ある社長さんから。

旧知の社長さんに年末挨拶へ行くと、世間話になった。いつもなら忙しそうで会ってくれないことが多いのに、腰掛けての雑談となった。話題は『最近、営業職が不人気で介護職より成り手がない』話をしたら乗ってきた。『なるほどね、それが私の店でも接客女性がいつかない、営業も不人気なら接客も不人気なので、その辺の対策や解決策を今度夜に仕事が終わってから飲みませんか?』という飲み会に発展していった。

宝石や貴金属を扱うお店で綺麗な仕事だと羨ましい限りの店と筆者は思っていたが、やはりクレーマーの多さに辟易しているのか接客の難しさで辞めていく社員が多いということだ。基本給や福利厚生面は悪くはないと思うが、それでも『これだけのクレームを処理したり、神経を使うにしては給与面で安過ぎる』と言って辞めていく。一昨日に、営業職の不人気について散々書いてきた私なので、接客業でも似た現象があると思った次第だ。共通は対人関係を、具体的な人間関係をスムースにやり過ごすことの苦手さといったらいいかもしれない。あんまり深くはまらないで、適当な距離を取って、他人との関わりをビジネスライクに好意的な関係のまま終えることが苦手なのだろうなと思う。余り、なれなれしい関係は長続きしない。

一番いいのは、丁寧な付き合い方をすることだろうと筆者は思うが、それを実行する訓練は場数を踏まないと身に付かない。たぶん最初は電話一本の受け応えから始まっているだろうが(どの会社もまず電話の取り方や挨拶から始まるのはそのせいだ)、私はこれといった訓練のないまま社会人となったので、大手企業で訓練を受けてきた人たちのスムースな電話のやり取りを聞いてうらやましくなるときがある。接客が苦手なら当然、営業はさらに苦手感が増えることは間違いない。

顔の見えないコールセンターでマニュアル通りのほうが楽なような気もするが、実際、コールセンターに勤務した人の話を聞くと、ここもクレーマーの山で心を壊す人も多いらしい。筆者の自宅の固定電話に雑踏から光通信を安く新しいコースができて、それを勧める電話がかかってきた。間のない一方的な口調で喋り続けるから、聞く私は具合が悪くなってガチャンと切ることにしている。

今度、社長さんと会って話すとしたらどういう話をしたらいいのだろうか?店の風格からいって客層がかなり勉強してきているリピーターが多いから、むしろ若ければお客さんから学ぶくらいの姿勢が誠実で好印象を持たれると思うが、余りきついノルマはかけないで楽しい職場作りを目指すアドバイスをするつもりである。しかし、現実はいつも厳しいからうまくいくかどうか。

  1. ホランペッター。

    娘が大学を卒業して硬い企業の総務で受付をしていたのですが、給与面で不服は無く落ち着いてやれやれと思っていた矢先に相談を受けました。「辞めてネイルの勉強をしたいんだけど」と。本人の意志も固かったので賛成したのです。スクールを卒業して、ある高級ホテル内にテナントとして入っていたネイルサロンに勤務。好きな事は上達も早く、ハワイまで行って国際ライセンスも取得。役員にまでなったものの接客業の良い面、悪い面を経験するうちに、身に着けた技術より、接客の難しさを痛感し。嫌気が差して、とうとう辞めてしまい、元の会社員に戻りました。総務や経理担当の方が精神的に健康だと。原因はクレーマーでした。中には素晴らしく、優しい顧客も居るようですが、高級車をホテル前に乗り付け、乱暴で高慢な態度の顧客も多く、まるで顧客の使用人のような接客には耐えられなかったようです。爪の表面が乾ききらないうちに自分で触っておきながら、クレームをつけて、最初からやり直しをさせたりも平気な常連客も居たらしいです。自分の若い時を思い起こせば、同じような経験は何度もあって、辞めようと思った事も何度もあり、転職の原因もほとんどが人間関係です。生きて行く上で、人間関係は永遠のテーマですね。人間関係をスムーズにするためには、場数を踏んで人生経験の豊富な方々の経験談などを参考にするのも良いでしょうね。

    • 個人との距離は40センチは必要ですね。安全距離ですが、声は距離を縮めるので,心を突き抜けますからね。セレブって品格がものを言いますから、ニセセレブ、成り上がりセレブは大迷惑な人種です。どこの世界にもいますから。そうでなくても普通の人間関係も上下や相性あるので,永遠になくなりません。退社の90%は人間関係、自分がいることで相手が辞める事案もあるから気をつけたいものです。

  2. 若い時には客とも、上司ともぶつかりましたね。ある不動産会社のカタログデザインを頼まれ、相当な力を入れて仕上げ、塚見本まで作って営業部長と出かけました。相手の社長の気に入らなかったのか「こんなもの!」と投げつけられました。途端に血が上り「お宅の仕事は、もうしません!」と、営業部長を置いて、さっさと帰りました。その後始末の事は全く気にもしていませんでした。また、或る時は営業副部長から制作物を頼まれた時「すぐやれ!」とねじ込んで来たので「今作業中の仕事が終わってからします」と言うと「そんな仕事、俺なら30分でやれるぞ!」と。途端にキレた私は「あぁそうですか?じゃあ30分でやって見せて下さい。見させていただきますから!」と。彼は横のデスクでしぶしぶ制作作業を始めましたが、昔とった杵柄とは言うものの三日かかりました。「しかし・・・お前なら・・」とブツブツ言う上司に「あんた、いい死に方しないよ!」と。これには彼もショックを受けたようでした。私の気持ちは治まりましたが、その後、彼とは犬猿の仲になりました。売り言葉に買い言葉は人間関係を悪化させるだけでした。反省!

    • 私は(死ね)を2回、上司に言いましたが、反省はしませんね。正しいと思ってます。それ以外は、あんまり怒ったり怒ったりはないですね。それが我慢ならないときは、(帰れ!)と言うだけです。実際、いなくなりましたが、テレビ局や新聞社の営業に対するときは強気でしたね。めったにないことではありますが、こちらは3回あります。

  3. 接客業は大変ですね。でも楽しいやりがいのある仕事でもあるのではないでしょうか。自分の接客で仕事が増えたり、リピーターを増やせたりできれば、それはそれでやりがいも出ますね。接客業に限らず、どんな職種でも人間関係は社内での顧客との間でも大切ですね。自分を指名してくれるような顧客が沢山増えれば、きっとやりがいも倍増するでしょうね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です