クリスマスが近くなると町中で流れる山下達郎のクリスマスソングと奥さんのケンタッキーソングですが、興行会社の話です。

山下・竹内ポス

私の寝室

デビュー40周年になる「山下達郎コンサートツアー」の日程が7月12日に発表された。全国35都市64回のコンサートだ。昔、彼のコンサートを興行していた札幌の綜合企画サービスセンターの澤田社長と社会人サッカーの仲間で、達郎さんのコンサートが近づくと「ことしは何枚確保したらいい?」と電話が入った。


事前に私も社内の達郎ファンに枚数を聞いていて「4枚」「6枚」と注文した。もちろん正価で。場所はいつも特等席。会場センターのミキサーの真後ろで音が最高の場所だ。FM局やテレビ局へは数枚のチケットが渡されていたかどうかは定かではない。その彼が52歳でガンで死んだ。興業会社は山下達郎クラスの歌手が10人もいて、毎回、チケットが完売されるタレントばかりではない、赤字のコンサートも多かった。それを全体で帳尻を合わせるので経営は楽ではない。お客は金を払って券を買い、見に行くだけでおしまいだが、そこに至るまでの仕事が大変なのはどの世界も同じである・・・・。


元々、お父さんの代から演歌に強い興行会社でもあり、息子の代でも演歌歌手を多数引き継いだ。契約通りのタレントギャラを払い、演奏者へもギャラ、会場費(舞台制作費)、宣伝費、印刷物代金、打ち上げの飲み食い代、ゴルフの付き合い、警備員のバイト代、社員の給与そして自分の給与。全部払ったら、サラリーマンの方がいい暮らしができるよ言われたこともある。見た目の派手な仕事の裏に悲哀も多い。


彼が亡くなるずっと前だが、社員でニューヨークでヒットしたミュージカル「コーラスライン」に魅せられて、東京で上演するなら、何としても札幌でも上演させたいと、N・Yを何回も往復して、交渉に交渉を重ねてついに公演に漕ぎ着けた強者社員がいた。彼の情熱に相手が根負けしたいう噂だ。公演が終わって数か月後、彼は死去した。全精力を「コーラスライン」を呼ぶためにのみ命をかけた人生みたいだ。それを諦めさせず、ゴーサインを出し続けた社長も偉いと思う。


高い入場料を払い見に来る人はその辺の苦労はわからないが、わからなくていいことかもしれない。ただ、目に見えるものの背後にとんでもなくたくさんの人たち、顔を知らない人たちが支えているのだということ。これは何度も反芻しておきたいことではある。もうこの世にはいない人でも、私たちを支えているのだ。


山下達郎コンサートが来ると、柔和な澤田社長の顔が浮かぶ。綜合企画サービスセンターは今は廃業している。達郎のコンサート前日、舞台つくりのトラックが2台、会場の後ろに止まっている。舞台を作る人たちが働いている。現役サラリーマンのときは、公演前日に必ず会場の後ろを見に行くのが習わしになっていた。小さなイベントを数多くやってきた私の癖かもしれないが、いよいよ明日だというときめきもある。チケットが取れるかどうかわからないが、札幌公演が12月2日と3日。「クリスマス・イヴ」を聞くには最高の季節だ。いまは亡き澤田社長に聞かせたい。


今では考えられないチケットの取り方ですが、それとは別に命がけの仕事ができた『コーラスライン』を札幌まで呼んだ営業マンがいたことは記憶したい。興行の世界に限らず、熱意・迫力は国境を越えて通用するんだと思う。自分はとうていそのレベルの仕事をせず、定年を迎えたが、ライフは一つなので、どこかで何かをしたいものである。セカンドライフはない。

 

  1. どこの世界にも強者は居ますね。あの人だから。あの人でなければ。と言われる人たちですね。ある分野にかけては特別な能力を発揮して信じられない事をやってのけて人々を驚かせます。でも決して苦労を他人には見せませんね。見えないところで努力を積み重ねていても、他人には天才とか、鬼才とか、神の子とか、恵まれた人とか言われます。でも、そんな人に限って言うのは、99%の努力と1%の才能(興味)だと。好きこそ物の上手なれともいわれますが、仕事でも好きな事であれば、苦になりませんね。不可能を可能にする楽しみもありますからね。

    • 運や周りの人からの抜擢もありますね。好きなことなら爆発的な能力を発揮する人も多いので、引きこもりの若者や中年の中に、きっと隠れた才能が押し込まれている可能性もあるので一人でも出てきて欲しいふです。世の中を変える工夫や発見ができるかもしれません。世を呪い、家族を呪い、自分の人生を自分で壊すことから何も出てこないですからね。とにかく好きなことが一つでもあればOKだと思います。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です