キャンピングカー内での夫婦ゲンカ。
3年前に書いたブログで今も鹿児島のおじさんから年賀状が来ている。
私が住んでいる団地横に、道の駅があって、キャンピングカーが沢山停泊している。聞くと水道水を自由に使えるので洗濯や料理に便利で、キャンピング仲間ともここの道の駅で待ち合わせて、情報交換をすると言っていた。
きょうは鹿児島ナンバーの車の持ち主に声をかけてみた。6月に鹿児島を出発して日本海側を北上して、青森からフェリーで函館へ。そこから広い北海道をドライブしているとのこと。ご夫婦とも登山が好きで,大雪の黒岳・赤岳にも登り、紅葉を見てきたと。道産子の怠け者の私は行ったこともない。北海道を知らない道産子でもぐりではないかと恥じ入るばかりだ。道外の人が道内各地に詳しいので私は教えてもらう側だ。いつでも行こうと思えば行けるが、出張以外は意外に現地の旅はしていないものである。鹿児島組はこれから小樽・余市へ行き、そのまま一気に南下して帰路につく計画。もう3回目の訪問で友人もできてお祭りに呼ばれているのだと。一番、困るのがコインランドリーの数が地方に行くと少なくて不自由しているとも言っていた。
富士山ナンバーの人と話したときに、ご主人から「夫婦ゲンカは最悪ですよ」と冗談とも本気ともつかぬ話をうかがった。私は「どこの夫婦もそうではないですか?」と言うも「長旅ですから、狭い車の中で、押し黙って一言も発せず2日間運転したことがあります。私の知り合いで、ケンカがこじれて、新千歳空港から帰っていった奥さんがいました。」鹿児島組にその話をしたら「います、います。そういう場合、まず旦那が謝ればうまくいくケースが多い」。「自宅でもそうですね」と私。
次に1か月、どのくらいの費用をかけて旅をしているのか聞いてみた。鹿児島組は20万~30万円と教えてくれた。一番こたえるのがガソリン代だ。日常生活品と自転車などを後ろに積んでいる場合もあるから燃費が悪くなる。とはいえ、いつも狭い空間だけでは疲れも取れないからスーパー銭湯も利用、国民宿舎で熟眠する。車の改造費だけで相当なお金を使い、なお全国を行脚する年齢は60代が圧倒的に多く、自宅は子供たち夫婦と同居か留守番の娘がいたりして安心して旅に出る夫婦が多い。
私なら圧倒的に「一人旅」がいいと思うが・・・・。私の慣れている旅の形態がひとり旅だ。10代末から急行や特急でふらりと無計画で本州を放浪していたころを思い出す。
それにしても飛行機で帰宅した奥さんとはいずれ再会するわけだけど、他人事ながらうまくいくのかどうか心配である。
広告マン。
若いうちならキャンピングカーでの全国ツーリングもいいですね。気の合う友人となら何とかなりそうですが、夫婦二人っきりはどうですかね?最後までうまく行くかは疑問ですね。他人様とはお互いに気遣うのですが、夫婦はお互いの弱点や余計な事を知り過ぎていて遠慮や気づかいも無くなりますから、些細な事やタメ口の一言でも火種に成り兼ねません。どちらかと言えば旦那の方が終始折れて居れば治まるのでしょうが、終始運転で疲れて来れば折れてばかりも居られず、少しでもキレて反論でもしたりすれば、もう手が付けられなくなりそうですね。以前、我が家では、仕事先の関係で購入した車が「カッコ悪い!」気に入らないと言って絶対に乗らないと意地を張った事もありましたからね。家計も得意先との間で持ちつ持たれつの関係で成り立っているのですが?ね。
seto
キャンピングカーに乗る男の人は日常生活がマメな人多いです。食事・洗濯など普段からしていないとkィヤンプできません。世の中、キャンプブームでどこのキャンプ地も予約満杯です。日本全国の傾向です。そこでも男のサバイバル力が試されます。こちらは子供を交えての短期キャンプですからもめないでしょうが。しかし、自宅も考えてみると長い時間、キャンピングカーに乗っていると思えば、なんとなくわかる話で、実家があれば奥さん、自宅(キャンピングカー)降りて逃げる可能性ありますね。
坊主の孫。
住居内であれば逃げ込む部屋もあるかも知れませんが、キャンピングカーなど狭い空間での夫婦喧嘩は大変でしょうね。他人同士が若いが故に結婚して子供が出来ても、カスガイの筈の子供たちも直ぐに大きく成り、夫婦だけに戻れば年老いたお互いへの興味も薄れ、関係も自然の成り行きでソーシャル・ディスタンス状態になりますね。つまりは元の他人同士に戻る訳ですね。しかしタダの他人同士と違い、お互いの欠点や弱点までさらけ出して、知り尽くされてしまった他人同士は何かにつけてぶつかり合うものですね。お互いに譲り合ったり、気遣ったりすれば、ぶつかり合う事は無いのでしょうね。このところ些細な事でキレてあおり運転も横行していますが、譲り合いの精神で、事故を事前回避する交通ルール順守が最善策でしょうか。
seto
逃げるが勝ちで、あとは時間が解決、この解決方法は食事ですね。お腹が減って食べてるうちに、ケンカ原因を追究せず、知らんぷりで生きる工夫です。美男美女でも全部のカップルってそんなもんです。面白い人(自分を客観視できる人)がサイコーでしょう。私にそんな才能もないので、あるのは衝突と無視(笑い
昔の少年。
丁度いまアクセスサッポロではキャンピングカー・フェスティバル開催中ですね。大抵500万円以上ですね。軽四輪のキャンピングカーでも比較的安い輸入車(400万円)ほどはしていますね。住宅ローンも終わって、仕事も無くなれば、余暇を満喫するために乗用車を手放してキャンピングカーに代替えするのもいいかも知れませんね。但し、私の場合ですが、それで夫婦旅行は考えておりません。つまり私の理想の部屋代わりです。でも、諦めざるを得ない理由は、先立つものの工面のほうが先決でしたね。
seto
理想は一人旅。せいぜいペット同伴。団地の中に何台かキャンピングカーありますが、えらいなあと感心します。牽引する部屋でしたね。中は相当広そうです。テレビや冷蔵庫・ベッドあると非常時に強いですね。バッテリーもあるので災害時のために購入するという選択肢は、先立つものがあればいいですね。ノアの方舟。
流浪の民。
もしも自分一人だったら、住宅は要りませんね。クルマが数台駐車できるほどの土地だけを確保して登記し、小さなプレハブ小屋に上下水道と電気やガスのみ引いて移動可能なキャンピングカーに住みたいですね。近所への買い物は小さな軽四輪車で。時にはキャンピングカーで景勝地や自然の中へドライブも。現在の30余年経った古い住宅に掛かる固定資産税が10万ほどですが、それよりも土地も狭くなって住宅がクルマに代われば、クルマの経費の維持費の方が住宅より安いのではないでしょうか。
seto
道の駅で夫婦ふたり、キャンピングにかかる費用は毎月20~30万と言ってました。一人だと半分くらいで済むかもしれません。ガソリン代がばかにならないので動く距離を短くすれば節約になります。洗濯はコインランドリーで済ませ、水道を24時間使える道の駅が人気があります。ただし、ゴミを捨てていくので問題になってます。全国、ゴミ箱減少してるので大変。巣籠りで出るゴミゴミ、ゴミを何とかできる発明あればノーベル賞ものです。