どうも自分の場合、落ち着く居場所がないなあとつくづく思うこのごろだ。自宅があって、静かな自分の部屋があるにもかかわらずだ。落ち着くようで落ち着かない。会社の椅子も座るが、すぐに動き出したがる。落ち着きがないのだ。35年働いたが、どこでもじっとしていない。アルバイトを入れたら15か所くらいの職場でウロウロしてきた。ローン終えた自宅の居間にいてもついつい『2階へ帰る』と妻に言うようになった。しかし、それも土曜や日曜なら図書館やビデオショップ、近所の神社の神主とおしゃべりに走り回る。読書も4~5冊の平行読書で私の性格同様、フラフラしている。私が生きれる場所はたくさんあるし、座る椅子もあるのだが、どうして自分はこんなに落ち着きがないのだろうか。どこが自分の居場所なのだろうか?無理な言い方をすれば、駅まで歩いているとき、街中の雑踏を歩いているとき、この道が自分の居場所に近い気がする。車に乗ったときもほっとする。相手に迷惑をかけながら、お客さんに私の気に入ったブログの中身の話をしているときは、ここが私の居場所だと錯覚するから不思議だ。知り合いの居酒屋にもよく通ったが、下戸の私はすぐに眠くなる。酔い覚めに立ち寄るパチンコ屋のほうが『自分の居場所』のような感覚を持つ。こんなうるさい、タバコの煙が蔓延しているのに。そういえば、昔、デートしていたときも『別れた後がホッとした』気分になったことも多い。それは相手も同じことで、『これで義理は果たせたわ』みたいなものかな。そういえば小学校を通じて、通信簿の先生からの一言欄に『落ち着きがない』とずっと書かれた。これを私は『子どもらしい子どもだ』と都合よく解釈している。それにしても、『自分の居場所って、実はあるようでないのではないか』。会社にいても人事異動でもあれば、動かないといけないし、どこに座ってもイライラさせる上司や部下もいるし、帰宅すれば何かとブツブツ落ち着かない。寝室い入っていい夢の中へ行こうとするが、嫌な夢まで見てしまう。どこまでいっても自分の居場所がないものである。落ち着くところは『棺桶』しかないのか。そういえば車の形は『棺桶』に近いかも。忘れていた『トイれ』もいい場所だ。ここも縦型の棺桶か。お母さんのお腹から一人で生まれて、最後もひとり。ひとりが実は最強なんだ。

  1. 世帯主の間借り人。

    落ち着く場所はありませんね。きっと、いつも誰かがそばに居るからですね。一人になれるトイレでも風呂でも扉を開ければ誰かが居ますからね。車は一番ですね。好きな静かなところに行って仮眠もできますからね。

    • 車が一番という人が多いです。知り合いの車ディーラーの人も子供が3人いて、オーディオマニアでもあるのですが、一人になりたいときはカーステレオでがんがん音楽を聴きながらのドライブ最高と言ってました。自宅でもガレージにこもる人もいます。私は通勤電車が好きです。永遠に通勤し続けて、銀河まで走ってもいいです。

  2. 子供たちが自分の居場所を主張しています。3人の孫たちはそれぞれ部屋を与えられ、カミさんも部屋にこもり、私は?と言えばどこかの部屋かリビング隣の3畳の畳が居場所です。それでも夜から朝にかけては比較的静かです。帰りも遅く朝は早い私はリビングのソファには殆ど座りません。何かしら動いていないと気が済まないのです。ですから朝の5時過ぎに起きて、郵便受けから朝刊を取って来て、洗濯物を干したり、子供たちの朝食準備をしたり、浴槽をゴシゴシ洗ってお湯を張っているうちに、窓全開で掃除機を掛けたり、ゴミを捨てに行ったりと、とにかく動きますからあったかくなりますが、ゾロゾロと遅く起きて来た子供たちは寒い寒いと言っていますから「働け!働けばあったかくなるから!」とハッパを掛けたりします。考えれば、まるで「用務員」見たいな行動ですね。兎に角、家では落ち着いてゴロゴロできません。

    • 大家族で羨ましい限りです。ザ・家族の典型です。朝から晩まで・時に夜中まで動き回って睡眠大丈夫ですか。車の仮眠で足腰痛めませんか?ブログを書いたり、読書するときは静かに座ってますが、終わると動き回ります。会社の机に座ると、大脳がああでもないこうでもないと動き出して、突然、行ってきますと出かけます。私も会社の用務員みたいなものです。

  3. 毎日毎日、家内からは小言を言われます。やる事なす事すべてがダメらしいです。味噌汁を作れば「こんな不味いもの!」と捨てられ、洗濯すれば子供の服のポケットからティッシュを出さずに洗濯機に入れたからやり直したとか?兎に角何につけても感謝はされませんね。やらない方が良いとは言うものの、やらなければやらないでまた小言ですね。よくも細かな事であれだけクレームを付けられるものかと感心すらします。感謝されると思っていたのですが、逆効果。完璧な主夫には到底なれませんから、当然、居心地も悪くなってしまいます。「お~い!お茶!」なんて言っていられる家庭って有るんですかね?

    • 「おーいお茶!」が生きてる夫婦もあるようですよ。夫が妻から言われるセリフですが。小言がない日はないですね。近所の主婦同士「嫌よね、夫が家でゴロゴロ。うっとうしくてたまりません。どこかに行かないかしら」と言われるご主人だらけですから、出かけて働き銭を稼いでくるだけ、ダメ主夫ではありません。ご心配なく。いずれいいことがありますよ。とでも思わないとやってられません(笑い)

  4. 電器屋さんのPCでブログ

    家族が煩くて、ブログもろくに打てませんね。ですから会社に出てからにしょうと、思っていれば急ぎの仕事で出来ず、昨日は、クルマで充電用のスマホの充電ケーブルが壊れたので、ヤマダ電機に立ち寄り、展示品のMacProで、客の振りして打ちました。
    モバイル用に、ポケットWi-Fiのルーターもクルマに有るのですが、クルマの中は窮屈でなかなか気が進みません。電器屋さんは最高ですね。いくらでもPCが並んでいますからね。

    • 電器屋さんですか。鋭い判断ですね。ブログを打っているときは,誰かが入ってくると集中力が途絶えますね。わかります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です