伸一さんである。『閉所という極限』だ。(生命と記憶のパラドクス 文春文庫 69p)。ミラノから天井の低い狭い飛行機内で、雪害ため閉じ込められパニック障害を体験したことがリアルに描かれている。自分の心の動きが細密に描かれてある。福岡センセイのエセイを読みながら、パニック障害を理解してくれる人が増えて心強かった。

  1. パニックかどうかは分かりませんが、具合が悪くてフラフラになって倒れそうな症状の経験は何度かあります。駐車場の車にたどり着くまでが大変で通路の柱や壁にもたれながら、階段の手前では一歩踏み出す前に小休止です。やっとたどり着いた車に乗っても運転できず、近くの知人に電話して助けを求めた事も有りました。当時はストレスと胃潰瘍も有って体調は最悪でした。大好きなタバコもやめた事も原因の一つだったかも知れません。兎に角体調が悪く大変でした。過呼吸になったり、心臓も胃も具合が悪かったです。が、しかしその後暫くして体調も戻って来ました。あの不安な状態は 何だったのでしょう。

    • きょうはバイト先から36号線に乗って帰宅途中、何度もホワイトアウトに遭遇しました。以前ならパニックが出るのに出ませんでした。私自身、回復しているのか、鈍感さが増してきたのではと思います。運転席側のウンドーを開けて外の空気を雪と一緒に吸い込むのも良かったです。目が覚めます。昔は、心臓神経症と言いました。多くはストレス(心配事が重なるとき)に出ているような気がしますが、よくわかりません。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です