筆者は2か月に一度、心臓の薬をもらいに主治医のいる病院へ簡単な問診をしてもらい薬をもらうことにしている。今月もいつものように訪れ、名前の呼ばれるのを待っていると、左胸を抑えている私と同年齢のおじさんがいた。ほとんど予約患者で埋まっているので、臨時で飛び込んでくる患者に、看護師は『どういたしました?』と患者の横に座り、簡単な問診を始める。『胸が痛くて』『どんな感じで?1日に何回くらい?』『一日に3回くらい、ちくちくするのです』『筋肉痛の可能性がありますが、あいにく形成の担当の医師がきょうは不在で、予約をしていかれてはどうでしょうか?』と診断している。

何があったのか不機嫌な看護師で、筆者は医者にも見せず、ここであなたが診断してどうするのだ、万が一心筋梗塞だとしたら大変ですよと思ったが、患者は断定的な看護師の迫力に押されて、うなづいて、新患の順番を静かに待つことにした。看護師が帰った後、まだ痛そうに左の心臓部分をこすっていたので、私の順番が近づいていたから彼に譲るべきだったかもしれないと後で後悔した。私の判断ミスだった。

札幌周辺の基幹病院も看護師の質、職員の質の低下は否めない。妻が肺炎で入院した時も、点滴の場所を決める注射の下手さで1か月、台座の青あざが取れなかった。もともと循環器の医師が優れていて、カテーテルの件数なら多く、いい病院で医師も充実していたが、創設した院長の病気で脳外科と循環器の副院長の選挙となって循環器が負けて、外に出ることになり、病院の体質が変わってしまった。評判のいい循環器の女医さんは院長と大喧嘩していなくなった。「どこへ行ったの?」と聞いても医師も事務員も緘口令を引かれている誰も答えれず恐怖政治が敷かれている。

医療の世界の後進性は明治のころから変わらず、ロボットのダヴィンチを使おうが、PET使おうが、見るのは・判断するのは人であるから、患者の声や振る舞いや患者の暮らしの背景を丁寧に聞き出さないといけない。そういう意味で、医師の役割にまで口を出す看護士の出現にはびっくりした。そういえば、調剤薬局で、薬剤師に延々とおしゃべりするおばあさんやおじいさんが多い。おしゃべりをしたいのである。自分のことを心配してほしいのである。

はじめに出した心臓を押さえた患者に対応した看護士がもっと患者に寄り添う人だったら「心筋梗塞の疑いを持つはず」。最初に見立てをする人が誰であるかで、健康や命の不安が左右される。ここにロボット君が欲しいところだ。

  1. 気の毒ですね。具合が悪いから、心配だから、無理をして病院に出向いたのに、いつ診察されるかもわからずに待たされるわけですね。待合室にはお年寄りが多いし、診察室でも時間がかかって大変ですね。僕も50歳後半に心臓が心配な時期があって、街中の大病院で長く待たされた経験があります。その後心臓の二段脈なども無くなりましたがホルターを24時間つけて2~3回は会社に行っていました。病院もいろいろ裏事情があるようですね。

  2. 自称「救急患者」。

    運転中に生あくびを連発したり、頭を締め付けられるように感じたり、なんとなく具合が悪い状態の時には、即、脳神経外科の急患窓口に駆け込みます。そして10分以内にCTなどスキャンしてもらいます。結果は「もっとぐあいが悪い時に来てくださいね」と。でも7~8千円払っても心配が消える訳ですからね。今年の冬にも、深夜の駐車場でアイスバーンで仰向けに転倒し後頭部を打った後に運転して帰宅も、途中もうろうとして道に迷いそうになったもののいったん帰宅。しかし急に心配になって、深夜にも関わらず、また一人で車を運転してお得意の脳神経外科の救急受け付けに飛び込み頭部のスキャンも、大事には至りませんでしたが、医者は冷静で「軽い脳震盪ですね」も本人は結構パニックでしたね。財布も忘れて翌日払いに行きました。

  3. 「救急、それは私です」。

    ちょうど、こんな暑い夏でした。娘を乗せてフェリーで新潟経由で福井にお盆に帰省しました。数日後台風が接近し広島辺りに上陸し福井辺りはフエーン現象で猛暑になりました。娘は仕事が心配で先に小松空港から飛行機で帰りたいと言い出したので、北陸自動車道を小松空港に向かいました。途中の車内が余りに暑いので窓を開けると、車内よりはるかに暑い熱波でしたので、窓を閉めてエアコン全開も、ルーフからの熱気が頭部を襲い具合が悪くなりました。それでもどうにか小松空港に到着し、一日一便しかないANAに娘を乗せたあと空港ロビー内の急冷エアコンの前のソファに暫くグッタリ。ガラス越しに見える外の炎天下の駐車場のクルマに戻る勇気がなかなか出ず呆然としていました。しかしこのまま居座る訳にも行かず、勇気をふり絞ってクルマに戻ると、案の定ステアリングは火傷しそうなくらい熱く、窓を全開で走って熱気を払い福井に向かう事にしたのですが、何しろ倒れそうな熱波で、交番に立ち寄り「北海道から来たのですが、どうも熱射病らしいので病院を教えてください」と。お盆で何処も休みでしたが、唯一、小松市立病院だけが開いていると聞き、救急窓口で「急患です」と「どなたですか?」、「私です」と。保険証は後でFAXしてもらう事にして、点滴を数時間打ってもらい落ち着いたところで夕方、陽が落ちてから北陸自動車道で再び福井に戻りました。そんな僕のカード入れには全国各地の病院の診察カードがあります。たいていは「急患」です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です