「相手への要求水準を初めから低めに設定するのが」人間関係をスムースにするいちばんの方策だ。2006年に亡くなった精神科医斉藤茂太さん「モタさんの言葉」(講談社)71p。結婚にしろ、もともと他人同士が暮らすのだから、50%の満足度でいいと。腹八分目主義を貫いた彼の人生観だ。

だから、人間関係をスムースにするには、初めから相手に対する要求水準を低めに設定すればいいんだと。これは自分の感情や気持ちの高ぶりや失望感でわかること。何度も繰り返すうちに、相手への要求水準を低くすれば、不信感や怒りの感情の渦へ巻きこまれないで済み、気持ちの平安が保てるというわけだ。配偶者はもちろん、子供や近所付き合い、仕事関係でもこの原則を貫くと気持ちよく生きられる。

「圧倒的多数の人は平凡で、世間にふれ回るほどの才能やとりえはないかもしれない。でも、そんな自分でも、悪事をなさず、多少は人さまのお役に立ち、家族と生きている・・と思おう」なんだか相田みつをの言葉と重なってくるようだ。似たような言葉でモタさんのメモ「毎日、大した仕事をしていないところに男の本当のえらさがある」(柴門ふみ)も引用している。

毎日、通勤しているだけでも凄いと、うれしい限りの言葉だ。成果主義や効率主義や費用対効果、選択と集中や企業の資源の分配やら、対前年売上比の表やら、新規事業の立ち上げやetcに関わってきて、大した実績も残せず定年を迎えた筆者にすれば黄金の言葉の数々であった。

特に、相手への要求水準を低く設定する、ということは親(特に母親やそれなりの地位についた父親)が総じて陥る、子供への要求の高さ(期待)と失望で出てきやすい。学校や勤める企業、後々、結婚する相手の家族歴詮索行為とか、結局、親自身の見栄が子どもの未来を潰すケースが身近に本当に多い。

自分の場合も娘の結婚のときに悩んだが、分析すれば自分の見栄が勝っていただけということに気づいた。相手への期待値を下げると、ラクラクな人生を歩める。しかし、その分、自分が頑張り過ぎて病気にならないよう気をつけましょうね。ある企業の営業マンが筆者に「数字のない部署へ行きたい。毎月、売上に追われるのはコリゴリ」と。まだ29歳だ。「早く定年を迎えて年金生活をしたい」。「人生はプロセスなんだけど。何もしていないじゃないか?」と私は彼に何度も言ったがわかってくれただろうか。

両親から「無いものねだりはしないでね」とよく言われた。〇〇が欲しいと言ってもお金がないから買えない、無理難題を言いなさんなという意味が、この年齢で実感するとは筆者も幼稚な人生観で生きてきたものである。

初めから相手への要求水準を低めに設定する。「あの人、約束を反故にしたり、よく遅刻するんんだよ」と思えば、文庫本をカバンに詰めて行くといい。イライラしないで済む、心身の病気の予防でもある。

  1. 知らず知らずのうちに、子供や身近な人に期待をかけている事って確かに有りますね。そこで大抵はガッカリするのですが、その状況を即変える事は不可能ですから、せめてガッカリ度を最小限に抑える事を覚えました。一番手っ取り早い方法は、その対象者の子供や孫と同年代だった頃の自分とを比べて見る事です。冷静に客観的に比較してみると、何と、あの頃の自分と全く同じだったり、いやっ、それよりも数段マシだったりする場合もあります。生まれて完璧な人間などいませんから、今後に期待するしかありませんね。マイナス面を指摘するなら、その改善策を既に自分自身が提案できなければいけませんね。国会でもありませんが、揚げ足取りばかりで終始するのではなく、反対意見があるなら、それ以上の代案(名案)が必要不可欠ですね。

    • まったく期待を子どもや配偶者や国や企業に何もしないというのは無理な生き方ではありますね。特に子供についてはむつかしい。あの子は爺さんや婆さんに似ているとか、アドマンおっしゃるように自分があの年齢の時、何をしていたかをかんがえるとずっと先を行く能力を発揮しているわけです。スマホやタブレットやゲームをしているだけでなくて指先の使い方とかですね。国会議員も少年少女のころはもっとましな人相であったでしょうに、醜悪な顔立ち多いです。国会に人相ミラーがあって、この中を通るとき人相と心の中が読めて、ブザーがなると議員失格という仕組みはいかがですか?国会から議員がいなくなりますね。これはイスラエルでもロシアでもウクライナでもアメリカでも発売されれば世界ヒット間違いなし。全員が購入に反対すると思いますが、反対者はもう怪しいということで全員、首ということになります。過激すぎますかね。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です