クレーマーの増加の背景。

2015年9月15日の記事に手を加えました。

食べるものも飲むものも、すべて自分でつくり、自然とみずから対峙して生きて、SEXをして子供をもうけて、自分で倒した木で家をつくり、妻の出産も手伝いし、家族を養えれば、貨幣も要らず、自分の暮らしに関わる人も少なく、クレーマーも生じない。どこの組織やシステムに頼らず生きられるからである。しかし、「近代化とは生活に必須なインフラをすべて他者に任せていくプロセスだ」(鷲田精一)。『この世はウソでできている』(池田清彦・新潮社 192pに引用)

他者は大きくは太陽や自然、身近では国や制度・法律、自治体や企業や学校や家庭や親たち、またすべての他人。水や食料やエネルギーもお金を払うことによって供給されるシステムの中で生きている。この供給システムに不具合が生じると人々は自身の力では生きていけない。その不具合も我慢のできる範囲なら、直るまで待つが、我慢の限度を超えると突然、クレーマーに変身する。

水がでなければ水道局へ。虫の入ったパンは食品会社や消費者協会へ、停電は電力会社へ、子供の内申書については担当教員や学校へ、テレビ番組についてはテレビ局へ、新聞記事についても新聞社へクレーム。あらゆることを他人任せにしている世界は、自分では何もできないのでクレーマーにならざるをえない。あとはその言い方が適切かどうかだけが残る。システムから来たものをシステムへ返す。顔の見えないシステムへクレームを出すときに出てくるのは代表電話やネットを利用しての指摘だ。コールセンター勤務の人に聞くと、相当にたちの悪いクレームはベテランが受話器を取るらしいが、いまは発言はすべて録音されているから、脅しや度を越える発言は後日、訴えられる可能性もあるから要注意だ。

学校の教師が辞める原因が、保護者からのクレームによる場合もある。1本のクレームが他人の人生まで左右しかねないものだと思いたい。新聞社に『読者相談室』がある。記事をめぐって『クレームの嵐』が吹き荒れることがある。電話を取るのが怖くなり、鬱症状を発症した人もいて、別な人は、心を宇宙に飛ばせてSFを読みながら苦痛に耐えていると聞いたことがある。言う側はすっきり、受けてがっくりである。クレームを趣味にしている常習犯もいるし、またクレーム電話を自分のおしゃべり相手と勘違いしている男性も多いと聞く。

企業側も『検索キーワード』でネット上での自社へのクレームを探して歩く会社と提携し、炎上する前に防ごうと躍起になっている。実は筆者自身も、一昨年の8月に定山渓の有名ホテルの予約確認ミスについてブログを書いたらさっそく炎上寸前になったことがあって、その記事を削除したことがある。一度、アップされた記事は、どこかに残っているはず。実際、炎上事件は他人事と思っていたら自分に降りかかるのだから気味の悪い1週間であった。私が新興企業(高級ホテル予約サイト)の対応を名指しで批判をしたのである。仕事をしていれば、クレームを受ける側とクレームを出す側に、消費者に戻ればクレームを言う側に同じ人間が両面を持ってるのが現代だ。

しかし、一概にクレームを否定的に捕えるのは、権力側にとって都合のいい価値観であるのは申すまでもない。年金問題(台帳紛失、打ち込みミス)が発生したときに『社会保険庁』は誰ひとり責任は取らず、組織名を『日本年機構』と改称して逃げた。『シャホチョウ』という語彙のメディア頻繁露出にトラウマ解消対策である。1本のクレームで教師が辞めたり、企業が存亡の危機に立ったりする。弱い個人が大きな武器(SNS)を持っている。SNSに出す前に、直接談判の方が穏やかな解決に進むと思うのは私だけだろうか?

  1. 北海道日本ハムファイターズの若手の平沼選手は敦賀気比高校の野球部時代にエースピッチャーで甲子園で優勝ピッチャーの経験がありますが、プロ野球へ入団後は野手に転向して活躍中の彼が高校時代に、父親の前でふっと漏らした一言「アイツ大嫌いっ!」と。途端に父親は「そんな陰口を叩いていないで今すぐ本人に言ってこい!」と。すると彼はその夜相手の家に出向いて「お前、大っ嫌い!」と言って来たと言うエピソードがありますが、クレーマーもSNSを介したり、窓口の一担当者にクレームをつけたり間接的な場合が多いですよね。

    • どうもSNSを利用した本音開陳は、やめて欲しいと思いますね。だってその場で反論できないでしょう?相手は!人として卑怯な生き方は親としても子供に禁じる必要ありますが、その親が卑怯なSNS使用をしているなら。コールセンターや代表電話の窓口は過酷です。

  2. 他の誤りを正したり、正当な理由で意見を述べるのは良いとして、不当なやりとりを延々と続けている光景も見ますね。或る時、DIYの大型店のレジで老人男性がポイントカードの件でいきり立っていました。何でも、先に買い物をしてポイントカードを出さずに会計をして、次に忘れて居た品を買って再びレジへ。そこでポイントカードを出したのですが、先ほどの買い物のポイントも追加してくれて当然だと言っていました。レジでは、一旦清算済みのものにポイントは付けられないと言いましたが、老人男性は「たった今買ったばかりなのに、それはおかしい?」と。さらにレジ係がポイントカードの有無を聞いてくれなかったのが悪いとの一点張り。係は必ず言っていますが?と。聞こえなかったのか?彼も声を荒げ、レジも怪訝そう。お陰でレジは長蛇の列に。

    • ポイントを後でつけてくれる店もありますね、領収書を持参ですが。多くはできない店が多いです。私からみたら小さなことでどうでもいいポイントですが、本人には重大なことなのでしょう。5万10万の買い物ならポイント高いから、一度、返品して現金を戻してもらって、再度、ポイントカードで買えばよかったと思いますが、レジ係りの判断ですね。

  3. クレーマーに変身。

    今年の夏、JR北陸線の特急に夫婦で乗車し、もうすぐ目的の駅に到着と思いきや、その先の列車の人身事故でストップ。20~30分余り停車。復旧して駅に降りた途端、妻が改札口で「責任者の人を呼んで!」と。そして改札係に「特急で時間に遅れたおかげで予定がすっかり狂ってしまったので払い戻しを」と。それらしき担当者が分厚い時刻表を持ってきて、後ろのページに細かな字で書かれた注意書きを指して規則でこの程度の遅れでは払い戻しができませんと。妻は納得せずすっかりクレーマーに変身。私も不満でしたが、何とかなだめてその場を収めました。

    • ありますね、人身事故や鹿の衝突でエアポート大幅に遅れて、バスに乗ったりしますが全額自分持ちです。下手したら飛行機キャンセルですから。札幌駅でも遅れや電車走れないことに金銭含めて駅員に抗議している人みかけます。

  4. 郊外に住む高齢者

    キレやすいのは認知症の入り口では無いでしょうか。もともと頑固な上に年齢を重ねて高齢になるに従ってちょっとした事にキレる症状は、よく見かけます。些細な事に怒りっぽくなったら要注意ですね。今では、高齢者の交通事故が増え、高齢者運転講習を自動車学校で認知症テストや動体視力や視力検査とか実技運転講習を実施していますが、更に厳しくなって講習だけでなく今度は警察指導の運転実技試験が加えられるようです。この実技試験で高齢者はかなり落とされ、運転免許継続が出来なくなるでしょうね。実際のところ、なにせ頑固者の分からず屋が多いですからね。外国では70歳とか80歳で運転できない国もあるようです。かと言ってクルマが無いと生きていけない土地もありますし、そんな土地ほど高齢者が多い現実ですが、クルマの普及がこれまでのJRやバス路線など地方の交通機関が無くなる原因にもなっている矛盾を感じます。今後、高齢者は田舎に住めなくなりますね。

    • 私も認知の入り口にさしかかってるかもしれません。先日も警官と一時停止をめぐって激しくやりとりしました。『一時停止した』と私、『していない』と警官。『そこのドライブカメラを見せて』と私。『見せられない』と警官。『それでは証拠はないじゃないか』と私。最後は『私の主観です』と警官。『主観ならあなた、なんでもできる人なの?そんなの独裁者ではないか』と私。『私の後ろには法律があります』『だっていまは証拠がないとつかまえることできないでしょう?スピード違反はグラフを開示されてはっきりするが、この一時停止は証拠が見せられず、あなた個人の主観で止まっていないと思うで私は罰金は払うつもりはない』『それ以上私を非難すると別な罰則が適用されますよ』で公務執行妨害は逮捕なので諦めた。これもクレームかな?

  5. 我妻はもっとひどい事言っていましたよ。路上駐車していてクルマに戻ると駐車違反の張り紙中の婦警さんが二人。そこで「ほんの少し停めていただけなのに?」。「規則ですから」。散々やり取りの挙句に婦警に「あんた!いい死に方しないわ!」でした。

    • 婦警にパワハラですね。座布団1枚!!!いあやっ3枚です。私は最後に『おまえの給与は道税から出ているんだぞ!俺たちが払っているんだ!そんな制服脱げばただの人ではないか、バカヤロー』と言いたかったです。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です