当たり前だけど、人間は興味や関心のないことは見えないし、わかろうとしない。実際、自分が現実に立たされたら、事件に遭遇したら、初めてわかることも多い。現代は新聞を購読しない人も多いから、あらかじめ選択されたパソコンのニュースサイトから読む習慣が身に付くと、それの真偽を確かめる手段もSNSを使うという堂々巡りになりかねない。


ニュースを読む習慣は媒体を変えられるものなら、変えて、頭を柔らかくしたいものだ。洗脳から逃れるためだ。思考はシンプルさを愛好してるのかもしれない。汚い言葉や断定的な物言いは伝染しやすいのも背景に我々がシンプル・わかりやすさを好む性向によるのかも。


私は「日刊ゲンダイ」が大好きだし、廃刊する前の月刊誌「噂の真相」もよく読んだ。強いものイジメをする記事が多いから好きなのだ。最悪、間違った記事でも私は許せる。名誉毀損で裁判は起こされるが・・・。(おかげで噂の真相は店を畳んだ)。成功者はテレビや雑誌でよく喋る、ペラペラと。


成功者や権力者は黙っていても他人はぞろぞろ付いていくから私はその驥尾に付することはしない。どうしてこの癖が自分に襞のように懐いてしまったか?単なるへそ曲がりだといえばいいが、小学生時代に中学生から苛められた体験が大きい。ガキ大将の命令で、私より学年下の子分がビンタを平気でするんだから。「やれ」と言われたら「ヤル」小さなヤクザの世界を知ってしまって、付和雷同の怖さ。私は彼らを睨み付けたし、現実を知った。遊びの世界は厳しいことも学んだ。勉強より厳しい。


それが実は、大きくいえば戦争中の隣組だったり、村八分の習慣だったり、部落差別にも通奏低音で流れているメンタリティではないか。現実の会社の中ではボスがあいつを辞めさせるぞと号令をかけて、特定の人間をシカトしたり、学校の教室で陰湿なイジメの発生や不幸な結末を生んでることにもつながると思うのだ。若い人のSNSの中身は見たことはないけれど、大同小異ではないかなと想像する。


高校や大学では受験勉強と読書で私の思考はこの点については後退したが、丸山昌男「日本の思想」(岩波新書)で「抑圧移譲の原理」を読んで、ハッとした。より弱いほうへ弱いほうへ、下位のほうへ抑圧を押し下げて生きていく(要は自分が楽をするため、いじめるために下位の人間に丸投げ行為をする生き方)。


現在、自衛隊や警察官の自殺が多い。縦関係が有無を言わせず貫徹する職業だ。官庁も自分の判断でことが運ばない。心身を病んで休職が多いのも個人の資質の前に、丸投げ仕事・言葉投げを平気でする抑圧人間、抑圧企業の存在。加えて過去に抑圧されていた人間が復讐をする習慣を、自ら断ち切らないと家庭内DVと同じように100年は無くならない。道警本部に転勤した甥が叔父に電話で「道警の内部はヒドイ。話せないけど」。高校出の彼の苦労はどういう内容か、一度聞いてみたい気がする。

  1. 平和ボケで,任せられない上司。

    悪質な不動産会社にハメられ2,000万円ほどの負債を背負った過去の話だが、当時の支店責任者の「後の事は俺に任せておけ!お前はしっかり稼いで来い!」と頼りになる一言で,その気になって頑張っていたが,どうも何もしていない様子に気付いた僕は,ヤクザ弁護士事務所を訪れた。相手も悪く,のらりくらりと掴みどころのない弁護士だった。ヤクザ相手の商売専門らしい。今度は計画倒産の不動産業者の自宅を訪問もチンピラヤクザが物凄い形相で現れ,一切関係ないと追い払われた。次に隠れ事務所を探し当て,請求書を毎月出し続けたが,事務所はいつも施錠されていて,人の気配さえしなかった。結局すべてが無駄になってしまった。あんなセリフを吐かなければ,もっと早い対応があったのにと悔やんだが既に遅し。その後,僕が引き継いだ支店帳簿にはその時の負債が残されていた。前任者は好景気の時に処理せず,最後はすべてそっくり「丸投げ」されてしまった。

  2. バッタした,バッタ屋。

    今では「激安」と言えば,ドン・キホーテが浮かぶが,それ以前には札幌市内にも,小さな個人経営の「激安店」があった。当時小さな印刷物を発注していた街の印刷会社の営業マンから新聞折込を頼まれた。そのスポンサーが問題の「激安店」だった。何度か事故もなく折込も引き受けて居たが,ある時に申し込みが遅かったために希望の木曜日に折り込めず,翌金曜日に折り込むことで営業マンの了解を得,申し込んだ。金曜日に,客先の僕の携帯に,いきなり「お前!ちょっと来い!」と怒鳴り声が。例の「激安店」の店主らしい。直接の取引ではなく,まして印刷営業マンの了解のもとに折り込んで何の問題も無いと思いきや?「一日遅れた賠償をしろ!5~600万円の大損だ!」と桁違いの大嘘でまくし立てていた。この手の人物は電話だけでも想像がつくが,とりあえず行って説明でもと,事務所に入ると,お決まりの監禁まがい状態で,怒鳴ったりなだめたりヤクザの駆け引き手法が始まった。なるべく下手な事を言わないように聞いていたが,我が社の本社に報告するとか?我が家の家族がどうのこうのと?脅し文句で,こちらの話を聞かないので,聞くだけ聞いて,帰社して上司にありのままを報告。恐喝で訴えるのかと思いきや,「俺に任せろ!」と。その後,相手から僕には何の連絡も入らなくなった。推測だが,警察沙汰にせずに100万ほど払って黙らせたのかと。その直後に印刷会社に乗り込んだ僕は,ハメられたと気づいた。例の営業マンは既に退職していたからだ。「激安店」店主と彼はグルだったんだと。初めから騙すつもりで,お人よしの僕がターゲットにされたようだ。僕自身に実害は無かったが,「激安店」に放火でもしてやろうか?と考えたが?「待てよ?」それじゃあ家事太りしてしまう可能性大で止めた。その後,ドン・キホーテが出店して,バッタ屋の彼の「激安店」もバッタした。そして皮肉にも,僕はそのドン・キホーテの仕事にもかかわることになった。

  3. 強きを挫き,弱気を助く。

    権力や暴力での抑圧はいくらでも味わった。高校時代は音楽などやっていて腕力はないので,歯向かっても無駄だ。暴力にはやられっ放しだったが,少しでも派手なことをすれば目を付けられてターゲットにされる。同じ寮生活の中での出来事で,いきなり上級生に殴られた。腫れあがった顔で部屋にいると,僕と同学年の不良が事情を聴いて来た。事実を話した途端に彼は部屋を飛び出してその上級生の部屋に殴りこんでボコボコにしてしまった。目には目を,歯には歯をではないが,恐れを知らない彼の反骨精神は半端ではなかった。そんな彼は問題児で中途退学したが,不良たちとも分け隔てなく接していた僕は,結構,彼のような不良やスケ番たちにも気に入られていたようだ。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です