)1944年9月、中国山東省の村で日本軍が『華人労務者移入方針』に基づいて800人の男たちを数珠つなぎにして青島港へ連行、6日間暗い貨物船の船底に押し込められて門司港に着いた。そのうち200人が汽車に乗せられ青森へ、さらに4時間の船旅で函館に着いた。さらに一日汽車に乗り、雨竜郡の炭鉱(明治鉱業)に来た。その一人が劉連仁(リュウ リェン レン)。結婚したばかりで妻は妊娠7か月。仕事は石炭を掘りだすこと。一組9人で一日石炭列車へ50車分を棒くい、鉄棒、ツルハシ、シャベルで掘り出すことだ。ここから便所の汲み取り口から汚物まみれで脱出、14年間に渡る北海道での逃亡生活が始まる。『穴にかくれて14年』(欧陽文 新読書社刊)。茨木のり子『鎮魂歌』に詠まれていたので札幌市立図書館に貸出し依頼を出したので、読み終わったら再度、感想を書かせてもらうことにする。南は長崎軍艦島(三菱)から北は紋別の鴻之舞金山(住友)まで資源エネルギー開発にほぼ只に等しい中国人や朝鮮人を連行して、稼いできた財閥群だ。リュウ リェン レンは1958年、札幌に近い当別町で猟師に発見された。日本語で唯一覚えた『イダイ イダイ』を連発したそうだ。祖国が勝ったことは知らず、中国人の通訳が食べたいものを注文して、『熱いうどん』を食べだすと心がほぐれてきた。東京に来て、村に残した妻が夫の帰りを子どもとともに待っている知らせを受けて涙した。(以上は茨木のり子さんの詩から読み取れた事実を列挙)

2)ブログを毎日書きだして6年4か月になる。始まりは2013年3月18日。難しいのはネタ探しだ。無いときは再録ブログで多少の普遍性がありそうな話題で逃げている、ご容赦を。

3)男はずっと仕事があれば続けたほうが楽しい人生が送れるかもしれない。楽しいという意味は充実の時間が結果として持てるということ。大事なのは現役から友達を準備すること、大切にすること。話題を豊富にしておくこと。誰もが知ってるテレビや新聞、ネット話ではなくて、あなたしか持てない話(生の友人の口から出た)を持っていると『あいつは、何か違う話をしてくれる』ということで会ってくれる。脈絡のない話が突然、つながる瞬間がある。

  1. 中国人、韓国人の強制労働者の逃亡劇は札幌の高校生の舞台を見ました。戦争など知らない若い人たちにも負の歴史は知って貰った方がいいですね。二度と繰り返さない為にも。便利すぎる、豊かすぎる環境は、ともすれば「見ない」「見たく無い」「見せない」事が教育と、すり替えられる事の方が怖いですね。怖いものも、汚い事も、醜いものも、全てが現実ですからね。目を背けてばかりではいけませんね。

    • 石炭はじめ鉱業は、ほぼ彼らが戦前・戦中から連れてこられたし、室蘭にも多くいました。自虐史観になるとネトウヨ連中は言いますが、事実史観ですね。

  2. ブログは毎日投稿が理想ですが、投稿しない日があってもいいのでは無いですか。書きたい日に書き、書けない日には書かない。それでいいと思いますよ。私などは、とても毎日は無理ですね。忘れた頃に投稿しています。

    • 誰から頼まれたわけでもなく、儲けにならぬことを書いているのはなぜでしょう。テレビニュースはあんまり見ないので時事ネタには弱いのですが、ふと毎日思いつくこと、本を読んで気になる1行がある日はいいのですが・・・。書く動機はたぶん現代社会への怒りなのではないかと分析しています。すべてに肯定的ならそもそも書く必要なんてないですから。テクニカルなこと、新聞・テレビの繰り返しニュースでいいわけですから。

  3. 炭鉱から一緒に逃げた山東人と懇意にしていました。お店を開いていて、お客からも非常に慕われていましたが、ある日新聞にあらためて記事になって、常連さんたちもびっくり。でも本人は「古い話、もうかんけいないネ」と笑ってました。本人や直接接する人の間では、笑い話になってるようなことを、無関係な人間がほじくり出してはメシの種にし、またそれを見聞きして哀れんだり、論争してみたり。ものごとはメディアに乗って、現場から離れれば離れるほど狂っていきますね。

    • あのとき4人逃げて3人は捕まりましたから、その一人でしょうね。無関係な人間がほじくり出してはメシのタネは、ネットニュースやテレビ・週刊誌が、未来を失うとそればっかりの社会に見えてきます。自宅にいる時間が長くなるので『何か面白いことはないか』ときょろきょろ生きている人が増えているんでしょうか?連れて来られて道内に帰化して、その子孫もきっとたくさんいるのでしょうね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です